雨が降ったり止んだり、曇の多い屋久島です。
炎天下よりは過ごしやすいですね。
今日は体験ダイビングに行って来ました。



初めてのダイビングに挑戦するお客様です。
最初にダイビングの呼吸やバランスの取り方などを中心に足の着く場所で練習。
妙な緊張感もなくとてもスムーズ!
いつも通り器材の操作など段階を得てスキルを習得していきますが、感覚が良すぎる!!


エントリーしてから50分位でここまで泳げるようになりました!
ダイビングは写真のように浮きもせず沈みもしない中層をコントロールして泳ぎます。
これが以外と難しいスキルなんですが、完璧ですね!
この泳ぐスキルを習得すると、水底の砂を巻き上げたりサンゴを傷付けたりしないように配慮が出来るダイバーになります!素晴らしい!
ここで休憩~お茶飲んだりトイレ行ったり、お話しながら一息です。



ブリーフィングをしたらメインダイブです!
いきなり現われる太い柱、その周辺には崩れた人工物。
これはかつて港町として栄えた名残です。
ここはちょっと歴史を感じる事ができるポイントでもあります。




ウミガメ発見!!程よい距離感でずっと一緒に泳いでくれる優しいウミガメ。
今日のポイントはウミガメ遭遇率は決して高くないので、私的には期待してなかったんだけど。
嬉しいビックリです!


ご飯を食べるシーンまで見せてくれて、リラックスモードのウミガメです。
15分位かな?こんな感じでのんびりウミガメ時間を過ごせました~


腕を伸ばしたり曲げたり、ウミガメの手と同じポースのお客様。
たまたま?偶然?クスッと笑ってしまう写真です。

1ダイブ目の練習の時から「ダイビング面白い!」と水中を楽しんでいたお客様。
2ダイブ目を上がると更にダイビングの魅力を感じているご様子でした!
ダイビングの面白さが伝わると私も嬉しいですね~
「ワンランク上の体験ダイビング・スーパープレミアム2ダイブ」の開催でした。
本日は屋久島ダイビングガイド夢心地をご利用いただきありがとうございました~