シュノーケリング」カテゴリーアーカイブ

朝一番の海が気持ちいい!

朝一番でシュノーケリングに行ってきました。

体慣らし
お魚だ!

まずは浅場でシュノーケリングについてレクチャーし、体を慣らします。
浅場にもお魚が泳いでいて、指を指して反応するお客様です!

浮き具を持って入るので、あまり泳ぎが得意でない方は勿論、途中で疲れたら浮き具に体を委ねて休憩して下さいね。
浮き具に付けたロープは私が引っ張っていますので御安心を。

クマノミ

ゆっくり沖へ泳いで行くとサンゴゾーンに入ります。
そこのクマノミがお薦めです。
今日は最初姿がなくて「あれ?!どこいった?!」って思ってキョロキョロ探してしまった。笑
少し離れた場所から泳いで戻ってきたから、ちょっとお出かけ的な感じだったのかも?

ウミガメ

そしてお目当てのウミガメです!
私たちの方へ向かって来ます!

水面へ上がるカメ
一緒に泳ぐ

徐々にカメとの距離感は縮まり、一緒の目線で泳いでみたり。

水面呼吸

こちらはウミガメの呼吸シーンです。
シュノーケラーとウミガメの最接近シーンですね!

最高~!

ウミガメ時間を満喫されたお客様でした。
サンゴもキラキラしていて最高のシュノーケリングとなりました!
朝一番の海がなんとも気持ちいいですね~!

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にてシュノーケリングにご参加頂きありがとうございました~

ボートシュノーケル再び。

先日に続きまして、本日はお客様のリクエストでボートシュノーケリングに行ってきました。

大きな漁船に我々だけの乗船です~!わぁお!
多少雲が多めですが、暑いから早く海入りたい!ってなる。

ウミガメ

泳ぎ初めてすぐにウミガメがスイ~っと現れまして。

泳ぐカメ
止まろうぜ!カメ・・・

泳ぐカメ、さらに泳ぐカメ・・・
カメと距離感を取りつつ泳ぐ我々。笑
止まってよ!カメ!

と言いつつ、コース中は2匹のカメに3回も逢えてハッピー!

素潜り

本日のお客様は素潜りもガンガンいっちゃうよー!!
アグレッシュブルでいいですね~!

地形
気持ち良く泳ぐ

今日のお水は少し白濁りはあったものの、水路のような地形があったり、周辺のサンゴやお魚を観察しながらお気持ち良く泳いだお客様でした!

今日のポイント

貸切りのボートとポイントで贅沢なシュノーケリングとなりました。
コンディションが良ければボートも気持ちいいですね~!

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にてボートシュノーケリングにご参加頂きありがとうございました~

気持ち良すぎ!ボートシュノーケル!

本日ご到着のお客様と午後からシュノーケリングに行ってきました。
今日は東風で、午後からメインビーチへのエントリーは難しく・・・

コンディションなど事前にご相談させて頂きボートシュノーケリングの選択となりました!
お客様、人生初!!漁船!!船乗っただけで楽しそう~笑

海へ
練習

ポイントまでは5分程度の乗船です。
海へのエントリーはラダーを使って一歩一歩入ります。
この暑さ、海に入ると気持ちいいですね~!

最初は浮き具に捕まって練習と体慣らしからスタートです。
途中疲れた時などは遠慮せず浮き具に体を委ねて楽にして下さいね~

スタート!

体慣らしを終えて少しずつ泳ぎだします。
海青いね~!!

鳥居
鳥居バックに泳ぐ

このポイント、お宮さんの鳥居がありますので、「お宮下」というポイントです。ポイント名の由来も話しながらゆっくり泳ぎます。

ウミガメ!!
距離感近い!

そして、ウミガメです!!
逢いたかったウミガメですね~!!
ボートポイントでは、ウミガメに遭遇しても距離感が遠い事が多いのですが・・・今日は近いです!!
いいですね!いいですね!!

キビナゴ

ちょっと写真ぼけてます・・・
ですが!キビナゴの大群がすごかった!!
右へ左へギラッギラ!!これは!!見応えがすげー!!

サンゴ

サンゴもキラキラしていて良い!!

久しぶりのボートシュノーケリングでしたが、はっきり言って気持ち良いです!
風向きなど諸々の条件がマッチして初めてボート開催出来ますが・・・
今日は持ってこいのボートポイントでしたね!
本当に気持ち良かったです!!

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にてボートシュノーケリングにご参加頂きありがとうございました~

帰る前にカメに逢っとこ!

本日午後に離島されるお客様。
朝一番でシュノーケリングにご参加頂きました。

体慣らし
泳ぐ練習

まずは浅場でレクチャー。
シュノーケルに水が入った時、どうやって水を外に出すのか?
シュノーケルクリアといいますが、実際にやってみます。

泳ぎ方や体の向きの変え方など最初に一緒にやります。
体が慣れるまでは私の持っている浮き具に捕まって下さいね~

ウミガメ

体慣らしをしながら少しずつ沖へ泳いで行く。
今日は早々にウミガメ登場です!

呼吸へ上がるカメ
呼吸するカメ

ウミガメは水面に上がって呼吸してくれました。
このシーンが、我々シュノーケラーにとってはウミガメに一番近づけますね!
何度もこんな呼吸シーンを見せてくれました。

ご飯中

こちらのカメはご飯中ですね。
今日は3匹のウミガメに逢う事ができました!

サンゴ

顔をつけると、サンゴもこんなに広がっています。
黄色いチョウチョウウオ・青いソラスズメダイなど沢山のお魚が生活しています。

タコ
イカ

岩陰には大きなタコがニョキニョキ、見てて面白いです。
水面辺りにはイカが通過~
赤いヒラムシがヒラヒラ泳いでいたり。

なんだか色々見れましたね!
お客様も「こんなに色々見れると思ってなかった~!楽しい~!」って言われてましたね。

カメも見たし、これで安心して屋久島を離れられますね!
また遊びに来て下さい。

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にてシュノーケリングにご参加頂きありがとうございました~

初めてのシュノーケリング。

朝一番でシュノーケリングに行ってきました。
今日も曇天な屋久島で、そろそろ爽やかな晴天が恋しくなるなぁ・・・

レクチャー中

初めてのシュノーケリングにチャレンジ中のお客様です。

まずはシュノーケルの呼吸からやっていきます。
続いてシュノーケルに水が入った時、その水をどうやって外に追い出すのか?
シュノーケルクリアも練習してみよう!

そして泳ぎ方や体の向きを変える方法など浅瀬でレクチャーし、体を慣らしてからスタートします。

サンゴとクマノミ


今日も浅瀬は濁り気味でしたが、沖へ行けばそこそこ青いです。
水面から海を覗くと、サンゴが広がります。
クマノミが元気に泳いでて可愛いですね~

ウミガメ!
水面に向かってる!

ウミガメが我々の方に向かって泳いで来ている!
そして水面へ呼吸へ上がって行きます!
2回ほどそんな呼吸シーンが見れました。

近い!

呼吸に上がって来てくれるタイミングが一番シュノーケラーとの距離が近い!
もう至近距離ですよ!
お客様も「うぁぁぁ~」って思わず声がでるくらい、距離感にびっくりと興奮とでしたね~
この後もカメは我々の近くを泳いでくれました!

シュノーケリングに自信がない方やちょっと休みたい時は、私の持って入る浮き具に捕まって水中世界をお楽しみ下さいね~

ずっと近くを泳ぐカメ

川原:「初めてのシュノーケリングどうでした?」
お客様:「酔い止め飲んだけど酔ったみたい・・・」

ウミガメと泳げてハッピーだったけど、特有の浮遊感に酔ってしまったお客様でした。
これに懲りずにまたウミガメに逢いに来て下さいね~

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にてシュノーケリングコースにご参加頂きありがとうございました~