体験ダイビング」カテゴリーアーカイブ

早く海に浸かりたい!暑い!

晴天

暑いですね。夏です!!

呼吸

実はライセンスは持っている方と初ダイブのお二人でした。
呼吸の練習は特に問題なくあっさりクリアされました。
どちらかというとライセンスを持ったゲスト様の方が緊張されてドキドキなご様子です。

中層を上手く泳ごうのコーナー。
ライセンス持ちの方は頭では理解しているはずですがなかなか体がついてきません。

着用しているジャケットに適量の空気を入れる事。
ボタン一つで空気は入るのですが、その微調整は意外と難しいです。

また息を吸うと肺が膨らんで体はじんわり浮きます。
逆に生き吐くと・・・?体沈むよね?
でも緊張して体に力が入っていると、浮きすぎたりします。

中層を安定的に泳ぐって意外と難しいんですよ~

幼いころから素潜りなど経験のあった初ダイブの方、あっさり海に溶け込んでいったなぁ~。海に体が慣れてるって感じでした。

そんなこんなで各々が海に慣れる事がメインの1ダイブとなりました。

サンゴ

少し陸上で休憩を挟み、質問とアドバイス。
冷たい麦茶で体をリセットですね!!緊張から解放されますね~
人間は陸上が落ち着くのです・・・笑

2ダイブ目は最近ブームのキビナゴがキラッキラ!!
太陽もでてるしサンゴとのコラボが映えますね~

ウミガメ
水面へ
呼吸

最近は遭遇率が少々悪いウミガメ・・・今日は無事にウミガメに逢えました!!

ウミガメ遭遇から、ご飯に夢中なウミガメのシーンをたっぷり見る事が出来ました。

その後、水面に呼吸に上がるウミガメも見れました!!
そんなシーンが何度か!!今日はついてましたね~

ソフトコーラル
砂地を優雅に

ウミガメだけでなく、ソフトコーラルもとっても美しく。
そこを泳ぐクマノミもキュートでした。

真っ白な砂地を浮力を保って優雅に泳ぐゲスト様。
ライセンス持ちの方のあの緊張と体の力み具合がうそみたい!!笑
ライセンス保持者にとってはよいリフレッシュダイブになったのではないかと思います

ゲスト様にとってすごく有意義な時間となったようです。
川原も楽しかったです。

また遊びに来て下さいね。
本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました。

ライセンス取得したくなった!

今日は体験ダイビングに行ってきました。
なんと5回目の体験ダイビング!!

浅場での呼吸練習も抵抗なくさくっと。さすが5回目です。

器材操作の方法や器材にどれくらい空気を入れると良いかなど少しコツを伝えるとあっという間に習得!

体験ダイビング5回目とは言えセンス抜群だと思います。

キビナゴ

今日もキビナゴの大群が目の前に!!
連日キビナゴ乱舞です!!最高ですよ~

ウミガメ
お食事中

1ダイブ目にも探したけどウミガメ遭遇ならず・・・
2ダイブ目の後半にようやく出会えたウミガメでした。

今日のウミガメは食事に夢中でしたね。
そんなお食事シーンをずっと観察できました!

手前のサンゴも、沖のソフトコーラルもとっても綺麗なポイントです。
太陽があるともっとキラキラなんだけどなぁ。

逆立ち

砂地では逆立ちして遊んでみました~。
水中では指1本で逆立ちもできちゃいます。

サンゴやウミガメ観察、キビナゴの大群に圧巻され、逆立ちで遊び・・・盛りだくさんな5回目の体験ダイビングとなりました!

海から上がって言われてました。
「逆立ちくらいには、もうライセンス取得しよう~って考えてました!」って。

ここまで泳げて遊べるなら、ライセンス取らないともったいないよ~
気持ちが冷めないうちにぜひライセンス取得してみてくださいね。

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました~

ウミガメいたぜ~

本日午前に屋久島入りしたゲスト様と午後から体験ダイビングへ。

お二人とも2回目のダイビングだけど、前回の諸々は忘れて新たな気持ちで行きましょう~

順調

足のつく場所で呼吸の練習をしました。
説明の時は「大丈夫かな~?」と少々不安そうでしたが・・・
いたって順調なお二人で、さっそくピースピース✌

浮力調整①
浮力調整②

続いて中層を優雅に泳ぐために必要な浮力コントロールのコーナー。

着用しているジャケットに程よく空気を入れる事。
どうやって?→ボタンを押すだけです。
でも入れすぎると浮力が付きすぎるから要注意。
ジャケットに空気を入れるときは「プシュ」って短くボタンプッシュね!

あとは自分の肺を上手く使っていこう!
息を吸うと肺が膨らむ→体がじんわり浮いてくる
息を吐くと肺が小さくなる→体がじんわり沈んでくる

器材操作と自分の肺を上手く使ってダイバーは中層を泳いでいるのです。

もし器材に空気を入れすぎた時の対処法などもちゃんと練習します。
沢山失敗して下さい。その方が上手になるから~

中層を泳ぐ

器材や呼吸の使い方のコツがだんだん分かってきます。
1ダイブ目の後半には中層を自分でコントロールして泳げるようになりました!

サンゴ

休憩を挟みメインの2ダイブ目!
サンゴがすごく綺麗~キラキラですね。

キビナゴ
砂地

視界を覆うほどのキビナゴの大群!みなさんびっくりされますね!

真っ白な砂地の上を浮力をとって泳ぐお二人。
とても気持ちよさそうでした。

ウミガメ
ご飯中

ウミガメにも逢う事が出来ました~!!
今日は遭遇まで結構探しましたね・・・
いや~逢えてよかった!本当に!!
誰よりも川原がほっとしたと思います・・・笑
だってウミガメリクエストだったから。

ハート
上手くなったお二人

本当に上手に泳げるようになったお二人。
ハートマークを作るのもちゃんと中層保ってる!すばらしい!

大満足の体験ダイビングとなりました!

また遊びに来て下さいね~

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました~

リフレッシュを兼ねて。

今日はリフレッシュを兼ねて体験コースを開催しました。

5年のブランク+海の中のスキル(中性浮力)など不安を沢山抱えた状態。

今日はリフレッシュしてダイバー復活!が目的です。

呼吸
水中での姿勢
中層を泳ぐ

まずは足の着く場所で呼吸をしてみる。
奥様はちょっとドキドキがとまらない!!
ゆっくりダイビングの呼吸を思い出していきましょう。

呼吸に慣れたころ、なんだかシャチホコのように足が沿ってしまっている方!
これは頭が下がりすぎているのが原因。
水中では真下を見るより進行方向を向きましょう。
そのほうが姿勢が良くなりますよ~

最後は器材操作と呼吸のバランス。
器材に空気を入れすぎたら?など色々なパターンをあえて練習。
そして自分の呼吸(肺)を上手く使う事でダイバーは中層をゆっくり泳ぐことができます。

ウミガメ

ようやく緊張からも解放され水中の感覚を取り戻してきたお二人の前にはウミガメ&キビナゴの素敵なコラボが!!
そんなこんなでリフレッシュメインの1ダイブ目でした。

サンゴ

休憩を挟んで2ダイブ目。スムーズに海に入って行ったお二人。

見違えました!

サンゴがキラキラで綺麗だった~

砂地とキビナゴ
砂地の上を優雅に
水面に行くカメ
呼吸をするカメ

2ダイブ目はサンゴにキビナゴ・青い海と真っ白な砂地!!
そして水面に呼吸に上がるウミガメシーン!!大満足!!

無事にリフレッシュできましたので、これを機にダイバー復活してくださいね!

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地をご利用頂きありがとうございました~

キビナゴとウミガメ。最高!

朝から暑い屋久島です。

今日は体験ダイビングに行ってきました。

行ってきまーす
浅場の練習

諸々の説明を終え早速海に向かいました。

初めてダイビングを体験するのが女性です。

まずは足の着く浅場でダイビングの呼吸に慣れて頂きます。

基本的には口で吸って口で吐きます。お二人とも何の抵抗もなく順調でした!

この口呼吸に抵抗を感じる方もよくいらっしゃいますが、足がつく浅場なのでドキドキしたら顔をすぐ上げられる環境で練習します。

浮力コントロール
体が浮きすぎるシーン

呼吸に慣れたら次は器材操作にチャレンジ!

ダイバーって重たい器材を装着しているのに何で中層を優雅に泳いでいるのか?

それは着用しているジャケットに空気を送りある程度浮力を保つ事ができるから~

微調整は何と!!自分の肺です!

程よくジャケットに空気を入れて、息を吸うとどうなる?

息を吐くとどうなる?これをちゃんと体感する事が大切ですね。

体が浮きすぎる時、まずはしっかり息を吐いて肺を小さくする事など、様々な事に自分で対応できるよう練習します。

もちろん失敗ウェルカムですよ~失敗したほうが上手くなるもんです。

キビナゴ
中層を泳ぐ

色々と練習しつつも、周囲はお魚に囲まれています。今日はキビナゴの群れが最高でした!

そんなこんなで1ダイブ目が終わるころには中層を上手に泳げるようになりました~

サンゴ
ウミガメ登場

一度陸上に上がり休憩。冷たい麦茶で体を潤し、一気に体から力が抜けていく。

それからの2ダイブ目は完全にストレスフリーで自由に泳ぐお二人。

サンゴも綺麗だし。頭上からの太陽の光もキラキラ。

そんなところにウミガメ来ました~!!

ウミガメ呼吸①
ウミガメ呼吸②

しばらくウミガメを観察していると水面に向かって泳ぎ始めたウミガメ。

水面に呼吸に上がったんですね~

運が良ければこんな呼吸シーンを水中から見上げる事も出来ちゃいます!

とても贅沢な体験ダイビングだなぁ~といつも思います。

キビナゴシャワー
ゆったり泳ぐ

ウミガメの後はキビナゴのシャワー!!

目の前がキビナゴでいっぱい!圧巻です!

大満足な体験ダイビングとなりました~!

川原としても楽しんで頂けてとても嬉しかったです。

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました~。

明日はトレッキング楽しんで来て下さいね。