投稿者「kawaharatomoki」のアーカイブ

kawaharatomoki について

屋久島ダイビングガイド夢心地の川原です。 みなさんを【ゆめここち】な世界へ!! をモットーに屋久島の海をご案内させていただきます。 屋久島での体験ダイビングは夢心地へお任せ下さい♪ 練習時間無制限のコースで心も体も楽しませます! よろしくお願い致します。

慎重派の体験ダイバー

本日、午前はかなり慎重派!のSさんを体験ダイビングにお連れしました。

「わたし泳げないんです・・・」と事前申告もあり・・・

水中でも緊張もあり、かなり慎重派なSさんでしたが、いざ海に向かう様子はけっこうのりのり(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

確かに泳げないというだけあり、慎重に自分のペースで練習してもらいました!

体験ダイビングに焦りは禁物!自分が落ち着くまで浅場で繰り返し呼吸の練習と水慣れを!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あっ!慣れてきたころにでる、ピースサイン!

ゆっくり進んでいくと・・・ミノカサゴに遭遇。

よく観察してましたね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水中に慣れ、泳ぎののレクチャーをしたら!でましたカメ~!

ここまでゆっくりじっくりがんばってきた甲斐あり!

しかも、逃げることなくかなり長い事一緒にいてくれました!

いつもありがとよ~ほんといい仕事しますなぁ~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

体験ダイビング最後のお仕事は、川原との記念撮影!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Sさん!泳ぎが苦手~なんて言いつつ、ご参加下さいました。

ほんの少しの勇気と好奇心があれば大丈夫!

泳げないあなたもこの夏、体験ダイビングにチャレンジしてみてはどうでしょう?!

 

今日から3日潜ります!

午後からは、3日間潜る予定で京都からお越しのKさん。

11:50伊丹からの直行便にてご来島後の2ダイブです。

前日に伊丹便が1時間も遅延したので、心配しながら待っておりましたが、無事ご到着!

初日で、翌日に白谷雲水峡トレッキングを控えているので浅目にまったりなご案内。

普段、マクロダイブをしていることも有り、視線は下です(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

たまには上も見て!っという水中の川原の叫び!

聞こえたのか?!上を撮影してますね!

マクロもいいですが、厚い壁のキビナゴにアタックするカンパチなど迫力なシーンも見れる屋久島です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日はチェックダイブもかねた慣らしでしたが、明日からも宜しくお願いします~!

一先ず午前は白谷苔むす森を楽しんできてくださいね~

*****本日の屋久島の海データ*****

天気 : ばり晴れ!

気温 : 32度

水温 : 27~28度

透明度 : 表面濁り有→水底にいけば15m

備考欄 :夏日!夏本番な気温&水温!

********************

 

台風一過!!夏本番の屋久島ダイビング!!

本日のゲストは、前日突撃予約のOさん。

そして、2日前にご予約頂いたKさん。

わけあり?ライセンス取得後、初めてのFUNダイブ。

もちろんボートダイブも初めて!
EN/EXのレクチャーもしっかりしますから安心して下さいね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Oさんは、普段は柏島で潜っているとのことで、なんら問題なし!

水温も27度、透明度も20mオーバーといよいよ夏の様子です!
さっそくカメにも出逢い、大喜びの様子のお二人。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

わけありダイバーKさんも、センスある見事な泳ぎで話題になりました!

わけあり事情は伏せておきましょうね(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日も夢心地のご利用ありがとうございまいた~!

また屋久島にお越しあれ~!!!

*****本日の屋久島の海データ*****

天気 : 夏日!猛暑!晴れ!

気温 : 32度

水温 : 28度 なまぬるい・・・

透明度 : 20mオーバー

備考欄 :わけありライセンスが合言葉?!

********************

 

 

屋久島家族旅行にダイビング&トレッキング!!

午後からのゲストは11:50に空港到着予定のMさん親子。

飛行機が屋久島に着陸したのは13:00・・・
まさかの遅延フライト・・・ご到着後すぐにダイビングエリアに移動して準備!

息子さん2人よりお母さんが心配だな~と思いつついざ海へ!
予想的中~(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「しょっぱいんですね。」と連呼するお母さん。
「海だししょっぱいっすよ。」と川原。

「耳に水が入るんですけど。」とお母さん。
「潜るから耳に多少は水入るよ。」と川原。

そんなやり取りの間も、息子2人は順調に呼吸に慣れていく。

「お母さんもしゃべらず練習しましょうよ~(笑)」と川原。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

親子3人のスタンバイOK!
うまく泳ぐコツをレクチャーすると、息子2人はかなり早い段階からいい泳ぎ!
最初は苦戦していたお母様も余裕のこの笑顔!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カマスの群れがドドド~と目の前に!
そこにキビナゴの壁!
そこにカンパチの子供!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

迫力迫力!!

親子3人にとって大満足の人生初!体験ダイビングとなりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

明日は、縄文杉にアタック!がんばってくださいね!

本日も笑顔いっぱいの夢心地でした!
みなさんご利用ありがとうございました~

慎重派の男子3人、体験ダイビング!!

本日は海山セットでお申込みのOさん3名様。

台風の影響で山と海のスケジュールを調整してのご案内です!
いつダイビングするのがいいか・・・
いつ縄文杉に行くのがベストか・・・
考えた結果、本日が海!明日が縄文に確定!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

慎重派のメンズ3人。
いつものように呼吸の練習からスタート。
かなり緊張の様子・・・男性陣はビビりが多いですからね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「そんなビビらなくても大丈夫!もっと楽に力抜いて~」
なんて言いながら練習か重ねているとジョジョに水中での呼吸に慣れてきた様子の3人。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

少しずつ泳ぎ初めると、一番慎重派のOさんの泳ぎが固い!
水中で泳ぎ方を簡単にレクチャーすると、あっさりコツをつかんだのか?!
この泳ぎ!

さっきまでのギコチナイ泳ぎが嘘のようにスイスイ泳ぎだした!
スイスイ行き過ぎて勝手な行動はとらないでくださいね~(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とここにウミガメ登場!
しかも、ぜんぜん動かず、ずっといてくれた!
ナイスサービスのウミガメ。
いつもありがとうよ~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Oさん!明日は念願の縄文杉がんばってくださいね!
夢心地のご利用ありがとうございました~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA