体験ダイビング」カテゴリーアーカイブ

台湾からようこそ!

本日午前中は台湾からのゲスト様と体験ダイビングに。

雨は降っているけど海は穏やかです。

初めての体験ダイビングだったけど、呼吸もとてもスムーズでした。

バランスが崩れる!

ゆっくり前に進みだすと、ちょっと体のバランスを崩れた!

「そんな時はこんな風に態勢を整えてね!」とアドバイス。

ウミガメ

1本目から今日はウミガメ~!!やったー!

一度上がってプチ休憩。

実は泳げないゲスト様。水中の緊張が一気にほぐれたご様子。笑

「リラックスして、もっと自由でいいよ~」とアドバイス。

カマス

2ダイブ目は順調そのもの!

カマスの群れがお出迎えからのスタート!

クマノミ
サンゴ
ウミガメ

2ダイブ目もウミガメ~!

このウミガメは呼吸に上がるシーンを見せてくれました!

笑顔で2ダイブを終了されたゲスト様でした!

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました~

2ダイブにてウミガメや珊瑚を観察。

午後からも体験ダイビングに行ってきました。

2回目の体験ダイビングとの事ですが、一回目は20年以上も前に経験されたそうです・・・

その経験は忘れて新たに行きましょう!

中層を泳ぐ

2ダイブコースをリクエストのゲスト様。

1ダイブ目の目標は、

「呼吸の練習から始まり~器材の操作~自分の肺を使った浮力」。

20年前のダイビング経験とは思えないくらい上手い!

本当にストレスもなく感も良いゲスト様!

一番の課題「中層を泳ぐ」をさっと熟したのはすばらしい!

ウミガメ

そのセンスもあり、1ダイブ目から余裕を持って泳げましたのでウミガメ遭遇!

とは言え、かなり手前の浅瀬にいたウミガメさん。

それなりに観察もでき一度陸休憩。

トイレットもすまし、ティーで口を潤して2ダイブ目へ!

当然ですが、2ダイブ目は更にリラックスして上手く泳げる。

コーラル

1ダイブ目よりスムーズに泳げるので沖へ行ってみる。

私がお気に入りのコーラル。

バックの砂地の白と海のブルーも映えて本当に綺麗です。

カマス

カマスの群れにも逢ました~

勿論、2ダイブ目もウミガメと遭遇してじっくり泳げました~

2本目のカメは水面に呼吸に上がるなど良いシーンも見せてくれました!

いつもありがとね~By川原

っという事で本日の体験ダイビングは終了です!

屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングのご参加ありがとうございました~!

ちょっと海を覗こうかな~

今日は朝から体験ダイビングに行ってきました。

初めてのダイビングのお二人。

諸々の説明を得て早速練習開始!

呼吸に慣れてきた感じ

足もつくし、横ばいになっても頭が水面に出るくらいの浅瀬で呼吸に慣れよう!

最初はやはり緊張してるご様子。

この写真は呼吸に慣れてきたくらいのピース写真。笑

前進開始

少しずつゆっくり前に進んでみる。

水深が徐々に深くなるので耳抜きもお忘れなく・・・

順調です。

クマノミとご対面!

お二人でクマノミを指際して興奮気味!

イバラカンザシ

海のクリスマスツリー、「イバラカンザシ」で遊ぶ。

これには結構びっくりなお二人。

実際に自分でやってみたらすごく喜んでた!笑

この遊びに興味ある方はリクエスト下さいね~

今日はちょっと海をのぞいてみたいというお二人のご参加でした。

後半はジャケットに空気を入れてダイバーのように中層を泳ぐ事にもチャレンジ!

周りは探さなくても色んな魚が泳いでいる。

海の中のお魚や、イバラカンザシのような不思議系。

ちょっとどころか、たっぷり海を楽しんだお二人でした。

ちょっと海をのぞいてみたい方もお気軽にご予約下さいね~

到着後の時間を使って海へ。

本日は飛行機で到着後のゲスト様と午後から体験ダイビングへ。

初めてのダイビングという事で、ちょっと緊張・ドキドキのスタート!

笑顔出てます~

海に入って器材越しに呼吸すると全く抵抗感ないじゃん!

この写真の通り超笑顔!

陸上で説明聞きながらちょっと緊張した彼女が嘘みたいにスムーズ!

その後、自分で器材の操作(ジャケットへの空気の出し入れ)をしてみる。

息を沢山吸って肺を膨らませたら体が浮く!

息を思い切って吐くと体が沈むわ~!

器材操作と肺を使った浮力上下を楽しみながら体感していった彼女。

とてもセンスあると思いながら1ダイブ目を終了し、陸上でティー休憩。

イバラカンザシ

センスある彼女は当然2ダイブ目は更にスムーズ&上達!

海のクリスマスツリーことイバラカンザシで遊んでわっしょい気分!

ウミガメ

少し泳ぐとウミガメがいました~

ご飯中

モグモグ中なウミガメ。

素晴らしいシーンを観察できましたね!

ヒトデと彼女

今日は素晴らしいセンスの持ち主・・・

そんな若葉マークな体験ダイバーもいるんだよね~

「先生がいいからだよ!」っていつかそんな声が聞きたいな・・・笑

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました。

鹿児島集合!からの屋久島。

本日は韓国と中国からお越しのアベック。

それぞれのお国より鹿児島集合して昨日屋久島に入るはずが・・・

色々あったようで乗り遅れ・・・

1日遅れでフェリーにて屋久島入り、からのダイビングスタート!!

順調です。

ライセンスを持っている彼女。

彼は体験ダイビング2回目という事もあり、呼吸など特に抵抗なくスムーズ!

ちょっと硬いですね・・・

泳ぐことが大好きだという彼ですが、中層を泳ぐ練習を始めると急に体に力が入ってきました。

手がまっすぐに伸びている→それくらい腕に力入ってる証拠です。

「海はもっと自由に!楽に!遊ぼう!」とアドバイス。

リラックスモード全開!

どうしたら中層を優雅に泳げるのか・・・

今日は2ダイブコースだったので1ダイブ目にしっかり練習します。

器材のコントロールや自分の肺(呼吸)を使った体の浮き沈み。

陸上で説明した事を、段階を得て実践していく。

1ダイブ目の最後は中層を自分で泳げていました!

一度陸に上がって休憩すると、とてもほっとした様子。笑

そりゃぁ陸上が落ちつくよね!トイレ&ティータイムを取って2本目へ。

アオウミガメ

2ダイブ目は驚くほどリラックスして海に溶けて行った彼でした。

少し泳ぐとウミガメ!

呼吸へ上がる

そのウミガメは水面に呼吸へ向かいました。

今日は2匹のウミガメと何度か遭遇&観察できました。

ご飯中

お食事シーンも見せてくれてありがたや~By川原の心の声

ミノカサゴ

大満足で体験2ダイブを終えたお二人。

次回はスケジュール通りに屋久島に来てくださいね~

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂き有難うございました~