ファンダイビング」カテゴリーアーカイブ

今日はシャープアイ。

今日はFUNダイビングに行って来ました。
明日早朝からトレッキングへ行かれるので、朝一番到着後1ダイブのみのご案内です。

ヒメニラミベニハゼ(シャープアイピグミーゴビー)。
今日の一押しですね!
けっこうチョロチョロ動くので撮影しにくいハゼですが、なんか今日はいい子でした。笑
じっとしていて撮影しやすかった!過去一番、撮影しやすかったかも。

1ダイブのみのご参加でしたが、屋久島の海を楽しまれたお客様でした。

明日は縄文杉まで行く予定のお客様。
途中のビュースポットも楽しみながら歩いてきて下さいね。

さらに明後日は白谷雲水峡まで足を伸ばします。
苔の美しさに癒やされてきてね~

今回は完全にトレッキングメインの旅行行程。
それでもダイビングができると知ってFUNダイビングとの3つのセットでご予約頂きました。
屋久島ダイビングガイド夢心地をご利用頂きありがとうございました~
次回はダイビングメインでご来島下さいね。

**************

天気:晴れ

気温:最低気温25度/最高気温30度

水温:27度

透明度:20m白濁り

備考欄:たまには山の写真もね。

****************

9月と言えば!こうのとりツアー!!

9月8日~3日間、こうのとりマリンサービス様が遊びに来てくれています!
9月と言えばこうのとりツアーが毎年恒例でしたが、世間はコロナに突入してしまい・・・
今回久々の屋久島ツアーとなりました!
皆様お元気でしたか?!

初日は到着後にチェックダイブで1ダイブ、体慣らしも兼ねて。

観察できる時期終盤のアカメハゼ。
イソギンチャクいっぱいのクマノミ。

2日目以降、透明度も良く海は青い。
ちょっと足を伸ばしてこちらのサンゴを見に来ました。
キャベツコーラルなんて愛称で呼ばれていたりするこちらのサンゴ。
コーラルにはハナゴイが群れていて、ハナゴイのカラーが何とも美しい。
もうサンゴとハナゴイ、本当に生き生きしていてそれは素晴らしいですね~

とあるポイントでは、ホタテツノハゼ撮影大会!!
なんか10匹くらい確認できまして~
なんだかホタテの有難みがないような・・・
一人一個体以上の話で、ホタテツノハゼはお祭り状態でしたね。笑

最終日にちょっと遠出のポイント。
透明度は30m!!どこまでも続く真っ白な砂地に太陽!!
気持ち良すぎてついつい逆立ちなんかしちゃったり。
気持ち良いとはまさにこれですね!

数年ぶりに皆様にお会いできて嬉しかったです!
こうのとりマリンサービスの皆様!3日間ありがとうございました~
楽しかったです!また来年9月にお待ちしております!

**************

天気:晴れ/曇り/たまに雨

気温:最低気温25度/最高気温29度

水温:29度

透明度:20~25m・ポイントにより30m!!

備考欄:9月はこうのとり!!

****************

歯がいたいです!

今日はFUNダイビング2日目です。
朝から張り切って海に行って来ました。

こちらアカメハゼ。
個人的には久々に見ました。すごく綺麗ですよね~
見れる時期としてはもう終盤ですね。

キンチャクガニはイソギンチャクのポンポンを振りかざして威嚇姿がめっちゃ可愛かった。
そして穏やかなアカハチハゼ。

いつ見ても色合いが美しいハナヒゲウツボ。

数匹で群れて泳いでいるアジアコショウダイ。
1匹がクリーニング中?口を開けています。
ちょっと周りのアジアコショウダイで視界を遮られてクリーニングだったかは定かじゃないけど・・・
なんだか気持ちよさそうでしたね。

ちなみに・・・風邪が治ったばかりでまだ鼻づまりなどがあったお客様。
昨日は耳抜きに苦戦するシーンもありました。
今日は2ダイブ目潜降中「歯が痛いです!!」っと。それは歯のスクイズですね。
ここは無理せず終了となりました。
次回はぜひ万全な体調でお越し下さいね!また待ってまーす!

2日間FUNダイビングにご参加頂きありがとうございました。

**************

天気:晴れ

気温:最低気温25度/最高気温30度

水温:一部場所は26度・平均28度

透明度:10m

備考欄:浮遊物あり

****************

ボート移動も気持ち良く。

今日は朝からFUNダイビングに行って来ました。
良い天気~!!

ボートを走らせての移動中もすっごく気持ちいい~!!

うつむき加減の赤いピグミー。
何か悩みがあるのか・・・?笑

こちらは別のウチワに着く黄色いピグミー。

久しぶりのアケボノハゼ。
色合いが大変美しく、私の好きなハゼの一つです。

マクロ以外も洞窟など地形も楽しみました。
今日は太陽がガツン!っと出ているから光が綺麗でしたね~

正直透明度が今一つでしたが、気持ち良く3ダイブできました~

本日は屋久島ダイビングガイドにてFUNダイビングにご参加頂きありがとうございました!
また潜りに行きましょうね~

**************

天気:晴れ

気温:最低気温32度/最高気温26度

水温:28度

透明度:10m~15m

備考欄:濁りあり

****************

いい海でした!

今日はFUNダイビング!
連日コンディションに恵まれてます!

ピグミーもカエルアンコウもめちゃくちゃキュート♡

ツバメウオが数匹。
そして魚礁を見ると丸いマダラエイがじっとしている。
見ていてちょっと面白かった。

リクエストだったゼロ戦。
「想像より形がないですね!」がお客様の感想。
年々少しずつ形が分らなくなってきています。
でも相変わらず生物の宝庫~!

気持ちの良い海でした!
この言葉がぴったりです!

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にてFUNダイビングにご参加頂きありがとうございました~

**************

天気:晴れ

気温:最低気温32度/最高気温26度

水温:26.5~27.5度

透明度:20m

備考欄:暑い!

****************