海山セット」カテゴリーアーカイブ

海も山も欲張りプラン。

さぁ、今日も体験ダイビング!

午前は白谷雲水狭へトレッキングに行ってきたゲスト様。

疲れてないかな?って心配したのは川原だけで・・・

超~元気!!

今日もビーチは台風のうねりを受けているので、ボートを使って体験ダイビング!

ポイントのすぐそばには、赤い鳥居があるんですよ~

最初だけ少し緊張したけど、慣れるの早かったです。

この写真の通り、上手に器材や呼吸で浮力をコントロールしてましたね!

亀裂を通って、プチ冒険気分を味わう。

そして、上から注ぐ光の美しさも堪能。

もはや、体験ダイバーとは思えない泳ぎですよね~。

こんなに泳げるんだから、早くライセンス取ったほうがいいですよ~!!

本日は海も山もお疲れ様でした!

夢心地のご利用有難うございました~

自分で泳ぐ体験スタイル!

本日の午前は体験ダイビングに!

過去に一度沖縄で体験したそうですが、自分で泳ぐスタイルではなかったとの事。

では、今日は自分で泳ぎましょう!!

その方が楽しいから!!

前回の沖縄では触らなかった器材も今日は触ってみよう!

ってことで陸上の説明は器材とか自分の肺袋のお話がメイン。

肺だって空気袋なので、いっぱい吸えば体浮くし、吐いたら体は沈みます。

器材と肺をうまくコントロールしてるからダイバーは優雅に泳げる理屈。

「あぁぁぁ~」とか「なるほどね~」ってゲストコメント。

さて実際に体験してみよう!

普通にそれなりの緊張からのスタート!

だよね!それが当たり前です。

過去の体験は経験にはならないから・・・忘れて下さい!

ここから緊張がほぐれるまで練習を!

呼吸は勿論、器材と肺のコントロールをメインにね!

慣れてきて少しずつ前に泳ぎだしました。

足の着く浅場で練習&問題解決してるし、ストレスもなくよい感じ。

あ!カメが岩にへばりついてます。

わりと手前の浅いエリアで来たよ!カメ!

さらに沖へ進めば、2匹目のカメが水面から泳いできた!

朝一の貸切った海で2匹のカメと遭遇!!

ん~贅沢な時間ですよね~

海のクリスマスツリー!青や赤のやつね!

その名はイバラカンザシ!これでもちょっと一遊びして!!

気付けば、こんなに上手に泳げるようになったお二人!

白い砂地に太陽の光が入ってとっても気持ちよかったですね!

上がってからは「自由に自分で泳げるって!沖縄と違うし、楽しい!」のコメント!

ぜひライセンス取得してくださいね!

体験ダイビングで満足しててはもったいないからね!

明日は縄文杉がんばって歩いて来て下さいね!

夢心地のご利用ありがとうございました~

ご利用は計画的にね・・・!

本日も体験ダイビングに行ってきました。

昨日に引き続き「明日屋久島行くんですができますか?」パターン・・・

いいけどいいけどね・・・もっと早めにね・・・

予約が欲しい川原です。

直前まで色々なやりとりもありましたが・・・

取り敢えず無事に屋久島ご到着!

今回で3回目の体験ダイビング。

体験は何回しようと体験ダイバー。

説明を受けて浅場の呼吸からスタートです!

呼吸など何も抵抗はない。

ただ、過去の体験ダイビングで器材操作は無く、自由に泳ぐスタイルではなかったようです。

なので、浅場では器材の操作の仕方と呼吸での浮き沈みについてじっくり体感してもらいました。

息を吸えば体は浮く。吐くと体は沈みます。

この肺の活用がかなり重要ですね!

その理屈に「そうなんだ!ダイバーってそうなんだ!」というリアクションでした。

充分に色々と練習した後は、もういう事ない泳ぎ!

素晴らしいです!!

呼吸と器材のコントロールがバッチリですね!

キビナゴのシャワーが半端ない!

ガーってガーって通過!!

そしてこんな至近距離でウミガメと遭遇!!

けっこうずっと一緒にいてくれたウミガメ。

さよなら~さよなら~

また明日ね~By川原

カマスの群れも来てますね!

迫力です!

バブルリングに見入るゲスト様。

ラストは当店恒例!川原との記念撮影でフィニッシュ!

いるのか?これはいるのか?と思いつつ・・・記念にね。

海から上がれば、前の体験より超楽しい!自由度高い!とコメント。

それは、ちゃんと説明して理解してもらってるからできるんです!!

突撃予約ありがとう御座いました~!!

でも!ご利用は計画的にお願いしますね!笑。

到着日の時間を利用して。

午後からも体験ダイビングに行ってきました。

13:05の高速船でご到着後の時間でちょっと海に!

さっそく行ってきまーす!

あら?意外と慣れるの早いじゃん!

いい感じですね~呼吸も抵抗ない様子です。

緊張もあって、バランスがなかなか難しいようです。

もっとたっぷり息を吐くことをアドバイス。

そして、バランスが崩れそうな時の対応も簡単にお話し。

色々と練習・アドバイスしている間も、周りはこんなキラキラです!

そうこうしている間に、ちゃんと自分でコントロールできるようになりました!

上手ですよ~

クマノミと記念撮影。

川原と記念撮影・・・

ってことで、本日はお疲れ様でした!

明日は頑張って縄文杉まで歩いて来て下さいね!

夢心地のご利用有難うございました~

 

慎重派は2ダイブだよ!

本日も体験ダイビングに行ってきました。

良く晴れたダイビングエリア!暑いわ~!

もう入水!入水!

昨日は縄文杉まで歩いたお二人ですが・・・足どうですか?

「はい。筋肉痛です・・・!」ですよね・・・

今回、初体験ダイビングの方・10年くらい前に一度体験ダイビングした方のお二人。

10年前の体験ダイビングは忘れて下さい。笑。

この写真、ピースしてますがここまで来るのに結構かかってます。

鼻まで覆われたマスクと口呼吸になかなか慣れなかったり。

そして、緊張でとにかく体に力が入って息が吐ききれず・・・などなど。

でも、それって当たり前だしよくあるある!

足の着く場所で慣れるまで、不安がなくなるまで色々アドバイスしながら練習しました。

ようやく慣れたころのお写真ですね!

今回は色々とご相談の結果2ダイブコースのご案内でした。

なので1本目はじっくり練習!

1本目の最後は目にゆとりを感じた。笑。

マスク越しですがいい表情ですよね!

続いて2本目!

泳ぎを少しサポートしながら念願のウミガメ!

水面にウミガメが!

水面で呼吸を終えたカメが水中に戻ってきた!

そして砂地に停滞・・・

どうしたカメ?!なぜ留まる?!って思いながら!!

今日もありがとうな~と心で思う川原です。

本当にいいやつだ~この夏も頼むよ!!

ゲスト様も喜んでおられました。

そして最後は自分でこんなに自由に泳げました!

最初のあの緊張はどこに行ったの・・・?笑。

ラストは川原と記念撮影にて終了!!

本当に心配性や緊張する方・あと性格的に慎重派な方は2ダイブがベター!!

海も山も存分に楽しんで頂けたのではないでしょうか!?

この度は夢心地のご利用有難うございました!