海山セット」カテゴリーアーカイブ

練習した甲斐があったな~

本日の午前は体験ダイビングに行ってきました。

慎重派にお勧めの体験2ダイブコースでご案内。

1本目、まずは呼吸に慣れよう!

って事で、足の着くエリアで練習開始!

呼吸・バランス・器材の扱いなどじっくりこのエリアでやっていきます。

1本目は練習がメイン。

「息を吸うと体が浮く・吐くと体は沈む」という肺の使い方など、

一つずつやってみて、体感して頂きました。

休憩中はティーを飲みながら1ダイブ目の事をトーク!

流石に緊張&ドキドキだったようですね!

さぁ!1ダイブ目を踏まえてメインの2ダイブ目へ!

2本目は、入るのもスムーズ!

さっきの練習が絶大な効果をもたらしている!

そんな彼女たちをまずは小イカが歓迎(笑)

目の前をカンパチの群れが走る!迫力~!!

そして、頑張って練習した甲斐があり!!

ウミガメにも逢えました!!良かったね~!

こんなに上手に泳げるまでになりました!

1本目に超緊張して力んでた人と同一人物とは思えない(笑)

とても優雅に泳げてました!

結果的に大満足の体験ダイビングとなりました!

とっても素敵な笑顔でしたよ!

夢心地のご利用有難うございました~

明日はトレッキング頑張って歩いてくださいね!

昨日より余裕で疲れてないし!

昨日に引き続きのゲスト様。

昨日はブランクもあり、水中はてんてこ舞いスタートだった彼。

昨晩は早めの入浴後、軽く仮眠のつもりが・・・がっつり寝てしまったそうです!

夕方から寝て目が覚めたのは深夜2時!!

夕飯も食べず、疲れて寝てしまった模様。

でも、今日の彼は1本目から上手!

昨日の練習&3ダイブがきいてますよね。

シンデレラウミウシ

ジョーフィッシュ

亀裂を抜ける中、光を楽しむゲスト様。

随分と余裕が出てまいりました!

ご本人がそれを一番実感してたようですね。

「昨日より水中でコントロールできるし体も楽だ!」って言われてました。

ラストはこのポーズ!

昨日だったらこのポーズは無理だったかもね・・・(笑)

「明日も潜りたいくらい楽しかった!」って!!

とても嬉しかった川原です。

これからはコンスタントに潜って海にはまってくださいね!

2日間有難うございました~

明日は縄文杉!頑張ってください!

****************

天気:雨→曇り

気温:22度

水温:25.4度~25.6度

透明度:25m~30m

備考欄:青いよ~!

****************

5月24日はGo!To!Sea!の日!

本日はFUNダイビング!

タイトルの通りGo!To!Sea!

海に行ってまいりました。

5年ブランクのゲスト様と海外でライセンス取得後それっきりのゲスト様。

1ダイブ目は、リフレッシュですね!

久々ダイビングで、潜降も水中も久々だと落ち着かないのが当然。

少しずつ思い出してくださいね!

って事で1本目は写真はないです。

お二人がダイビングを思い出し、少しでもゆとりができるようご案内しておりました。

こちら2本目のゲスト様。

1本目より随分ゆとりがでてきた様子!!

ウミガメ。屋久島のFUNではかかせませんね。

結果的に3ダイブで6匹も・・・出すぎだよカメ!

でもゲスト様はとても喜んでおられました。

口から溢れんばかりの卵!

こぼれそうですね~

今日のクマノミの卵は、目が見える!

目がいっぱいなちょっと育った卵でした♡

本日は、ダイビングを1本ずつ潜るにつれて目に見えてスキルアップなお二人!

明日も潜るゲスト様はきっと今日より余裕があり海を楽しめる事でしょう!

せっかくライセンス持ってるんだから!!

ブランク作らず定期的に潜ってくださいね!!

Go!To!Sea!な本日、夢心地FUNダイブにご参加頂きありがとう御座いました~

****************

天気:曇り→雨

気温:22度

水温:25.6度~25.8度

透明度:20m~25m

備考欄:水温も透明度もいいね!

****************

 

到着後の体験ダイビングへ!

午後は14:05到着後、少し遅めの体験ダイビングへ!

初めてのダイビングにドキドキとワクワクが混じるゲスト様。

天気も海のコンディションも良いダイビング日和。

最初はやっぱり緊張もあり・・・呼吸が上手くいかない?!

それはね・・・体に力が入りすぎですね!

よくある事っていうか、初めてなら当然です!

では、呼吸になれるまで練習しましょう!

結局、緊張や力みは最初の最初だけ。

あっという間に水中に慣れて笑顔でポーズ!

ここからはスムーズでしたね~

こんな浅場ですがギンガメがガツンと泳ぐ迫力シーン!

太陽が出ていると水中も明るく、クマノミもキラキラ見えます。

ウミガメ現る!!

本日は、移動中のカメで我々の前をス~っと泳ぎ・・・。

あっという間に見えなくなるペースな移動でした・・・。

でも目視でしたからいいかな!!

緊張とワクワク・・・結果はワクワクが勝利ですね!

「楽しかった!!」頂きました!

本日は夢心地のご利用有難うございました~

緊張との闘いの結果・・・

昨日・一昨日とトレッキングにご参加頂いたゲスト様。

本日は体験ダイビングにチャレンジ!!

午前中はとても良い天気で、海も穏やか。

自称「晴れ男」との事。

さて、さっそく呼吸の練習からスタート!

先程の陸上の爽やか笑顔が消えた・・・笑。

緊張のあまり息が上手くできない!!

一度顔をあげて優しくアドバイス♡

「そんなに緊張しなくても大丈夫!お腹の力を抜いて息をもっと吐いてみて!!」

とにかく体に力入りまくってた。笑。

少し慣れてきたゲスト様。

ちょっとだけ周りを見る余裕がでてきた感じ。

今回2ダイブコースご希望なので、1ダイブ目は水にとにかく慣れてもらう事がメイン。

泳いだり、器材に触れたりね。

1ダイブ目が終わるころにはこんな感じで泳げるまでに!

向けたカメラにしっかりピース!

陸に上がり、1ダイブ目に感じたことをお話し。

「緊張してた~!!」って言ってました。笑。

1ダイブ目の経験を活かし、さぁ2本目!!メインダイブ!

やっぱり入りもスムーズ!ノープロブレム!

クマノミと記念撮影。

ウミガメと記念撮影!

撮影後、ウミガメがいたことにびっくりしたゲスト様は少々浮き気味に・・・!

でも1ダイブ目に浮きそうなときの対処もしっかりやっていたので、冷静にコントロール!

ナイス対処でした!

クラゲも水中から見上げるととても美しく幻想的な感じでした。

やはり、ちょっぴり心配性の方は2ダイブコースがお勧めですね!

最初の力みはなんだったのか?ってくらい2ダイブ目は上手でした!

2ダイブ目終了後は、最初の緊張具合は笑いの種となりました。

ぜひライセンス取得してダイバーになってくださいね!

夢心地のご利用有難うございました~