海山セット」カテゴリーアーカイブ

海も山も満喫!

朝から水分たっぷり・・・春の雨が降る屋久島。

山々は霧が覆っています。

本日の午前はFUNダイビングへ行ってきました。

昨日は縄文杉まで行ってきましたが足はいかがですか・・・筋肉痛?

コブシメが6杯も!!

リクエストのウミガメにも逢えました!

なぜか1本目は逢えなかった・・・

2本目に3匹GET!!いやぁ~リクエストだったしドキッとしちゃいましたよ。笑

ニセアカホシカクレエビ。

体がスケスケですごき綺麗ですよね。

モシャモシャボディのオランウータンクラブ。

プリプリの卵を抱えるキンチャクガニ。

水面には流れ藻・・・春ですねぇ。

ってことで本日はお疲れ様でした。

明日は太鼓岩までがんばって歩いて下さいね!

夢心地のご利用ありがとうございました~

****************

天気:小雨のち曇り

気温:18度

水温:19度~21度

透明度:12~15m

備考:白濁りです。

****************

水中も少しずつ春に向かってますね。

午後からは11:50ご到着のゲスト様とまたまたFUNダイブ!!

ライセンス取得後、初めてのFUNダイブに屋久島を選んでくれました。

「緊張してます・・・」って言っていたけどいい笑顔ですよ♡

様子を見ながらゆっくり潜りました。

リクエストのウミガメでしたが、早々にカメがお出迎え。

逢えてよかったね!!

恐らく初めて見たであろうキンチャクガニ。

先日に続き卵持ち。

リアル!出産中のシンデレラウミウシ!!

キイロイボウミウシもかさなってますね。

いやぁ~海の中も季節が一つ進んできたなって感じた川原です。

明日から2日間トレッキング!

がんばって歩いて来てくださいね!

夢心地のご利用ありがとうございました~

****************

天気:小雨

気温:16度

水温:20度~21度

透明度:10~15m

備考:水中も少しずつ春に向かってる!

****************

 

大物もマクロも!

今日はうす曇りで体感が寒めな屋久島。

昨日・一昨日と山登りしたKさんとFUNダイビング行ってきました。

2日間の山登りしたわりに元気!若いっていいですね~

卵抱えてます!キンチャクガニ。

シンデレラウミウシも卵が!

卵シーズンが来た!!

マダラトビエイ!!3枚見れた!

写真は遠いな・・・後姿。

こちらマダラエイ。

そしてイソマグロ1本!!!!迫力でしたが・・・写真無し。

大物を見た後は、キンギョハナダイに癒される。

Kさん、海も山も3日間お疲れ様でした!

ぜひまた屋久島に遊びに来て下さいね。

夢心地のご利用ありがとうございました~

****************

天気:曇り

気温:16度

水温:19度

透明度:15~20m

備考:早く汗ばむくらいの気候になれ!!

****************

 

カメですぎ~

今日もいい天気だぁ~!

体験ダイビング日和だぁ~!

皆さん初めての体験ダイビング。

なんだか緊張気味の女性陣ですが、ダイビング楽しんでいきましょう!!

顔をつけて呼吸をしてみる・・・

説明で言っていたように、ついつい息を吸いすぎて吐く量が少ない呼吸になっているよ!

一度顔をあげ、「たっぷり息を吐いて軽く吸う。」これをもっと意識するようアドバイス。

さぁ、もう一度チャレンジ~!

こんな感じで慣れるまで時間をかけて練習していきます。

何度も浅場で呼吸やバランスを練習した甲斐があって、慣れたころにはピースがでる!

大抵の方は、最初の緊張が邪魔をしてうまく呼吸が出来ない、バランスが崩れるといった所です。

ダイビングは体の力を抜いてリラックスが一番のポイントですね!

余裕のある彼は、こんな事も!!

こんな遊び心!最高ですね!

1カメ!

2カメ!!

3カメ!!

今日は3匹のカメに逢う事が出来ました!

ゲストみなさん興奮興奮!!特にメンズが大興奮でした。笑。

無事に陸に戻ってきて、ほっとしたような笑みの女性陣なのでした。

夢心地のご利用ありがとうございました~

 

 

FUNダイビング!

本日はFUNダイビング!!

H様ご夫妻と潜る予定でしたが・・・

昨日は15cmの積雪の中、縄文杉へ行かれたご夫妻。

朝お迎えに行くと奥様だけ?旦那様は?

旦那様は熱発という事・・・

昨日、トレッキングの疲れと寒さを癒すため長湯された旦那様。

湯冷めですかね?って事で奥様とFUNダイブへ!

奥様はトレッキングの疲れもさほど見られず元気!

キンチャクガニ

シンデレラウミウシ

もちろんウミガメも!!

いつものアオウミガメだけでなくタイマイも見れた!!

この他にも色々と観察したのですが、川原自身がカメラ持っていくの忘れた事件!

そして、ゲスト様の水没事件により写真がない・・・ごめんなさい。

今回熱発の旦那様がセッティングしたカメラを使った奥様ですが・・・水没!!

カメラ自体は海水対応なので良いですが、いい写真は取れず・・・

水防に気付いた後は水中撮影は諦め・・・寒さ激増だった模様。

お宿に帰ったら旦那様に文句言わなきゃ!!(笑)

明日は種子島に移動して、週末開催予定のマラソンにご参加されるようです!!

その後は長崎でまたマラソン・・・走りますね!!!

ご主人のお熱が早く下がり、しっかり走れるよう願う川原でありました!

夢心地のご利用有難うございました!

次回はご主人様も一緒に海に入れるといいな~

****************

天気:曇り

気温:16度

水温:19~20度

透明度:15~20m

備考:もう少し暖かくなるといいね~

****************