本日はドイツからお越しのファミリーと体験ダイビングに行って来ました。
来日するまでの間、ダイビングのプランなど入念なやりとりをして本日を迎えました。


北西の風が強いですが、エントリーするビーチは穏やかそのもの!
ダイビングの仕組み、器材の操作などしっかり説明して、さぁ海へ!



パパと14歳の息子さんは緊張感もなく順調なスタート。
OKサインは出ているものの緊張感でいっぱいのママ。
今日はママのペースに合わせて行きますよ~

ダイビングの呼吸に慣れたら、説明した通り自分でコントロールして中層を泳ぐ練習に進みます。
腕と足が完全に伸びているのがママ。完全に体に力が入っている証拠です。
リラックスしているパパと息子さんは腕も足も柔らかく使えています。
ここからはママが体の力を抜いて泳げるようになるまでアドバイスを重ねます。
その間、パパと息子さんはもっと浮力のコントロールが取れるように周辺で自主練習。
息をいっぱい吐いてみたり、息をいっぱい吸ってみたり。
水中で大きな呼吸をすると体はどうなりますか?


こちらママ。最初より随分良くなりました!
安定して中層を泳ぐ技術は初心者には難しい。でも少しずつ感覚が掴めてきたママ!
そんな中、パパと息子さんは・・・まぁ自由です!
私との約束事の一つに「勝手な行動をしない事。遠くへ勝手に泳がない事。」があります。
まさしくそれに該当する二人。特にパパ!要注意です!
ママも上手くなってきたので休憩。今日は65分くらいの練習の一本でした。




トイレ休憩とティータイム。
パパに忠告です。「勝手な行動の人になってるよ!」笑。
パパ「sorry.OK!OK!」と理解してくれました。
2ダイブ目はフィッシュウォッチング。
周辺に泳いでいるカラフルなお魚、じっとのぞき込まないと分らない生物。
変わった形の長い姿のお魚。魚の群れ。
とても楽しんでいるファミリー。ママも体が柔らかくなりました。
しかし!パパ!さっきの忠告ぜんぜん効いてない!!こらー!!


今日は貸切りでワンランク上のスーパープレミアム体験3ダイブの開催でした。
3ダイブ目はボートリクエストだったけど、予定していたボートポイントは北西の風に弱い。
そしてママの事を考慮して3ビーチで楽しむ事に。
ランチタイムを挟んで、再度パパに「勝手に泳ぎ回ったらダメよ~」と忠告を入れてスタート。
見せてあげたいと思っていたウミガメです!





一緒に泳いでくれた後は、呼吸へ上がったウミガメ.。oOO.。oOO
今日は2回ほど呼吸シーンを見せてくれたウミガメです。
こんなに間近でウミガメが見れると思っていなかったファミリー、大興奮!


今日は2匹のウミガメに会う事が出来ました。
ウミガメの食事シーンもばっちり観察できて最高なウミガメ時間。



砂地では息子さんが逆立ち遊び。
ママも本当に上手になりました!
3ダイブ目を上がったファミリーの写真をパシャリ。自由行動気味なパパが一番の笑顔ですね。大笑
来日前からコンタクトを取り合って迎えた本日の体験ダイビング。
楽しんで頂けたようで私も嬉しかったです。
本日はスーパープレミアム体験3ダイブコース貸切ツアーにてご参加頂きました。
屋久島ダイビングガイド夢心地をご利用頂きありがとうございました~
引続き日本楽しんで下さいね!!