体験ダイビング」カテゴリーアーカイブ

カメ遭遇!興奮しすぎは禁物ですぜ~

本日も体験ダイビングに行ってきました。

色々と説明を受けて早速海に!!

足の着くエリアでいつも通り呼吸の練習からスタート!!

ゲスト様:「ブクブクブク~」と息を吐く。

川原:いい感じだな~って心で思う。

ゲスト様:「う!!苦しいです!!」と顔を水面にあげる!!

そりゃそうよ!!吐くだけはいて吸ってないじゃん!!笑!

吐いた後は吸わないと!!笑いました。

そんなこんなで笑い交じりに練習をしました。

そして慣れてきたころ、少しずつ前に進むゲスト様。

ピースサインも出て心も落ち着いてきた模様。

クマノミを見る。

少しまたリラックスしてきた様子です。

そして、少し泳いで進んだらカメがご飯食べてるよ!!

「おいでおいで~」とゲストにサインを出すと・・・

カメに興奮したのか?急に泳ぎが落ち着きなくなって・・・笑!

いやいや!

「今まで通りゆっくり呼吸してごらん」と落ち着きを促した川原でした。

カメが出るとみんな興奮するからね~笑

結果的には、ウミガメをじっくり観察して、一緒に泳ぐことが出来ました。

皆さん、ウミガメに遭遇しても平常心でお願いしますね!!

なんやかんやありましたが・・・笑

後半からラストはこんなに上手に泳げるようになりました。

本日は当店の体験ダイビングコースにご参加頂き有難うございました。

到着日の午後は体験ダイビング!!

本日は11:50ご到着のゲスト様と体験ダイビングへ!

ようやくメインビーチのコンディションが落ち着いてきた。

青空の元、いざ海へ!!

ご夫婦そろって初めてのダイビングです!!

流石に数日間うねりが入っていただけに浅場は少々濁っております。

浅場で呼吸の練習をしていきますが、お二人ともストレスフリー。

器材の扱いを実践するも、センスいいじゃないの!!

では早速前に泳ごう。

泳いでも、本当に安定感がありました。

器材の操作と呼吸の扱い。最高です。

そんなご夫婦のもとに、まずは1匹目のウミガメ。

岩をガツガツしてますね。

そして2匹目のウミガメとイスズミ。

ご夫婦は相変わらず素晴らしく安定感のある泳ぎ!!

ラストは!3匹目と4匹目のコラボ!!

ん~合計4匹のカメに逢う事が出来ました!

タテジマキンチャクダイ

アカヒメジ

今日はカメメインでお話ししましたが、その他にもカラフルなお魚が見渡す限りでした!

終始、上手だったお二人。

体験ダイビングで満足なんてもったいない!!

ぜひご夫婦の趣味にダイビングいかがですか?

本日は夢心地のご利用有難うございました~

親子で体験ダイビング!

本日は午後からボート体験に行ってきました。

メインビーチのコンディションは相変わらず微妙・・・

なので本日もボートを使って体験ダイビングに!

ちょっぴり事前練習をして、今から出港!!

呼吸の事前練習なども結構順調でしたよ~

いよいよポントに到着してダイビングへ!!

ロープを使って降りていきます。

耳抜きを確実にこなしながらね!!

水底にたどり着いたお母様と娘様。

まだ水底に着いたばかりで少し体に力が入っているお母様。

「もっとリラックスしてね~」とアドバイスしながら。

器材や呼吸のコントールを実践していく。

頭で理屈は理解できていても、意外と難しいのが器材や呼吸の扱いですね。

なんとなくでいいんですよ~だって初めてなんだから。

周りは、チョウチョウウオやクマノミなどカラフルな魚がそこら中にいます。

そんな水中世界を楽しんでいるうちに・・・

意外と上手に泳げるまでになります!!水中に慣れてきます。

お母様は、これでも下半身の力がなかなか抜けず・・・足が棒のように硬かった。笑。

しかし、初めての体験ダイビングでここまで泳げたんですから!!

素晴らしいです。

これは、親子でダイバーデビューがいいかもよ?!

本日は夢心地のご利用がりがとうございました~

明日は縄文杉トレッキングがんばって歩いて来てくださいね!

ボート体験が続いてます。

午後からは体験ダイビング!!

初めての方・実はライセンス持ってる方など色々な構成です。

相変わらずなビーチコンディションで、本日もボート体験へ!GO!

色々とレクチャーを受け、練習を終え、降りてきたゲスト様。

スムーズにいく人。緊張とドキドキでいっぱいいっぱいの開始だった人。

基本的に体験は、緊張スタートなのは想定してご案内してますので~。笑

潜降後は少しレクチャー。

器材と肺について。

肺だって空気の袋ですから息を吸うと体は浮いていく。

吐くと体は沈みます。

そんなダイビングのテクニックをちょっと練習してみたり。

泳ぎ始めて割とすぐ!!

今日は早かったです。ウミガメきました~

そしてこのウミガメの落ち着きどころは・・・彼のこのポジション。笑

動くに動けない彼。

嬉しいような・・・でも俺はカメ見れてないよ!!笑。

あはは~

今日は2匹のカメに逢えました。

途中、なんとなく泳ぎが落ち着かないシーンも勿論ありましたが。

結果的には満足いくダイビングとなりました。

「ダイビングって思ったより難しいな。」が率直な感想だったようです。

それは、知識がない事と経験がない事が単純な理由です。

もっと余裕をもって海を楽しみたいなら絶対ライセンスだよ!

そして継続的にダイビングする事ですね~

今日の体験がきっかけでダイバーになって、また屋久島にお越し頂けると嬉しいですね!!

本日は体験ダイビングにご参加頂き有難うございました。

次回はライセンス持ちのダイバーとしてご予約お待ちしてます。

到着後の時間を利用して。

本日は高速船9:45到着後に体験ダイビングに行ってきました。

到着後の時間を有効活用ですね~

今日もメインビーチはバッドコンディション!!

なのでボート体験となりました。

レクチャーとちょっと練習を港で終えていざ出港!!

港でさくっと練習した甲斐もあり、ストレスもなくロープを使って降りてきてくれました。

耳抜きも順調にこまめにしてくれてますね。

水底に降りてからも安定的なお二人。

手を握ってラブラブな様子♡

いいな~うらやましいな~と心で思う川原・・・笑。

少し泳ぎ方や器材の扱いをレクチャーしたら、さぁ!泳ごう!!

泳ぎ始めてすぐ!

あり得ない大群のキビナゴが目の前に!!

さすがにこの大群には圧倒されます!!

群れが右へ左へうごめき、太陽に照らされキラキラ!!

ゲスト様は多少びっくりなキビナゴの大群でしたね。

キビナゴの次は、地形を!!

亀裂を抜けて行きます。

今日は太陽が出ていたので、光が綺麗に差し込んで幻想的でした。

そして、ナンヨウカイワリが5匹舞う!

これはまたまた迫力あり!!

キビナゴの大群・回遊魚・地形と体験ダイビングで色々と見たお二人。

気が付けばこんなに上手に泳げるまでになってました!!

上手いです!

なので!ダイバーになってもっといい海見に行こう!

ぜひライセンス取得して下さいね~

夢心地のご利用有難うございました!