体験ダイビング」カテゴリーアーカイブ

ご予約はお早めに・・・

今日も朝から暑いです!

体験ダイビングに行ってきました!

もともと計画的にご予約頂いたゲスト様が1名様。

2日前にご予約頂いたゲスト様が2名様。

前日「明日いいですか?」が2名様の構成です・・・

暑いから取り敢えず入水入水!!

ちなみに2日前にご予約頂いた方、予約はしてないけどブログはかなり見てくれていたとの事。

だったらもっと早くに予約して下さいよ~笑。

さっそく呼吸の練習からスタートです。

ほとんどが体験ダイビング経験者でしたが、最初はやっぱ緊張して硬い!

顔をあげて、アドバイス。

こんな感じで浅場で慣れるまで練習を繰り返します。

また、器材の操作も実際にやってみる。

慣れてきたら少しずつ前に前に。

耳抜きもお忘れなく・・・。

前半にきっちり納得いくまで呼吸や肺・器材のコントロールを練習するので、

こんな感じで泳げるようになります。

浮きそうな時、逆に沈みすぎな時にどうしたらいいかみんなきちんと理解してる!

目の前にこんな魚が沢山!

夢中になって自分の世界に入った人が一名・・・笑。

休憩を挟んで2ダイブ目!

とてもスムーズに潜降してます!!

無事にウミガメも見れました!

綺麗な珊瑚にも感動!

海から上がれば「楽しかった~!」と笑顔の皆様。

最初は緊張してたくせに~笑

ってことで夢心地のご利用有難うございました!

皆様、ご予約はお早めにお願いしますね!笑

慎重派は2ダイブだよ!

本日も体験ダイビングに行ってきました。

良く晴れたダイビングエリア!暑いわ~!

もう入水!入水!

昨日は縄文杉まで歩いたお二人ですが・・・足どうですか?

「はい。筋肉痛です・・・!」ですよね・・・

今回、初体験ダイビングの方・10年くらい前に一度体験ダイビングした方のお二人。

10年前の体験ダイビングは忘れて下さい。笑。

この写真、ピースしてますがここまで来るのに結構かかってます。

鼻まで覆われたマスクと口呼吸になかなか慣れなかったり。

そして、緊張でとにかく体に力が入って息が吐ききれず・・・などなど。

でも、それって当たり前だしよくあるある!

足の着く場所で慣れるまで、不安がなくなるまで色々アドバイスしながら練習しました。

ようやく慣れたころのお写真ですね!

今回は色々とご相談の結果2ダイブコースのご案内でした。

なので1本目はじっくり練習!

1本目の最後は目にゆとりを感じた。笑。

マスク越しですがいい表情ですよね!

続いて2本目!

泳ぎを少しサポートしながら念願のウミガメ!

水面にウミガメが!

水面で呼吸を終えたカメが水中に戻ってきた!

そして砂地に停滞・・・

どうしたカメ?!なぜ留まる?!って思いながら!!

今日もありがとうな~と心で思う川原です。

本当にいいやつだ~この夏も頼むよ!!

ゲスト様も喜んでおられました。

そして最後は自分でこんなに自由に泳げました!

最初のあの緊張はどこに行ったの・・・?笑。

ラストは川原と記念撮影にて終了!!

本当に心配性や緊張する方・あと性格的に慎重派な方は2ダイブがベター!!

海も山も存分に楽しんで頂けたのではないでしょうか!?

この度は夢心地のご利用有難うございました!

やっと逢えましたね!

本日は9:10到着後の時間を利用して体験ダイビングに行ってきました。

今日のゲスト様は約1年前から当店にお問合せ&ご予約頂いた方です。

メールでは色々長きに渡りやりとりさせて頂きましたが・・・やっと逢えたね!って感じ。笑。

メールのやりとりからも伝わておりましたが、かなり慎重派で心配性。

色々説明していくと・・・なんだか表情が不安げに。

川原:「大丈夫!!取り敢えず海行くよ!」

って事でいざ初めてのダイビングに!!

写真でもお分かりのように、問題なし!

体験は実際にやってみる前に諸々説明があるので「できるかな?」って不安になっちゃうのかな。

2ダイブコースでお申込みでしたので、この1本目は水慣れと練習!

この水面近くの浅場でもしっかりコントロールしてますね。

上手でしたよ~

1本目終了後、お茶を飲みつつアドバイス。

メインの2本目がもっと良いダイビングになる様にね!!

こちら2本目のゲスト様!

1ダイブ目でがんばって練習をたっぷりしたゲスト様。

そしてこの写真の2本目です!!

本当に上手ですよ~

白い砂地の青い海!とても絵になりますよね!

カマスの群れ。

生き生きした珊瑚。

そしてウミガメ!!

良かったね~ウミガメに逢えて!!

今回はダイビングのライセンス取得したい!けど私大丈夫?取得できる?!

という不安からの体験ダイビングご参加の経緯だったそうです。

体験するより、ライセンス講習受ける方が無難ですよ!笑

結果的にとても上手に潜れたゲスト様!

地元にお帰りになったら是非地元ショップでライセンス取得してください!

約1年越しでの問い合わせとご予約本当にありがとうございました~

 

いいセンス!彼氏様も早くダイバーになって!

午後からは体験ダイビングに行ってきました。

朝から半日トレッキングに行ってきたゲスト様ですが・・・

疲れてないですか?

って疲れも見せないお二人!

超元気!

彼女はこの5月にライセンスを取得。

彼は初めてのダイビング!

説明もかなり熱熱の私ですが・・・暑いから!!取り敢えず入水だ!

初海の彼よりも・・・ライセンス有りで知識がある彼女の方が少し緊張気味かも・・・

よくある事ですが、知識があると大人は頭で考えちゃうからね!

でも許容範囲!すぐに思い出して感覚を取り戻した感じ。

今回1ビーチ(練習メイン)1ボート(メインダイビング)のコースだったので、

1本目のビーチは浅場で練習と器材コントロールに重点をおきました。

練習メインのビーチでもこのギンガメの群れが!!

ガーって通過!!大迫力!

練習どころじゃないです!!笑

いい感じの練習ビーチの後は!メインボート!

曇っていたダイビングエリアも雲の隙間から太陽が!!

本当に1本目のビーチでの練習が利いてますね。

体験ダイバーの彼氏様は本当に上手に浮力コントロール!

ライセンス取得仕立ての彼女は1本目で色々思い出して2本目は見違えました!

リクエストのウミガメにもしっかり逢えました~!

やったね!

クマノミとその真っ赤な卵。

まだ卵抱えてます。

体験でこれ見れるって!ある意味贅沢~

初めての体験ダイビングの彼も!ライセンス取りたての彼女も!

上手いです!

彼はぜひ早めにライセンス取って下さいね!

本当に素敵な笑顔有難うございました~!

川原も楽しかったです!!

リピーター現る!

さて、本日はリピーターゲスト様と体験ダイビングへ!

昨年、体験した時に早くライセンス取得するよう言っていたのに・・・!

まだダイバーになってなかった!!って事で今年も体験。

昨年も特にストレスなくとても上手だったゲスト様。

1ダイブ目はちょっぴり復習と体慣らし。

って相変わらず上手でした。笑。

こちら2ダイブ目のゲスト様。

ここまで完璧に泳げるなんて、もう言う事ないですよ!

色々とお魚ウォッチング。(もはやFUNダイブだ)

取り敢えずカメには逢っとかないとね!

ってずっと一緒に泳いでくれたよい子ちゃんでした。

ありがとう~

キビナゴ大爆発!!

前が見えないくらいのキビナゴシャワー!!

頭上にはオキザヨリ。

ウミウサギにはちょっと驚いた様子でした。

確かに初めて見ると不思議系かも・・・

って事で、今年も体験ダイビングお疲れ様でした!

もう体験ダイバーは卒業して下さいよ~!

来年は、ライセンス取得して来てね~!

屋久島のもっといい海見に行きましょう。

今年も当店のご利用誠に有難うございました~