春を通り越して初夏の陽気の屋久島です。
朝からじんわり汗ばむような天候で今年初!半袖着ました!
本日はシュノーケリングに行ってきました。



7歳と11歳のお子様、ご両親のファミリーシュノーケリングです。
青い海と青い空をバックに良い笑顔ですね~

今日は7歳のお子様中心のご案内となります。
浮力体は2人に1つ持って行くので、ご両親も疲れた時は浮き具に頼って下さいね~



私に一番近いポジションがお子様、その後にご両親。
そうなるとお写真はお子様メイン。
特に7歳のお子様中心の写真となりましたが、好奇心旺盛で夢中で水中をのぞき込んでいます。
その姿がまた可愛いんですよね~♡



まだまだ泳げるお子様と少々疲れたご両親。
そんなもんですね!!(笑)
時に「目に海水がしみた~!!」とタイムをとる7歳。
ギューッと目をつむって海水を追い出している一枚です。
サンゴもお魚もたっぷり堪能したけど、残念ながらウミガメに会う事はできませんでした。
ウミガメどこ行った?
シュノーケリングで会えなかったウミガメ、一湊漁港で陸上から見ることを提案し無事にウミガメの姿を見ることが出来た模様!!ちょっとだけウミガメリカバリーできたかな?
次回はシュノーケリング中にウミガメに会わせてあげたい!リベンジ待ってますね~
本日は初心者専門店の屋久島ダイビングガイド夢心地が開催するシュノーケリングコースにご参加頂きありがとうございました~
ウエットスーツの着用の仕方から丁寧にご案内しますので、初めての方もご参加お待ちしています!