体験ダイビング」カテゴリーアーカイブ

新婚さんいらっしゃぁ~い!

午後からも体験ダイビング。

新婚旅行でご来島のお二人。

初めてのダイビングにチャレンジ!

呼吸は問題なく快調なスタートなお二人。

水深が深くなると耳抜きも確実にこなしてくれる。

奥様は少しバランスや姿勢に四苦八苦?!

泳ぎだすと少し落ち着きがない感じに・・・

そこは失敗を恐れず経験してください!

もっと自由に!

息吐いて沈んでみたり。

逆に息吸って浮いてみたり。

浮力遊びをもっと楽しむべし!

そんな1ダイブ目を周辺のお魚と戯れつつ過ごして頂きました。

一度陸に上がりトイレとお茶したお二人です。

軽く会話を交わしながらの休憩でしたが、2本目はやっぱり余裕がある。

1ダイブ目にダイビングがどんな感じか分かっているだけに、

2本目は皆様あまり構えないですね。楽に行ってくれる。

お食事に夢中なウミガメ発見!

こちらには見向きもせずご飯!ご飯!な感じ。

 

ウミガメに逢えたゲスト様は終始興奮気味な様子でした!

本日は新婚旅行という素晴らしい時に夢心地をご利用頂き有難うございました~

末永くお幸せに~♡

カメパラダイス!久々に!

いい天気で朝を迎えました。

午前は体験ダイビング。

色々と説明は受けましたが、取り敢えずやってみないとね!

人生初のダイビングへGO!

最初の最初だけ、少し体に力入ってたけど・・・

慣れるの早っ!

呼吸もバランスもあっという間に慣れて海に溶けて行ったゲスト様。

今日は2ダイブコースなので、器材の操作や自分の肺を使った浮力調整をメインに1ダイブ目。

自分の肺風船を上手く使うのがポイント。

「息を吸うと体が浮いて~」

「息を吐くと体が沈んで~」

この浮力遊び、ゲスト様センスあったよ!

1ダイブ目を上がり、休憩&トイレット&さらなるアドバイス!

休憩する事で体が一度完全にリラックスモード。

やっぱ人間陸上が落ち着くんですよ~笑

そこからの2本目は本当に見違えます。

アドバイスの通り姿勢も良くなってる!!

そしてウミガメが!!

共に泳げたゲスト様。

そしてカメはまだまだ続く!

浅場に行けばウミガメが水面に呼吸に上がってる!

呼吸したらまた水の中へ・・・

結局今日はウミガメ5匹!

川原も久々の海カメ数にうぁお~!でした!

1ダイブ目よりも2本目がやっぱり安定的なゲスト様でした。

そして今日のウミガメの遭遇数にはびっくり!びっくり!

大満足の2ダイブコースとなりました~

夢心地のご利用有難うございました!

明日は白谷太鼓岩、楽しんで来て下さいね~

2ダイブは手堅いですぜ!

良く晴れた屋久島。

メインビーチのコンディションもやっと落ち着いたかな。

兄弟の屋久島旅行。

妹さんは実はライセンスありですが・・・

呼吸はそこまで抵抗はないようです。

ただ、すごく緊張してません?

超体に力入ってるよ!!リラックスしてね~

ライセンス持ちの妹さん・・・マジで力んでます!!

手も足もシャキーン!!っと力が入って足が浮く。

水面に顔をあげてバランスや姿勢をアドバイス。

ライセンスは持っていても、継続的に潜って無い方にありがち。

知識はあるけど体がついてこず・・・

しかし!ちゃんと浅場で練習して慣れてもらって!

少しずつ力が抜けて水中に馴染んでいく。

1ダイブ目の最後にはちゃんと浮力をコントロールしてます!

これでも硬め硬めな雰囲気ですが…

陸上休憩でちょいとお話し。

「遊び心が足らん!」と。

「もっと自由に楽しんでよい!」と。そこから表情も柔らかくなりましたね。

随分と構えていたのでしょうかね。笑

2ダイブ目の兄弟は緊張から解放された様子。

体の力も抜けて、マスク越しの目の表情も柔らかになりました。

沖に行けば白濁りは少しずつなくなりクリアに!

青い海にはクマノミがあちこちいる!

目の前に広がる珊瑚に感動!

最後はウミガメ遭遇にてフィニッシュ!!

最高のカメ登場のタイミングでしたね~

ウミガメナイス!!

2本目は緊張から解放され、気分的にも超楽しめたご兄弟でありました。

やはり2ダイブは手堅いですな!

本日は夢心地のご利用有難うございました~

延泊してでも海を!

台風19号の中、飛行機が出ちゃったよ!

川原:「ご滞在中のダイビングと白谷は厳しいですね・・・」

ゲスト様:「26日まで延泊します!!」

台風が通過後も、20号の影響もあり屋久島の海は・・・

そして白谷も倒木もあり・・・

やっと24日に白谷へ行けたゲスト様。

雨だったけど最高な白谷の雰囲気だったそうです。

そして、メインの海・・・本日午前は潮位も高く風もまぁまぁでメインビーチ入れましたが・・・

午後のメインビーチはバッド!午後は風も強まりボートで何とか。

兄ちゃんはお魚が大好きで念願のダイビング!!

とっても上手でしたよ~

妹とママは水面からシュノーケリングで海を堪能。

最初はドキドキしてた妹さんも海に入れば自由人~!!

馴染むのはあっという間です!

ツムブリの群れ来た!!

体験とシュノーケリングでこれはすごい!!

大興奮!!っというかびっくりな模様・・・笑

見渡す限りの珊瑚にお魚。

光が差し幻想的な亀裂を抜けた兄ちゃん。

その様子をママと妹さんがチェック!チェック!

台風での延泊延泊で、やっとご案内できた海。

これがお子様のよい夏の思い出となりますように・・・

本日は夢心地のご利用有難うございました~

 

 

確実な2ダイブ。

なんとか潮位が高い朝はビーチエントリーできました!

まだ台風の影響が残る感じ・・・

初めての体験をする方とブランクダイバーのペア。

ブランカーは体験と一緒にリフレッシュしてくださいね!

ビーチポイント、濁り有りです・・・仕方ないか。

ピースに至るこの写真までかなり時間かけました。

だって、緊張緊張で全然リラックスしてくれないんだもん!

ダイビングは体の力を抜いてリラックスがポイントなのに~

耳抜きをしながら少しずつ前進。

海のクリスマスツリー。イバラカンザシで少し遊びながら。

1ダイブ目のラストには自分で浮力をコントロールしながら泳げるようになりました。

今日は、ここに来るのにけっこうかかったぜ!笑

慣れるのは個人差ですからそれでよい。

ちょっと陸上休憩~!!

水分補給とお手洗い&1ダイブ目の大反省会!!笑

体をリラックスさせて2ダイブ目へGO。

休憩中に沢山アドバイスもしたし、体も力がグッと抜けたせいか・・・

2ダイブ目は最初から見違えてた!!

この違いは何?!笑

そして、ウミガメGET!!

2ダイブ目のほとんどの時間一緒にいてくれたカメ。

まじ有難う~!!By川原

いやはや、あの最初の緊張とビビりは何だったのか・・・

緊張からダイビングの環境に慣れるのに時間のかかる方→よくいます。笑

だからこそ1ダイブ目にしっかり練習、2ダイブ目にゆとりを持ってダイビングを楽しむ。

2ダイブが安定・確実ですね!

本日は夢心地のご利用有難うございました~