投稿者「kawaharatomoki」のアーカイブ

kawaharatomoki について

屋久島ダイビングガイド夢心地の川原です。 みなさんを【ゆめここち】な世界へ!! をモットーに屋久島の海をご案内させていただきます。 屋久島での体験ダイビングは夢心地へお任せ下さい♪ 練習時間無制限のコースで心も体も楽しませます! よろしくお願い致します。

リフレッシュFUN。

朝はひんやりしてて気持ちよいですね~

秋晴れの今日はリフレッシュFUNダイビングへ。

まだまだダイビング経験も少なく、1年のブランク!!

1ダイブ目は緊張もあり!のリフレッシュからスタートでした。

ナンヨウカイワリ

ナンヨウカイワリが2度ほど回って来てくれました!!

キンチャクガニ

今日もポンポン振りかざしてて可愛かったな。

ニセアカホシカクレエビ
ツムブリ

先日のツムブリ大ヒットまではいかないけど、今日もツムブリきました!

ナンヨウカイワリに始まりツムブリで終わる。

回遊魚!いつあってもワクワクがとまらない!

さぁ!1年ブランクを克服したから!

これから間をあけずに沢山潜って下さいね~

今日はありがとうございました!

***************

天気:晴れ

気温:27度 

水温:27.7度

透明度:20m白濁り

備考:うねりあり

****************

狙いはウミガメ!ヒャッホーイ!

今日は午後からシュノーケリングに行ってきました。

過去に何度か経験のあるゲスト様。

今日のコンディション説明をして、チョイスしたポイントへGO!

行ってきまーす。

テンション高めです。海入る前から既に楽しそう!!

浅場で体慣らしをしてから沖へ向かって泳ぎを開始しました!

さすがシュノーケリングを何度も経験されただけあり、スムーズに海に溶け込んでいったゲスト様です。

アオウミガメ

ウミガメ発見!!

今日はすぐに逢えた感じではなかったんですが・・・!

泳ぎだして15分くらいの所でようやく1匹逢えました~!!

呼吸するウミガメ

2匹目に逢うまではさほど時間かからず~。

2匹目のカメは水面に呼吸に上がってくれました。

シュノーケラーと一番距離感が近くなる瞬間!!

しかも呼吸のために顔を水面に一瞬あげるシーンが見れるんですから!!

興奮のゲスト様ですよ!!贅沢なシーンですね~

呼吸を終えるとまた水中へ向かって行ったウミガメです。

ウミガメメインのブログになったけど・・・

周辺には沢山のお魚も珊瑚も生息しています。

今日は少し白濁りでしたが2匹のカメと存分に泳げて「ひゃっほーい!」なゲスト様でした。

楽しんで頂けてとても嬉しかったです。

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にてシュノーケリングにご参加頂きありがとうございました。

また遊びに来てね~

最初は緊張した~

初めての体験ダイビングへご案内してきました。

呼吸の練習を始めると、「苦しい」と顔を上げる事3回。笑

しっかり息を吐く事・もっとお腹の力を抜くようにをアドバイス。

少しずつ呼吸に慣れて落ち着いてきた!!→この写真はそのタイミングくらいかな。

浮力遊び

続いて着用しているジャケットに少し空気を入れてみる。

「プシュ」っと短く少しずつ。

丁度良い量の空気が入ると、自分の呼吸を使って体を上下する事が出来ます。

器材へどれくらい空気を入れるのか?

息を吸うと体が浮く事・逆に吐くと沈む事。

これを遊びながら練習して習得していきました。

失敗も大歓迎!失敗した方が上手くなるよ~!!

こちら2ダイブ目のゲスト様。見違えてます!

休憩中にお茶しながら1ダイブ目の事を振り返るダイビングトークの効果もあったかもなぁ~!

アオウミガメ

実は本日6匹のウミガメに逢っています!わぁぁお!!

そうなると常にウミガメと一緒にいる感じです。

カマス

カマスの群れがゆっくり通過。

太陽の光もしっかり入って綺麗でした~

イバラカンザシ

イバラカンザシと遊んで、ちょっとびっくりするゲスト様。笑

面白いから遊んでみたい方リクエスト下さいね~

ピース✌

2ダイブには自分で浮力をしっかりコントロールして、ゆとりをもっと泳ぐ事が出来ました。

「呼吸が苦しい」と何度か顔を上げていた1ダイブが嘘みたいだ!笑

っという事で、大満足の体験ダイビングとなりました。

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験だイビングにご参加頂きありがとうございました~

気持ちいいなぁ~秋!

今日はFUNダイビングへ!

ツムブリ

1ダイブ目・・・潜降して15分くらいかな?

いきなりツムブリヒット!

周囲をグルグル舞って、去って行った・・・

迫力満点!!ゲスト様もびっくり!!

ツバメウオ

ツバメウオもよい感じに群れていてました。

ゼロ戦

リクエストのゼロ戦。

アオウミガメ

ビーチもMIXの3ダイブでした~

ウミガメも見れてます。

個人的にはツムブリ!のHITが良かったな~

ツバメウオも良かったなぁ~

***************

天気:晴れ

気温:28度 

水温:27~28度

透明度:25m

備考:朝晩がひんやり過ごしやすい

****************

帰る前に海行っとこ!

今日は朝一番でシュノーケリングに行ってきました。

少しレクチャー

初めてのシュノーケリング。

フィンキックや、体の向きの変え方など最初は浅場でレクチャーします。

慣れてからいよいよ前進開始!

ウミガメの呼吸

少し泳ぐと、水面に顔を題して呼吸をするウミガメ発見!!

いきなりウミガメと大接近のゲスト様!!興奮~

呼吸を終えたウミガメはまた水中へと泳いでいきました。

カマス

視線の先をカマスの群れが優雅に泳いでいます。

ウミガメ以外にも沢山のお魚が周囲を泳いでるよ~!!

本日午後の高速船でお帰りです。

帰る前に屋久島の海を満喫されたゲスト様でした。

今日は屋久島ダイビングガイド夢心地にてシュノーケリングにご参加頂きありがとうございました~

また遊びに来て下さいね!