体の力が抜けない・・・

雨が降ったり止んだりの屋久島です。
今日も1日体験ダイビングDAYでした。午前の様子をちらりご紹介。

海に入る前、虹がお二人を歓迎してくれました。
虹をバックにハイポーズ!!

本日は体験ダイビングを4回くらい経験した旦那様と6年前に1度経験した奥様のご参加です。
海に入ると奥様はめちゃくちゃ体に力が入っています。
ここから次への動きがなかなかの硬さ。
このままの状態で海に入るとストレスが爆発しちゃうから、ここはじっくり慣れるまで練習。
顔を何回も水面に上げてアドバイスを重ねます。
色々やったけど、その写真はございません!写真撮影してる場合ではない。笑
ダイビングでは「体の力を抜く=脱力」することが非常に大事なんだけど、なかなか抜けない力・・・
でもこれって体験ダイビングではよくあるお話です。

そしてようやく水中までやって来ました!!
少しずつダイビングの環境に体が慣れて来ました。
気持ちにもゆとりが出てきて、この先はスムーズにコースが進んで行きました。
ここに来るまでの課程は焦らずじっくり向き合うことかな。

上手になりましたね!最初の体の硬さがなくなりました!
今日の1ダイブ目は70分程かかりこの写真のように自分でコントロールして泳げるように成長しました。
ここまで来たら休憩入れましょう~
お茶を飲んでほっと一息。
「ふぅぅぅ~」と思わず言っちゃった人は、それだけ体に緊張感があったと言う事ですね。笑

タテジマキンチャクダイにサザナミヤッコ。
体の模様がとても綺麗で、いかにも南国を思わすお魚です。

潜っている間にどうやら太陽がしっかり出てきたようですね!
水中が一気にキラキラしてきました~

テトラポットには無数のお魚の住処になっています。
ここの周辺を泳ぐだけでも色々泳いでるな~と思う私。

ねぇ奥様?最初の異常なまでの体の硬直はなんだったの?それはもはや笑い話ですね!
時間がかかっても練習すればある程度は出来るようになりますよ~
皆様も少しの勇気を出して体験ダイビングにご参加されませんか?

本日は「ワンランク上の体験ダイビング・プレミアム2ダイブコース」の開催でした。
屋久島ダイビングガイド夢心地をご利用頂きありがとうございました~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)