体験ダイビング」カテゴリーアーカイブ

ファミリーDAY!

また台風ができて動きがきになりますね!!
影響があまりでないといいですが・・・

今日は午前も午後もファミリー!夏休みですね~
午後のシュノーケリングの様子をちらり。

夏空!
ピース!

親子ピース!海青くて気持ちよく泳いでます!

沖に泳ぐと柱がどどーん!
かつて栄えた港町のなごりです。
この人工物を見た皆様、ちょっと不思議を感じつつ何気に好評!
妙な世界に来た!みたいな感じになるのかな。

クマノミも小さい子供が活発に泳いでいて可愛いですね~
岩場にもお魚があちこち泳いでる!
浅瀬に行くとイカの子供なんかもいたり!

ウミガメ

水底にウミガメが!!
周囲を見渡すと結局3匹のカメがいるではないか!!
水面からカメを見てわいわいする親子。
やっぱ見れたら嬉しいよね~

すごくいい写真!!
太陽!青い海!いい笑顔!
最高ですね~!!!

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にてシュノーケリングにご参加頂きありがとうございました~

それぞれのポイントを楽しむ。

7:00到着のフェリーで屋久島入りしたゲスト様。
早速屋久島の海に!!

呼吸
浮力

もともと水泳をやっていた事もあり、水に対する抵抗や不安感がない。
初めてのダイビングでしたがびっくりするぐらいスムーズ!

中層を泳ぐ

中層を泳ぐためのポイントは2つ。
器材を操作して、着用しているジャケットに調度良い量の空気を入れる事。
あとは自分の肺の風船を上手く使う事。
息吸うと肺が大きくなる→体がじんわり浮く。
息を吐くと肺が小さくなる→体がじんわり沈む。
簡単そうでなかなか思うようにいかないこの2つですが、本日のゲスト様はとても習得が早かったです!

クマノミ・カマス・サンゴなどを観察して1ダイブ目終了~

テトラ
テトラ沿いを泳ぐ

2ダイブ目はポイントチェンジ。
水の濁りが少なくクリアなポイントへ入りました。

テトラポットの間にはお魚が住んでいます。
水中で見るテトラポットはちょっと不思議な感じです。

砂地

青い海に真っ白な砂地が映えますね!
砂紋も綺麗です。
その上を中層を保って泳ぐって気持ちいいよね~!!

バブル

自分の吐く泡が水面に上がっていくのを見るのもいいですね!
ダイビングしてるって感じ!

っという事で本日は2つのポイントでそれぞれの良さを楽しんで頂きました。
本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました~

父と息子の夏休み!

夏休みの方も多いですよね~
午後からは父と息子、親子の体験ダイビング!

呼吸の練習
ナンヨウツバメウオ

全員が初めてのダイビング。
浅場で呼吸の練習をしているとナンヨウツバメウオがヒラヒラ。
不思議そうにナンヨウツバメウオを見つめつつ、呼吸はOKの皆様!

太陽の光がいい!
中層を泳ぐ

夏の午後の日差し!
陸上ではジリジリ暑いけど、水中では最高の光です!

そして、若き息子さんもお父様もセンスいいです!
中層を泳ぐ練習をするも、いい意味で自由。
遊び心たっぷりで、いいですね~!
程よい緊張感と遊び心のバランスがナイスです!

カマス

今日は午後もカマスがいい感じです。
みんな見入ってたね!

砂地
へコアユ

真っ白な砂地を泳げば、太陽に照らされ砂地に自分の影がうつる。
いやぁ~これ気持ちいいですよね!最高ですよね!

そしてへコアユをみて不思議を感じる・・・
ヘコアユは通常頭部を下に向け、体を縦にした状態で漂うように泳ぎ動物プランクトンを食べて暮らすお魚です。
これ海の不思議シリーズですね。

クマノミ
サンゴ

サンゴもクマノミもキラキラしてますね~
お父様と息子様の目にもこの海のキラキラが最高だった事でしょう!

いやぁ~今日は午前も午後もいい海でしたね!
若きパワーを頂いた川原でした!

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地をご利用頂きありがとうございました~
楽しい時間でした!

気持よく泳げたな~

朝からいい太陽です!青空夏空!
今日は体験ダイビングに行ってきました。

行ってきまーす!
呼吸の練習①
呼吸の練習②

雲一つない青空ですよ!
体験ダイビング初めての方と何度かやった事のあるお二人。
いつものように足の着く場所でダイビングの呼吸に慣れてもらいます。
初めての方も特に抵抗なかったみたいですね!

ちょっと緊張
ゆとりできた!

続きまして浮きもせず沈みもしない中層を泳ぐコーナー。
自分の器材のボタンを押してジャケットに空気を送ってみる。
「プシュ。」どれくらい空気を入れれば程よいのか・・・
最初は川原の指示通りにボタンを押してもらいます。

水底から体が離れると急に不安定になって体に力が入る方が多いです。
お二人も体が宙に浮くと軽く緊張感が!

とか言いながら、器材に触れて、実際浮いたり沈んだりを遊びながらやって行くと、写真のようにゆとりのある泳ぎになりました!すばらしい。

カマス


休憩は氷で冷えたお茶がおいしい事!笑
普通のお茶なんだけど!ダイビング後のお茶はやたらおいしく感じますよね!

2ダイブ目、カマスの群れが歓迎してくれました。

沖に泳ぎ、サンゴや真っ白な砂地を楽しむお二人。
海青いし、太陽の光もよく指して水中はすごく綺麗ですね~

ソフトコーラル
サンゴの上を泳ぐ

ソフトコーラルもよかったし!
ちゃんと中層を保って、サンゴを傷つける事なく泳ぐお二人最高です!

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました~

今日で卒業宣言!

今日のお客様は体験ダイビング5回目の方がいらっしゃいました。

余裕だな!


それでも器材を操作して自分で浮力コントロールをとる体験ダイビングはほぼ初めて。でも流石にいい感覚してますね!

ちょっと沖の人工物ゾーンまで足を延ばしました。
柱を見上げたり、人工物をじっと観察して独特な雰囲気を満喫中。

ウミガメ

スゥ~っとウミガメ通過!
一緒に泳いだとは言えませんが、見れただけでもありがたいですね!

クマノミ
ヤッコエイ

クマノミはみんなに人気だね!
ここのクマノミは体の色合いも明るめだし。

そして砂地ではヤッコエイが泳いでました。

本当にここまで泳げるんだったら、このまま体験を重ねるのはもったいない!
「いい加減ライセンス取れよ!って思うんですよね~」
って自分で言ってました。笑

はい、ぜひそうして下さい!
ライセンス取ってもっといい海見に行こうぜ~!!

という事で体験ダイビング卒業宣言!
本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました~
楽しかったでーす。