体験ダイビング」カテゴリーアーカイブ

延泊してでも海を!

台風19号の中、飛行機が出ちゃったよ!

川原:「ご滞在中のダイビングと白谷は厳しいですね・・・」

ゲスト様:「26日まで延泊します!!」

台風が通過後も、20号の影響もあり屋久島の海は・・・

そして白谷も倒木もあり・・・

やっと24日に白谷へ行けたゲスト様。

雨だったけど最高な白谷の雰囲気だったそうです。

そして、メインの海・・・本日午前は潮位も高く風もまぁまぁでメインビーチ入れましたが・・・

午後のメインビーチはバッド!午後は風も強まりボートで何とか。

兄ちゃんはお魚が大好きで念願のダイビング!!

とっても上手でしたよ~

妹とママは水面からシュノーケリングで海を堪能。

最初はドキドキしてた妹さんも海に入れば自由人~!!

馴染むのはあっという間です!

ツムブリの群れ来た!!

体験とシュノーケリングでこれはすごい!!

大興奮!!っというかびっくりな模様・・・笑

見渡す限りの珊瑚にお魚。

光が差し幻想的な亀裂を抜けた兄ちゃん。

その様子をママと妹さんがチェック!チェック!

台風での延泊延泊で、やっとご案内できた海。

これがお子様のよい夏の思い出となりますように・・・

本日は夢心地のご利用有難うございました~

 

 

確実な2ダイブ。

なんとか潮位が高い朝はビーチエントリーできました!

まだ台風の影響が残る感じ・・・

初めての体験をする方とブランクダイバーのペア。

ブランカーは体験と一緒にリフレッシュしてくださいね!

ビーチポイント、濁り有りです・・・仕方ないか。

ピースに至るこの写真までかなり時間かけました。

だって、緊張緊張で全然リラックスしてくれないんだもん!

ダイビングは体の力を抜いてリラックスがポイントなのに~

耳抜きをしながら少しずつ前進。

海のクリスマスツリー。イバラカンザシで少し遊びながら。

1ダイブ目のラストには自分で浮力をコントロールしながら泳げるようになりました。

今日は、ここに来るのにけっこうかかったぜ!笑

慣れるのは個人差ですからそれでよい。

ちょっと陸上休憩~!!

水分補給とお手洗い&1ダイブ目の大反省会!!笑

体をリラックスさせて2ダイブ目へGO。

休憩中に沢山アドバイスもしたし、体も力がグッと抜けたせいか・・・

2ダイブ目は最初から見違えてた!!

この違いは何?!笑

そして、ウミガメGET!!

2ダイブ目のほとんどの時間一緒にいてくれたカメ。

まじ有難う~!!By川原

いやはや、あの最初の緊張とビビりは何だったのか・・・

緊張からダイビングの環境に慣れるのに時間のかかる方→よくいます。笑

だからこそ1ダイブ目にしっかり練習、2ダイブ目にゆとりを持ってダイビングを楽しむ。

2ダイブが安定・確実ですね!

本日は夢心地のご利用有難うございました~

 

台風め~!ダイビングが出来たことが嬉しい!

台風19号と20号からのダブルパンチでうねりをもらった屋久島。

3日ぶりの海となりましたが、まだまだベストコンディションではなく・・・

今日はボート体験へ!

ダイビングがメインイベントだったゲスト様。

台風を懸念して早めに屋久島入りし待機。

メインイベントのダイビングを最後まで温めた形となりました。

こちらのゲスト様、飛行機が台風の直撃前で運航しちゃったパターンでご来島。

台風の時は宿で漫画を熟読→これはこれで良かったとの事。

観光や縄文トレッキングも何とか達成している。

そして今日が憧れのダイビングとなりました。

しっかり呼吸やバランスを練習してから行きました。

男性ゲスト様は凄く緊張してましたね!

川原:「力入りすぎ~!!」の連発だったかな。笑

そんなゲスト様の前にはウミガメが泳いで現れました!

かなり長い時間一緒にいてくれたウミガメ。

ありがとうね~!!

最初の緊張が嘘のように海に馴染んでますね!!笑

いつもの屋久島の海はもっと青いけど・・・

それでもダイビングが出来たことが一番嬉しかったお二人でした。

もう、ライセンス取得に向けてGO!GO!ですね。

本日は夢心地のご利用有難うございました~

 

体験ロングコース。

午後からも体験ダイビング。

1ダイブを長く潜るロングコースをボートにて体験頂きました。

呼吸に慣れる事・バランスについてレクチャー中。

意外と大丈夫そうなゲスト様。笑顔です。

潜降してきてから、少し体に力が入っているようなので、

「リラックス」を促していく。

途中で「耳抜き」のタイミングが遅くなるなどありましたが・・・

余裕の泳ぎですね!

ウミガメにもあえて皆さん大興奮!!

今日は移動中のウミガメでした~

到着日の午後に屋久島の海を堪能されたゲスト様でした。

夢心地のご利用ありがとうございました~

2ボート体験。

午前は体験ダイビング。

台風の影響で相変わらずメインビーチはクローズ・・・

今日は2ダイブともボートで行ってきました。

水底まではロープを使って潜降します。

耳抜きをこまめにしながら順調そうなゲスト様。

1ダイブ目は器材の操作や呼吸のコントロール。

そして上手な泳ぎ方などについて練習をしました。

1ダイブ目の後半には「自分で自由に泳ぐ」までに大成長!

こちらは2ダイブ目。

1本目にきちんと練習した成果もあり、今度はロープが無くても自分で潜降してきます。

目の前をキビナゴが!!

クマノミもあちこちにいます。

2ダイブ目、二人とも超上手い!

センスが良いのか、先生が良いのか・・・(笑)

両方だね!

台風前に屋久島の海を満喫されたゲスト様でした!

夢心地のご利用ありがとうございました~