シュノーケリング」カテゴリーアーカイブ

足の疲れも忘れる海。

本日朝一番はシュノーケリングに行ってきました。
昨日は雷雨がひどかったけど、今日は曇天から次第に回復。
曇天スタートですけど、海は穏やかですよ~

お互いの姿を撮影中

過去に参加したシュノーケリングで酔った経験があるので、酔い止めを飲んで万全でご参加頂きました。
最初に少しシュノーケリングのレクチャーをして、ゆっくり移動開始。
さすが経験者で泳ぎにゆとりはあります。
お互いの姿を記念撮影したり、会話もはずんでますね!

珊瑚

水中を見ると真下はサンゴがびっしり!
このポイントの見所の一つです。
このサンゴは浅瀬に群生しているのでシュノーケラーとの距離感も近く皆様喜ばれます。

ご飯食べてるウミガメ

そしてウミガメ発見!
お客様が最初に見つけたのですが、何も言わないから・・・
ちょっと水面で話している時にポロリです。
ゲスト様:「さっきあっちの方?カメ見たかも・・・」
川原:「もっと早く!すぐ言って!言って~!!」
ということでその方向へ行くと、ご飯に夢中なカメがいるではないですか!!
カメ見つけたときは私に向けて猛アピールして下さいね!笑

水面へ
再び水中へ

今日は2匹のカメを見ることができました。
2匹とも基本的にお食事時間だったようです。
なかなか水面に呼吸に上がってこなかったのですが、2匹目のカメが呼吸に来てくれました~!
水面に呼吸に来た時が我々シュノーケラーとの至近距離!!
そのシーンを夢中で見入っていたゲスト様でした。

最高!


昨日の縄文杉トレッキングで多少足がお疲れでしたが、ウミガメパワーでそれを忘れるくらい海を満喫!
陸上に戻って足の疲れをズーンと感じている模様でした。笑

ゲスト様「もう一歩も歩きたくないです・・・」
と言いつつも、縄文杉トレッキングもだいぶ楽しんだようですね!

縄文杉とシュノーケリングと屋久島の海山、自然を満喫されたゲスト様でした。
本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にてシュノーケリングにご参加頂ありがとうございました~

自分で見つけるカメ!最高!

徐々に下り坂な天候となった屋久島。
午後からシュノーケリングに行ってきました。

少し浅場でシュノーケリングのレクチャーをしてスタート。
私が握るロープの先には浮力体(浮具)があります。
最初のドキドキした時、途中疲れたときは遠慮無く頼って下さいね!

サンゴ

いつも通りサンゴは生き生きしているけど、2・3日前から透明度ダウン・・・
少し濁りが気になりますね・・・

この濁りの中でウミガメ探し!!っと言うことで!
私の握るロープ(浮力体)を張り、お客様は私とつながりつつも少し離れた場所を捜索する作戦!!私含め3人で捜索開始!

ウミガメ

しばらくするとお客様からお声が!!
ゲスト様「川原さ~ん!!カメが!!カメが!!ここ!カメって!!」
随分興奮した声で教えてくれました!!
ゲスト様の方へ行くと確かにウミガメですね!

呼吸へ上がる
呼吸を終えて水中へ

発見したウミガメとは一緒に泳ぐ事が出来ました。
恐らく同じ1匹を行きと帰りで2回見れたかな?
水面に呼吸に上がるシーンも見せてくれてゲスト様も喜ばれてました!
あとは透明度だけなんだけどね・・・これも自然のお話ですね。

ウミガメに逢ってほっとしたゲスト様、次は素潜りチャレンジ!!
沖は濁りが少なく、多少は青いです。

よいしょっ!と水中へ頭から入る。
しかし体が沈みきれず浮力が勝るというシーンです。
素潜りも経験ですよね~
ほぼ初めての素潜り、以外と難しいけどおもしろいでしょ?!
潜れるようになるともっとおもしろいはずです~

水中の白濁り以外はばっちりOK~

ウミガメにも逢えたし、サンゴも良かったし、タテジマキンチャクダイもクマノミも、イカの子供も!!素潜りも!!

私にとっての海の濁りは、お客様にとって最高の海だったようです!
私は日々の屋久島のクリアな海に慣れすぎなのかもしれませんね・・・

とにかく楽しんで頂けてうれしかったです!
本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にてシュノーケリングにご参加頂きありがとうございました~

帰る前にカメと泳ぐ。

なんとも不安定な朝の天候。
天候の変化、様子を見ながらのシュノーケリングコース開催です。

サンゴ

水中を覗いてみると、海の中はいつも通り穏やかな時間が流れています。
陸上の天候が嘘みたいにいつもの海の中。

今日もウミガメと一緒に泳げました~!
呼吸に上がるシーンも食事シーンもバッチリです!

岩陰に突っ込んでいくウミガメ。

不安定な天候の中でしたが、いつもの屋久島の海をご案内できて良かったです。
ウミガメと泳げたし、これで心置きなく帰れますね!

っという事で帰る直前まで屋久島の海で遊んだゲスト様でした。
本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にてシュノーケリングにご参加頂きありがとうございました~

カメと泳ぐ。

縄文杉・白谷雲水挟を楽しまれたゲスト様。
ラストはシュノーケリングで体をほぐします。
やっぱ2日間歩いてるから少々体が疲れ気味ですね~
屋久島の海で心も体も癒しましょう!

クマノミや周囲に泳ぐお魚・青い海・サンゴ。
そしてウミガメと一緒に泳ぐ。

贅沢時間ですよね~
屋久島の山を歩いて、ラストは海で癒されたゲスト様です。

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にてシュノーケリングにご参加頂きありがとうございました~

帰る前は海!

夏休みでお盆にさしかかる事もあり、海遊びがにぎわっている屋久島です。

今日はFUNダイビングとシュノーケリングの1日でした。
シュノーケリングのご様子をちらっとね。

本日最終便の飛行機で離島予定です。
その前に屋久島の海を見なければ!という事でシュノーケリングにご参加頂きました。

ピース

最初は体に緊張感があった方もいましたが、徐々に海に慣れてきますね!
浮力体を準備してますので、頼って下さいね~。
疲れた時は遠慮なく浮力体に体をゆだねて水中を見て頂ければOK。

サンゴ

目の前?真下ですね!
サンゴの群生が見どころです!
多少の白濁りがあるものの、やっぱり綺麗でゲスト様も喜ばれます。

サンゴの間にはクマノミがいます。
サンゴとクマノミのショットは映えるので人気ショット!

カマス

ダイビングと違い、上からお魚を見るシュノーケリング。
同じカマスの群れを見ても見え方がぜんぜん違っていて面白いですね!

ウミガメ来た!
ウミガメ上へ?!
水面呼吸直前!

最近ヒットのウミガメ。
今日も逢う事ができました。

食事シーンから泳ぐシーン、呼吸に上がるところまで惜しみなく見せてくれたウミガメです。
明日も宜しくね!っとカメに声かけをした川原です。

シュノーケリングなら飛行機搭乗前も楽しめるアクティビティです!
帰るその日でも!屋久島の海を満喫できる!

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にてシュノーケリングにご参加頂きありがとうございました!