朝一番の飛行機で屋久島入り。早速午後から体験ダイビングへ。
初ダイビングのご主人様と10年前に体験ダイビングをした奥様。
10年前のことは忘れましょう・・・笑

午後からは急に暑く、南よりの風で夏でした。
青空と砂浜ビーチでいい一枚ですね!

呼吸の練習も抵抗なく順調なお二人。

説明の通り最初は川原の指示通りに器材に空気を出し入れする。
息を吐くと肺が小さくなって沈めるよ~
その逆もあり!息吸ってみてね!じわっと浮くから~
そんな中層を泳ぐ準備を遊びながら経験する1ダイブ目。
すごくいい感じに器材操作や自分の肺をコントロールしてたと思う!!!


休憩を入れた2本目は、完全にストレスフリーでしたね!
やっぱり練習は大事だと思います。
人工物のテトラポットがまた幻想的なんですよね~
テトラポットにつくお魚も見る事が出来ます。
何気に好評なテトラです。ふふふ。

太陽サンサン!
光がすごく綺麗でよかった~

最初の練習から始まって、最後は余裕で中層を泳ぐお二人。
いつもとは違う世界・・・水中を満喫したゲスト様でした。
明日からは屋久島の山々を楽しんで来て下さいね~
本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました!