しっとり雨の朝を迎えた屋久島です。
本日ご到着のお客様と体験ダイビングに行って来ました。

ご両親はダイバーで娘さんが産まれてからダイビングから遠のいてしまったそうです。
20年振りのダイビングですが、父は200ダイブ・母は40ダイブの経験があります。
娘様の手が離れて再びダイビングを始めようと考えていたご両親。
今回はご両親のリフレッシュと娘様の初ダイブで当店の体験コースをお申込頂きました。
さぁ行くぞ!!笑顔でビーチを降りると・・・「ドーン!!」いきなり雷が!!
遠くに稲妻が見えた!!
これはまずいので一度撤収!!雷雲が通り過ぎるまで待機&ランチタイム。


約1時間位で雷雲が去り、ランチも済ませ仕切り直して海へ!
干潮の時間帯となり、先程の入ろうとしたポイントは濁りも気になるし、ちょっと風が当たってきたのでポイントチェンジ!
さっきのビーチより傾斜があるな・・・一歩一歩ゆっくり確実に降りてきてね~
海に入ると一番硬かったのは母です!
母よ~!もっと体の力を抜くべし!
同じ20年ブランクでも200本の父は問題なく体が覚えていますね。
200本と40本の経験の差が見事に表れておりました。


娘さんは基本的にストレスフリー!でも初めてだから一からダイビングのスキルをやっていくよ!
それに合わせ母も一つずつスキルを思い出していく。
「中層を泳ぐスキルあったなぁ~」なんてね。
1ダイブ目は60分位の練習時間でした。
どうせやるならしっかりリフレッシュしよう!そんなお話にもなりました。

母、上手くなってるじゃん!
足と腕に入っていた力が抜けてますよ~ナイス母!
ここで休憩です。
初ダイブの娘さん、20年振りのご両親、色々話が弾みますよね!
お茶を飲んだり、おトイレ行ったり、リラックスタイム~
この休憩が何気に大事。思いのほか体だけでなく気持ちもリフレッシュ出来る時間です。


メインダイブの2ダイブ目。
ニョロニョロシリーズのウツボちゃん。
普段は体を岩陰に収め顔だけひょっこっと出しているが・・・全身でているではないか!!
移動中のウツボでした!
他の岩場を見るとウミウシのタマゴ。
赤いバラのようですが、これはウミウシのタマゴです!
体験ダイビングでなかなか紹介はしないかもしれませんが、お客様の反応は良いですよ~



かつてこの町が港町として栄えた名残が今も水中に残っています。
いきなり現われる人工物!さっきまでと一気に水中の雰囲気が変わります。
この場所は昔は屋久島のメインの港であり、漁もとても栄えており活気に溢れた町だったと。
その名残を見ると感慨深い。
今は魚の住処になっているので色んなお魚が泳いでいます。

20年振りのダイビング!最初の緊張がなくなった母!
20年振りのダイビング!いつも通りの父!
初ダイブの娘!一番ハイテンション!
これはね、娘さんもライセンス取ってご家族でダイビング楽しみましょうよ~!
これからダイビングをご家族で楽しんで頂けるきっかけになるといいな~
「ワンランク上の体験ダイビング・スーパープレミアム2ダイブ」の開催でした。
本日は屋久島ダイビングガイド夢心地をご利用頂きありがとうございました~