投稿者「kawaharatomoki」のアーカイブ

kawaharatomoki について

屋久島ダイビングガイド夢心地の川原です。 みなさんを【ゆめここち】な世界へ!! をモットーに屋久島の海をご案内させていただきます。 屋久島での体験ダイビングは夢心地へお任せ下さい♪ 練習時間無制限のコースで心も体も楽しませます! よろしくお願い致します。

急遽ボート体験!

午後からは、ビーチのコンディションがあまりよくない事を説明をして、ボート体験をご提案。

お一人はライセンス持ちだったこともあり、状況を説明させて頂きボートからの体験にご案内してきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

エントリー後、なんだかライセンス保持者が落ち着かない様子?!

久々のダイビングだったという事で、お二人揃って呼吸の練習からスタート!

少し練習をしてくと感覚を取り戻した様子です。

そしていよいよ潜降開始!

ボートではビーチに比べ、いきなり水深がある場所まで降りていきます。

そのため、耳抜きはかなり慎重に頻繁に・・・そして確実に!

川原も耳抜きサインを頻繁にだしてアピール!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

順調に耳抜きをこなして、このピース!

降りてしまえばあとは慣れていくだけだね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

見ごたえ十分なサンゴの上を泳いで行くと、サンゴにうもれたカメ発見!

「うぁ~念願のカメ!」という表情のお二人!

カメに見入って、少し移動するとまたカメ!2匹目!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらのカメは水面に向かっている!

カメが泳ぐ姿に興奮するお二人!

って、自分たちもカメに負けずこんなに泳げるように!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回は、急遽ボート体験になりましたが、結果的にビーチよりもコンディションも良く、

満足いく体験ダイビングとなりました!

本日も夢心地のご利用ありがとうございました~!

 

また前日予約ですか?!

前日に「明日体験ダイビングできますか?」とのお電話があり、ご予約となったFさんとSさん。

本日お会いしてみると、実は3年前に当店をご利用頂いたリピーターさんでした!

電話で言ってよ~(笑)

そして、3年前も前日予約でした・・・早く予約してよ・・・

さて、Fさんはライセンスお持ちで、お連れ様が今回発体験!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海は、ウネリがありコンディションがベストではない中行ってきました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

特に問題もなく進んでいきます。

肺って風船と同じで中は空気です。

だから肺に空気がいっぱいあれば体は浮いていきます。

沢山息を吐いて肺に空気が少なければ体は沈みます。

呼吸の練習でこの感覚も体感して頂きます。

止まっていると呼吸も安定している初体験のSさんですが、

泳ぎだすとどうしても呼吸が乱れ、吐ききれてない。

その影響で体が浮き気味です。

「息を吐いて~」のサインでようやく息をしっかり吐きだすと安定した水深に戻ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

途中、イカの卵を観察。

カマスの群れに囲まれる!

そうこうしているうちに泳ぐ事や水中環境に次第に慣れ落ち着きを見せるSさん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いい泳ぎになったでしょ?

そして今回はカメがでました~ラッキ~!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

岩陰にひっそりと・・・

動く事もなく、じっくり観察させて頂きました。

いつもサービスありがとう~とお礼を言いながらその場を後にしたのでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

沢山のサンゴに囲まれて非現実な世界を堪能したお二人でした~!

次回は早めにご予約下さいね~!!

って、二度有る事は三度あるっていうから・・・

もしかしたら次回も前日予約?!

またのご利用お待ちしております~!

自分で泳げるダイビング!

当店の人気コースのトリプルセットでご予約のMさんとTさん。

白谷と縄文に行き、だいぶ筋肉痛・・・車の乗り降りもつらそうですが・・・

そして海山セットでご予約のMさんとSさん。

先日の台風を懸念したのか?屋久島に来る高速船の中からのご予約・・・

「もっと早く予約してよ~!」と思わず言っちゃいました~(笑)

合計4名様を体験ダイビングにご案内してきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらのお二人は、以前に海外で体験ダイビングの経験はありますが、いまいち上手くいかずパッとしなかったらしい。

訳も分からず終わった体験ダイビングとは違うよ!と入念に説明しました。

呼吸の事・マスクの事・泳ぎの事・・・

いざ入水!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

実際に足のつくエリアで呼吸をしてみる。

以外と順調?と思い行きや、実は苦戦した方もいらっしゃいました~(笑)

こんな感じで一人一人に耳元でアドバイスもしていきます。

体験ダイビングでは、できない事を前提でご案内していきます。

何かにストレスを感じている場合はその場にとどまり解決していきます。

不安を一つ一つ解決して勧めます。

最初の 「呼吸」 に少し戸惑ったTさん。充分に練習を重ねて慣れて頂きました。

慎重に進みながら耳抜きも忘れずにね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

慣れれば何ともない耳抜きですがタイミングを間違えると耳が痛くなってしまいます。

こまめな耳抜きが大切です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水中に慣れてきたTさんの様子です。ピースもでるくらい余裕がでてきた!

そろそろ上手な泳ぎ方を伝授しますか!

ちょっとのアドバイスで本当に楽に泳げるようになります。

こんな風にね~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

途中、キビナゴの群れに遭遇!すごい大群でした!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お魚を見ていると、呼吸がどうとか、泳ぐのが難しいとか、いい意味で余計な事は忘れてしまいます・・・

それくらい自由な水中世界に夢中になっていきます。

そして・・・気が付けばストレスフリーになっています!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

たっぷり水中世界を満喫して頂きエキジット!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

上がると器材が重たく感じる現実へ・・・おかえりなさ~い!

いい笑顔でお戻りです!

前回の海外で苦い思いをした体験ダイビングと違い、

自分で納得いくまで練習して、自分で泳げたのが良かったとの事です!

Mさん!Tさん!今度は地元でライセンスを取得してから遊びに来てくださいね!

MさんとSさんは、本日午後の高速船でお帰りに。

お帰りの間際までたっぷり屋久島を満喫されました!

気を付けて帰って下さいね~!

本日も夢心地のご利用ありがとうございました~

 

 

 

 

 

6ダイブ目にして・・・見ちゃいます?

本日は北海道よりお越しのYさんとHさん。

ダイビングの経験は浅く、13ダイブと5ダイブとのこと。

素晴らしく爽やかな笑顔ですがすがしい!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1ダイブ目はチェックダイブ!

経験本数はまだまだですが、これがまたお二人とも上手いのよ!

こちらもとっても安心して見ていられましたね!

そんなお二人をFUN2ダイブご案内できました。

ウミガメはもちろん!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちょっと角度がわるいけど・・・ハダカハオコゼ。

そして一湊エリアのサンゴ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1ダイブ目、以前から目を付けているホムラハゼの様子を伺うも・・・NG。

残念ながら確認できずエキジット。

2ダイブ目も狙って行くぞという事に!

エントリーして行ってみるが・・・またしてもNG。

仕方ないですよね・・・自然の生き物だから。

ホムラがいなくとも、他にも色々生物はいるしね・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サンゴをゆっくり観察しながら泳ぎ、帰りにダメ元でホムラの様子を見にいってみると!!

いたっ!!ホムラだ!!いた!!いたよ!

誰よりも川原が興奮するわ!

だって、通いに通ってみれたのは数回。

ゲストにお見せできたのは今回2回目!

わぁお~!

ブリーフィングでホムラハゼがいかに珍しく貴重な存在かをコンコンと語っていただけにゲストも興奮!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本当にラッキー?!

最終ダイブのラストだっただけに、盛り上がったホムラ観察となりました!

運とタイミングだね!ついてるね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらのお二人、明日からは山小屋1泊の縦走予定です!

海に続き山も満喫しておいで~!!

下山後はまたまたダイビング予定のアクティブなお二人です。

30日にまた逢おう!

30日にまたホムラ見れるかな~?!

ちょっと期待している川原です。

*****本日の屋久島の海データ*****

天気 : 晴れ

気温 : 30度

水温 : 28度

透明度 : 20m

備考欄 : 秋風で涼しい気候・・・

もっと夏が続け!!!

********************

 

 

 

 

俺たち泳げます!

台風明けのゲストは長崎からお越しのYさんグループ3名様。

水泳仲間だそうですよ!

ご予約の段階からボート体験をご希望されており、初めての体験でボートからエントリーする事についての注意点など、入念にやり取りさせて頂きました。

「俺たち泳げるんで大丈夫!」と意気込みのご返信も頂いておりました!

台風の影響も心配しましたが、なんとか予定通りボート体験にご案内できました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水泳をしているというだけあり、水への抵抗感は全くなく一人ずつボートからエントリー!

だけど入った瞬間目が点状態の方が・・・

「大丈夫~?呼吸整えてね~」

なんて言いながら、水面でダイビングの呼吸やバランスの取り方に慣れて頂きました。

海から上がって言ってましたが、やっぱりちょっと焦ったそうですよ~(笑)

水泳と器材を付けて泳ぐダイビングでは少し勝手が違うからね。そんなもんですよ~

だけど、慣れるのも早いし、慣れちゃえばあっと言う間に泳げる男子3人!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水中の自由な世界に夢中の3人です!

ここへカメ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちょっと泳ぐとまたカメ!そしてまたカメ・カメ・・・結局カメ4匹GETです!

今日はカメですぎですね(笑)

Yさんも、「また?またカメ?」と水中で笑ってました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もちろん、カメだけでなく見渡す限りサンゴとお魚がたっぷり!

大満足のボート体験となりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「俺たち泳げるんで大丈夫!」

名言通りのダイビングでした~!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Yさんお疲れ様でした~

次は目が点にならないようにライセンスを取って楽しみましょうね~

夢心地のご利用有難うございました~