投稿者「kawaharatomoki」のアーカイブ

kawaharatomoki について

屋久島ダイビングガイド夢心地の川原です。 みなさんを【ゆめここち】な世界へ!! をモットーに屋久島の海をご案内させていただきます。 屋久島での体験ダイビングは夢心地へお任せ下さい♪ 練習時間無制限のコースで心も体も楽しませます! よろしくお願い致します。

素敵なおじさまと共に。

朝から暑いです。

今日の午前もFUNダイブへ!

本日3日目のゲスト様。早くも最終日。ほんんまに早い。

そして本日2日目のKさん。

お二人とも素敵な気さくなおじ様です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

青いなぁ~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここ数か月、姿がなかったピグミーがいましたね!

よかった~!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

深場ではマクロ充実、上見れば迫力の群れ!

1ダイブ目から濃厚!満足感有り!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちら、ゼロ戦本体が見えにくいほど魚が取り巻いている。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

わしゃわしゃって感じ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それにアタックする回遊魚が3匹?4匹?!

迫力でした~

明日はどんな海が待っているかなぁ~

夢心地のご利用有難うございました!

*****本日の屋久島の海*****
天気 : 晴れ 朝カラあっつい!
気温 : 最高31度
水温 : 28度
透明度:20m~
備考 :陸上が暑すぎ~
**************

 

FUNダイバー集合!

朝から晴天の屋久島です!本日はFUNダイビングDAY!!

久々3年ぶりのゲスト様。

昨日から潜っている方。

6回目のヘビーリピーターの方。

諸事情はそれそれですが・・・間違いなくFUNダイバー!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は3年ぶりに潜る方がメイン!

と思いきや・・・普通にストレスフリーで上手でした~よかった・よかった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もちろんカメも登場です~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この距離は手が届くほど!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらの素晴らしい珊瑚の群生!

コブシメが未だに産卵中です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

皆さん、産卵シーンに夢中も夢中でした!

ラスト3ダイブ目は、マンツーマンになり、流れにのるダイビング!

気持ちいい流れ。

だけど、そのポイント付近は多少の濁り有り・・・

屋久島ブルーならもっと最高だったなぁ~

ってことで、本日はありがとうございました!

*****本日の屋久島の海*****
天気 : 晴れ
気温 : 最高32度
水温 : 28度
透明度: 20m~ ポイントにより多少白い。
備考 : コブシメ産卵はいつまで見れるの?今年・・・
**************

 

最初と最後がまるで別人・・・

本日は、フェリー屋久島2でご来島のゲスト様を人生初の体験ダイビングへご案内してきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いっぱい伝えておきたい事はありますが・・・説明もほどほどにして。

早速、海にて実践開始!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

浅場で呼吸やバランスの練習をするも・・・どうにも緊張でカチコチな方がお一人(笑)

一応ピース出しといた感じですが・・・体は超硬い。

ここはたっぷり時間をかけてアドバイスして慣れてもらいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは、少し水中に慣れてきた様子です。

同じピースだけど、さっきとマスク越しの表情が全然違う!別人のように・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カンパチの群れが目の前をガァ~と通過!

かなり迫力あるスピード感!

さらに進めば、カメが中層から泳いでくる!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カメ最高!!出るタイミング最高!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして、こんな距離感になりました。

近いな。。。。さらに!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先程のカンパチの群れがなぜかカメを追いかける?!

そんな光景で盛り上がった我々?川原だけか・・・?

最初こそ緊張もあったけど、色々あったけど!結局は楽しくダイビングできました!

終わりよければ全てよし・・・ですね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夢心地のご利用有難うございました~!

明日は太鼓岩まで頑張って歩いてね!

見晴らしがよいことを願いま~す。

梅雨明け!mic福岡店様早くも帰る・・・&Kご夫妻。

本日、ついに梅雨明けした屋久島!

今日は朝から夏空でした!

早くもmic福岡店のんちゃんツアー最終日。

あっという間なんだけど・・・ちょい寂しい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

mic様と個人ゲストKご夫妻。

奥様は緊張しながら、硬い表情で準備中です。

「そんな緊張せんでも大丈夫よ~」と声掛けしながら。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピースしている奥様は、実はまだまだ緊張状態。

ご主人は余裕な動き。

「浅場では浮きそう~」が不安な奥様。

川原:「だいじょ~ぶ!」

「川原より水深が深い・浅いがあれば水深合わせなはれ!焦りはいらないし、慌てなくてよい」

そんなアドバイス。

頭では分かっていても、なかなか難しい浮力調整ですね・・・!

あとは経験を積むべし!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして・・・今日もノンちゃん&micは元気!

船に酔ってもダイビングは行くAちゃん!

彼女からすれば・・・名付けて「ノンちゃんと行く屋久島合宿ツアー」ってところですね。

酔うわ酔うわのベロベロな船酔い・・・辛い!

だけど根性の全ダイブエントリー!耳抜き・他もろもろ(?)苦戦もあったけど、本当に頑張ったと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

耳がなかなか抜けずらい体質&毎ダイブのベロ酔い。

体調が辛いなか、スキル上達を心がけ、めげずに頑張ってた!!

船酔いも少しは慣れてくるからね。

ダイビングを嫌いにならず、これからも続けてね♡っとリアルに思いました。

そして、こちらが本日の水中のんちゃん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水中トランシーバーで会話中?

今回、水中トランシーバーを持参&実践したmicのんちゃん。

気になる商品!試したい・・・わたし!

興味ありで使ってみたい・・・わたし!

今回のツアーは色々あったけど、言えることはただ一つ。

「確実にみんな上達した!」

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本当にmicの皆様、お疲れ様でした。

micのMさんには男性陣としてタンクや器材の運搬にご協力頂き助かった!

屋久島ツアー毎回来てくれ!!

ってことで、ご利用有難うございました~

のんちゃん、年内にまた来てね!Kチキもって(笑)

楽しい時間を有難うございました~

午後遅めの体験ダイビング。

FUNダイブを終えて、夕方には体験ダイビングへ!

呼吸・器材・バランスなどダイビングの最低限を熱くレクチャー。

よい笑顔で海に!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

少し緊張からか・・・硬い・・・

浅場でたっぷり練習してもらいました。

ここが一番肝心だから!

体験は準備段階が肝心ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一番肝心ゾーンを抜け出した!

そしてピース。慣れてきた~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

事前に、器材操作についてお話ししていたので、しっかり操作!

そしてばっちり中層を泳いでくれました。

そこには、いいタイミングでカメが登場!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本当に良いタイミングだったし、体験で泳ぐ距離感にピッタリな場所に現れました!

気の利くいいやつだな~

カメと一緒にいた時間はけっこう長かった。

満足なお二人ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんなに近くで見れた・・・けっこう大きい。

そんなこんなで、連休中日が無事終了です!

夢心地のご利用有難うございました~。

これから、まだまだま明日の準備を・・・いつ終わる事やら。