体験ダイビング」カテゴリーアーカイブ

体験2ダイブコースが熱い!

午後からは体験ダイビングへ。

初めてのダイビングでちょっぴり緊張気味なゲスト様。

呼吸はさほど抵抗なく順調なようです。

慣れてきたら器材の空気の出し入れの練習も行っていきます。

「息を吸うと肺が膨らみ体が浮きますか?」

「息を吐けば肺が空になって体沈まない?」

って遊びながら色々と体験してもらってます。

なぜか逆立ち気味の姿勢に・・・!!

これも初心者にはよくありますね。

体や足が力んでいる証拠です。

こうなっちゃう原因と対処法、安定した姿勢で泳ぐためのコツをアドバイス。

遊びながら色々練習して、1ダイブ目の最後にはとてもリラックスして泳げてます。

ここで上がってお茶タイム。

初めてのダイビングで質問もあったり。

この陸上休憩のワンクッションで体の緊張もほぐれるんですよ~。

さて、2ダイブ目。

順調に海に入って行ったゲスト様の前にはウミガメ。

ごはん中のウミガメシーン。

水面に呼吸に上がるウミガメ。

結局4匹のウミガメに逢う事が出来ました~

そして、食事シーン・呼吸シーンなど色んな様子が観察できてラッキー!

ラストは余裕の泳ぎで2ダイブ終了となりました!

本日は夢心地のご利用有難うございました~

やっぱ2ダイブが確実だね。

台風の影響で交通手段を船から飛行機にしてご来島されたゲスト様。

無事に屋久島入りできたものの、縄文杉ツアーは中止になったようですね。

気持ちを切り替えて今日はダイビング!

昨日の風雨が嘘のように太陽まで!蒸し暑いけど・・・

今回が4回目の体験の方と初めて方ですがどうかな?

呼吸も特に抵抗なさそうでそれなりに順調。

このまま器材と呼吸の練習を。

器材に空気入れたり抜いたり。

「息を吸ったら肺が膨らみ体が浮くよね?」

その時に体は浮くけどだんだん逆立ち気味に・・・?

これはまだ体に力が入ってますよ~

もっと楽にして下さいね~

なぜ逆立ちになるか姿勢のアドバイスも入れながら。

1ダイブ目の最後には自分でしっかりコントロールできるようになりました。

休憩中のお茶時間。

4回目の体験ダイバーは「器材触るのも初めてだし、こんな自分で泳げるなんて~!!」って。

そうかもしれません。

それくらいライセンスを持ったダイバーに近い体験をしてます。

この陸上時間で一旦リラックス~

2ダイブ目も最初は慎重にいくゲスト様。

いいですよ~耳抜きもしっかりして下さいね!

 

いきなり水面に上がりだすカメに遭遇!!

ゲスト様もなんだか興奮?!

「落ち着いて~!!」と川原心の声。

そして2匹目のカメと遭遇、

こちらは安定的な動きでわりと一緒に泳げたかな。

結局3匹のカメに逢えました~

カメだけでなく、珊瑚や沢山のお魚に囲まれたゲスト様。

ウミガメにも逢えて2ダイブ終えたお二人は素敵な笑顔でした!

これからご来島される皆様~

縄文杉にも負けない!屋久島の海で体験ダイビングはいかがですか?!

本日は夢心地のご利用有難うございました~

緊張!!もっと自由に!

久しぶりに雨が上がった屋久島。

太陽と共に蒸し暑い一日となりました。

本日は少し遅めの13:45福岡便でお越しのゲスト様と体験ダイビングに行ってきました。

お1人は初心者ではありますがライスセンスもちのダイバーです。

なんだかとてもスムーズに楽しそうな写真ですね~!!

しかし!!ここから呼吸と体のリズムが合わず・・・苦戦してしまったゲスト様。

頭の意識は体を沈めて安定させたい!!

なのに体は浮き気味・・・

これは緊張で力入ってる証拠です!!

そして性格が真面目すぎのかもしれません。笑。

もっと気楽に自由でよいですよ~!!

無理せずじっくり進んだ先にはクマノミも!!

だけどゲスト様はなかなか言っても視線をクマノミに持って行けず・・・!

それくらいまだ緊張してますよね~

ここで一息!陸上休憩!

海から上がるなりほっとした様子。

お茶しつつ、アドバイス。

「もっと気楽でよいし、広い海はもっと自由に遊ばないと!」

それをもって2本目。

あら?あの緊張で目がマジだったゲスト様が珊瑚の上を自分で泳いでる!

しかも目線をカメラに向けてくれてますね~

大成長~!!

これが2ダイブコースの良い所ですね。

一度陸上で休憩を取る事で分からない事は聞けるし、何より緊張からの解放!

リラックス~

その後はウミガメに逢えました。

沖へと泳ぐもいないウミガメ!!

あらあら?と焦る川原・・・

結局は2ダイブ目の帰りにようやくウミガメ遭遇となりました。

そのカメは水中に呼吸に上がりまたゲストの前に降りてくる・・・

とてもよいシーンを観察できたゲスト様です。

しかしウミガメも自然の生き物。

100%の遭遇は約束できません。

運とタイミングといった所でしょうか・・・

どちらかと言えば緊張を解くのに時間が必要でしたが、それは人それぞれ!

練習時間だっておしみませんよ~

結果的にウミガメに逢えて大満足のダイビングとなったようです。

本日は夢心地のご利用ありがとうございました~

海から上がった笑顔は素敵でしたね~

山は行けないし、うみ~?

連日の大雨で県道は通行止め・・・

本日も縄文杉・白谷雲水狭は中止となりました。

そうなると山に行く予定だった方が「何しよう・・・?」となるわけですね。

お宿のご主人の紹介で体験ダイビングにチャレンジする事になったゲスト3名様!

もともとダイビングなんてする予定ではなかっただけに、不安や緊張が先走っていました。

だからこそいつも以上に入念に説明と練習をします。

陸上の説明で頭では理解できているけど、なかなか体がついてこない。

大丈夫な方・ちょっと怖いよ~って言いだす方。

実は20年前にライセンス取りました~って言いだす方などそれぞれでした。笑。

でも足の着くところで心と体の準備が整うまで練習すればこの通り!

3人の中のお1人はどうにも呼吸や水に慣れるのに時間を要しましたので、

少し休憩をいれてこの後に再度チャレンジ頂きました。

その結果・・・呼吸にも慣れたし水中世界が楽しめるほどになりました!

2ダイブ目は3人揃ってダイビングできました~!!

それが一番ですよね~

トレッキングが予定通りなら恐らくする事はなかったダイビング。

しかし、結果的には良い時間・貴重な体験ができたと言われた皆様。

理由はどうあれ、屋久島の海を一人でも多くの方に知って頂き嬉しかったですね!

「トレッキングがいけないし海~?ダイビング~?」

そんな動機でも良いのではないでしょうか?!

夢心地のご利用有難うございました~

雨続く・・・

昨日屋久島入りしたゲスト様。

悪天候につき飛行機欠航・・・急遽高速船に乗り換えご来島。

連日の大雨で県道通行止めに伴い、縄文杉や白谷雲水狭トレッキングは中止となっております。

本日のゲスト様も午前は白谷雲水狭に行く予定でしたが・・・

しかし海は大丈夫!

満潮時刻の午後、体験ダイビングにご案内しました。

過去に体験ダイビングの経験はあるとの事でしたが、ちょっぴり体に力が入ってますね。

この浅場でアドバイスを重ねながらたっぷり練習していきます。

息を沢山吸うばかりで吐けてないから体は浮き気味。

もっとお腹の力をどっぷり抜いて息を吐いてみて下さいね~

ちょっと慣れてきた感じのゲスト様。

呼吸に慣れたので、次は泳ぎ方をレクチャー。

泳ぎに集中すると呼吸を無意識に止めてしまったり・・・

それを見て川原が呼吸を促すと、泳ぎの足が硬くなったり。

そういったことは体験ダイバーにはよくある事。

とにかく水中世界を見てもらってリラックスを!

クマノミを始め、周りには沢山のお魚が泳いでいます。

ちょっとずつ和んで体の力が少しずつ抜けてきた1ダイブ目となりました。

休憩を挟んだ2ダイブ目は気持ちにもゆとりが!

まずはキビナゴの群れがお出迎え!

2ダイブ目はカメ狙いでしたが、結構泳ぎました・・・

最近はビーチの手前ではなかなか会えず、わりと沖なんだよね~

しかし1ダイブ目にきちんと練習しましたから沖までもついてこれるゲスト様!

ナイスです!

時々急に体に力が入って浮きそうになったりしながらも、

確実に対処して優秀なゲスト様でした!

トレッキングはご案内できず残念でしたがダイビングは楽しんで頂けたようです!

夢心地のご利用ありがとうございました~