本日一番はシュノーケリング!
ウミガメ狙いです!
以外にも早々登場したウミガメ。
海藻を必死に食べてます。
水面に呼吸に来たカメ。
近い!近い!
素潜りにもチャレンジ!
何度かチャレンジするうちに上手くなってましたね~
ウミガメにも逢えて素潜りもして~
大満足のシュノーケリングとなりました!
本日は夢心地のご利用有難うございました~
午後からはファミリーシュノーケリング。
屋久島の南エリアでご自身のみでシュノーケリングしたものの・・・
ウミガメ逢えず・・・
やはり現地のガイドにお願いせねば!!
という事でご予約頂きました。
やはりポイントも知らない方が初めての場所でただ泳いでもなかなかかもしれません・・・
今日のご家族は皆さんシュノーケリング経験もあり泳げるファミリー
早速ウミガメGET!
珊瑚の合間にウミガメ!
2匹目はごはん中ですかね~
そのシーンと水面の皆様の姿が綺麗ですね!
3匹目は、水中から水面まで呼吸に来た!
シュノーケラーにとって最高の瞬間!
3匹もカメに逢え、シュノーケリングの行き帰りにそれぞれ遭遇。
お目当てだっただけに大満足のファミリーでした!
本日は夢心地のご利用有難うございました!
午前は白谷雲水狭に行ってきたゲスト様。
超満喫したトレッキングに引き続き!
午後からはシュノーケリングへ!
満潮タップタップの海、青い!
過去に沖縄でもシュノーリングの経験もあり、スムーズに海に入りました。
泳ぎ始めてすぐ、いきなりウミガメ登場!
ゲスト様の手が「わぁお!びっくり!」なポーズに?!
水面に呼吸に向かうカメ。
呼吸をしているカメ。
呼吸を終えたカメは水中へと戻って行きました。
見渡す限り真っ青な海。
水底は真っ白な砂地。
そこをキビナゴの群れが泳ぐ!
今日は少し早めの午後エントリーだったので、混雑のないポイント。
贅沢な感じです!
引き返した帰り際、2匹目のカメ。
自分の甲羅が水面に映るほど今日は良い海。
たっぷりウミガメを観察して、一緒に泳げたゲスト様でした!
この青く透明な海!最高!
皆様も屋久島で海遊びしてみませんか?!
夢心地のご利用有難うございました~
本日は台風の影響が気になり、朝一番で海況チェックして。
GO!シュノーケリング!の判断でした。
砂地の砂紋が美しい。
今日のゲスト様は中国からご来島で、基本的には泳ぎは苦手のご家族。
8歳のお子様は海に入るだけで本当に大はしゃぎ!
ママは海や水に経験がなくビクビク!
あまりのビビりでマイマスク持参!しかもフルフェイスの!!
フルフェイスご持参なんて!むしろ気合入ってますよね!笑
「みんなもっと楽に泳ごうよ~」by川原
岩場の先にはキビナゴが群れてキラキラしてました。
まだまだ子供のクマノミ。
夏前に産まれたクマノミですね~
岩場と珊瑚の周りを泳ぐ魚達。
遠目でしたがウミガメも見れちゃった!
今日はメインビーチは台風でエントリー出来なかったので・・・
ウミガメの遭遇率は下がるなぁ~って思っていたけど!!
逢えてよかったよ~!
泳ぎに自信がない方もロープや浮力体でサポートしますよ~!
泳ぎが得意でない方はぜひ事前に告知下さいね!(笑)
青く透き通った海に夢中のお子様の姿。
今日は台風の影響でコンディションが心配でしたが・・・
無事にコース開催でき、ご参加頂きたご家族にも喜んで頂き良かった~!
また遊びに来てくださいね!
夢心地のご利用有難うございました~
9:25朝一の飛行機でご到着後のゲスト様を迎えてシュノーケリングへ。
男女のアベックですね♡
シュノーケリング開始間もないころ、彼女の手を握りサポートする彼。
普通の光景ですが、ここに来るまでに色々珍事件発生してます!笑
スーツのサイズ合わせをして、「腰までスーツを着てね」とアナウンス。
スーツを着て出てきたゲスト様・・・ん?
メンズが彼女のスーツピチピチで着てる・・・?
レディが彼のスーツをゆったり着こなしてる?
「それスーツ逆ですから!!!」大爆笑!
慌ててスーツ交換!
今度は彼が前後ろ逆に着用!ファスナーは後ろだよ~!!笑
なんだかんだでスタートしたシュノーケリング。
浅場の珊瑚を見ながら進んでいく。
少し泳ぐと海は青い。
この珊瑚の間にウミガメが!!
泳いでくれると良かったけど、じっとじっとのアオウミガメでした。
こちらはタイマイですね。
だけど右の手びれがなくて・・・
何かあったのかなぁって・・・ちょっと心配になったけど元気に泳いでましたね。
太陽の光をたっぷり浴びるクマノミ。
浅場では沢山のお魚を観察できました。
夏の青い海を満喫したアベックでした~
夢心地のご利用ありがとうございました。
明日はトレッキング楽しんできて下さいね!