海青いぜ!

台風が過ぎ去るまでは南東~東の風が続く屋久島。
東寄りの風はメインビーチに影響のある風・・・
っと言うことで東風に強いもう一つのビーチで体験ダイビング!

晴天でこちらのビーチはコンディション抜群!
ライセンスを持った方と初めてのダイビングの方のお二人です。
説明もそこそこに海へ!

妙な緊張感もなく、リラックスしています。
呼吸も安定的ですね~

早速目の前にキビナゴの群れ!太陽に照らされて右へキラッ!左へキラッ!
キラキラですね!

重たい器材を装着したダイバーがなぜ中層を気持ち良く泳げるのか・・・?
これにはちゃんと仕組みがある。

仕組み①
装着した器材を上手く調整しましょう。
器材にはボタンがあってボタンを押した分だけタンクから器材に空気が入る仕組み。
ボタンを押して必要な量の空気を入れて中層を保ちます。

仕組み②
自分の呼吸を上手く使いましょう。
肺も空気の風船です。
息を吐く→肺が小さくなって体がじんわり沈む。
息を吸う→肺が大きくなって体が運じんわり浮く。

大まかな浮力調整は器材。
浮力の微調整は自分の肺を使うって仕組みです。
頭では理解出来るけど、案外難しい技術。
本日のお客様はあっという間にダイビング技術を吸収する強者でした!素晴らしい!

技術を習得したら休憩のサイン。
お手洗いと水分補給!そして雑談。
この時間を設ける事で心も体も落ちついてリフレッシュされます。

それから2ダイブ目へ。
このポイントはいくつか人工物があります。
テトラポットはお魚の住処になっています。
上を見上げると太陽が注いで光りのカーテン。綺麗ですね~

ここはかつて港町として栄えていました。
この柱やその周りの人工物はその跡です。
なんだかロマンを感じますね~

岩の壁につく大きなピンクの個体はシンデレラミウシ。
屋久島のシンデレラはとても大きいのが特徴。ここはシンデレラと記念撮影。
そして通常5月頃に産卵期を迎えるクマノミ。
7月末ですがクマノミのタマゴ発見!
イソギンチャクの後の岩陰に産みたてオレンジのタマゴがびっしりでした。

そして今日のメインはイトヒキアジ2匹!
ずっと周囲をグルグルしていて迫力でした!!

このポイントはウミガメ遭遇率がぐっと低くなっちゃうけど・・・
ウミガメよりイトヒキアジがガンガン回る方が珍しい!!
大興奮です!!

台風6号の影響が本格的に出る前に、青い海を満喫されたお客様でした。

本日はプレミアム体験2ダイブコースにご参加。
明後日は縄文杉へ行く海山セットでご予約頂きました。

屋久島ダイビングガイド夢心地をご利用頂きありがとうございました~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)