投稿者「kawaharatomoki」のアーカイブ

kawaharatomoki について

屋久島ダイビングガイド夢心地の川原です。 みなさんを【ゆめここち】な世界へ!! をモットーに屋久島の海をご案内させていただきます。 屋久島での体験ダイビングは夢心地へお任せ下さい♪ 練習時間無制限のコースで心も体も楽しませます! よろしくお願い致します。

少し興味あるダイビング。勇気を出して初ダイビング。

今週に入って急に季節が進んできましたね。
今日は雨も降っていて陸上が冷たく肌寒い体感となりました。
水中は寒くないけどね~

呼吸の練習
緊張

もともと泳ぎは得意ではないゲスト様。
それでも以前沖縄でシュノーケリングをした時に海が綺麗だったので、ダイビングはどんな感じだろう?と興味があって今回ダイビングにご参加頂きました。

浅い場所で呼吸の練習からスタートしましたが、緊張感たっぷり!
手も足もかなり力が入ってまっすぐシャキーンとなっていますね。
ダイビングは水泳と違って息継ぎがいらないので、気持ち的にもっと安心して呼吸していいですよ~。

慣れてきた写真

焦らずじっくり練習をしていくと水中の環境・ダイビングの呼吸に慣れてきたご様子。
さっきまで手も足も目一杯力が入っていたけど、力が抜けてラフになっていますね!その調子です!

中層を泳ぐ
緊張再び

次は重たい器材を装着したダイバーがなぜ中層を泳げているの?
上手く中層を泳ぐ為にはどうするの?を実践!

中層を泳げる答え!
着用しているジャケットにボタンを押すとタンクから空気が送れます。
空気を送った分だけ浮力を得ることができる仕組み。
あとはどれくらい空気を入れたら調度良いのか・・・これは経験あるのみ!

最初は私の指示に従って、ボタンをプッシュして空気を入れます。
ほどよく中層になったところで泳いでみる。
水底から体が離れると多くの方は再び体に緊張が走ります。そんなもんですよ~
中層でバランスが崩れたり、色々経験していく内に感覚がつかめてくる感じですね。

クマノミ

今日は前半に練習・後半に遊びのダイビングをする1ダイブロングコース。
(本当は2ダイブだったけど色々あって予定変更です!)
練習して慣れた後はクマノミに会って記念撮影。

イェーイ!

泳ぎは得意でないけど、ちょっとの興味と勇気でご参加頂いたゲスト様。
緊張とか浮遊感に酔ったりとか色々ありましたが・・・笑
最終的にはダイビングしてますね!
真っ白な砂地の上を気持ちよく泳いでますね!

親指を立てるサイン、これダイビングでは「浮上!」のサインだよ・・・!
つい陸上の撮影ポーズが水中でも出ちゃいますね。笑

っと言うことで本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました~

皆様もちょっとの勇気を出してダイビング楽しんでみませんか?
あ!酔いやすい方は酔い止め飲んでおくと安心ですよ~

いい海も今日までかな・・・

今日もFUNダイビング!
今夜から明日朝にかけて北西の風がバシバシ吹く予報なので・・・
その前にいい海楽しんで来ました~

キャベツコーラル
ハナゴイ

キャベツコーラルの周囲にはハナゴイ。

ウメイロ

そうそう、昨日は別ポイントでウメイロが綺麗に撮れなくて・・・
(それは私のカメラ管理に問題があったのですが・・・)
今日はくっきりはっきり!ウメイロ~!

ゼロ戦

ゼロ戦がお気に入りなお客様。
皆様撮影に忙しそうですね!笑
たまには肉眼もいいですよ~BY川原

いいメンバー

とりあえずブログOKの二人とのショット!
他のメンバーもブログには出ないけど!
また遊びに来て下さいね~

明日は時化海予報です・・・
皆様が予定通り離島できるかまだまだ見届けねば!

本当にありがとうございました~

***************

天気:晴れたり曇ったり 

気温:最低23度/最高29度

水温:27.8度

透明度:15白濁りあり

備考:また来年ね~!

****************

反省再び・・・。

晴れたり曇ったりの屋久島です。
昨日からFUNダイビングへ出かけています。

ホタテツノハゼ

ホテツノハゼ、ホタテ全開!!

ハタタテシノビハゼ
ツバメクサハゼ

ハタタテシノビハゼ2匹と共生エビのコシジロテッポウエビ。
巣穴からしっかり顔を出してくれて、撮りやすかったです。
この他、オドリハゼなどなどちょっとハゼダイブをしてみたり。

ウメイロモドキ
ピグミー
ピグミー

ウメイロの群れが良い感じ!
そしてピグミーは7匹!!
(ピグミーの写真は過去の物を使っています)

しかし!私やってしまいました!
せっかくのウメイロ!ピグミー!なのにカメラ曇っとるし!!
以前にもありましたね・・・はい・・・。
水中で曇りに気づきましたのでどうにもならず・・・
と言う事で、ピグミーは過去の写真を使った次第です・・・
カメラの扱い気をつけまーす!!反省再び・・・

明日も楽しんで行きましょう!

***************

天気:晴れたり曇ったり 

気温:最低23度/最高29度

水温:27.8度

透明度:15~20m白濁りあり

備考:カメラの取扱い注意!

****************

今日も海青い!

ここの所、秋晴れで気持ちよい天気でしたが・・・
今朝は雨だったり曇ったりと屋久島らしい天気となりました。
海は相変わらず青く良い感じ!

イソギンポ
瞳がキュート

イソギンポ、岩穴からひょっこり顔だけ出してる姿だけでも可愛いですが。
もうねぇ~目がほんと可愛い!ずっと見てられる~

ツルガチゴミノウミウシ

黄色の大きな渦はウミウシのタマゴ。
それを覗くと渦の中にミノウミウシが!
ツルガチゴミノウミウシであってる?多分。

ハナゴンベ

「海は相変わらず青い」と冒頭書き出したけど、気づけばマクロなブログ。
ちゃんと周囲は青いですからね~嘘じゃないよ。笑

今日は屋久島ダイビングガイド夢心地にてFUNダイビングにご参加頂きありがとうございました~

***************

天気:曇ったり雨だったり 

気温:最低23度/最高28度

水温:28.3度

透明度:20m

備考:ギンポの瞳にメロメロ。

****************

mic21福岡店様・記念ダイブ編

先日遊びに来てくれたmic21福岡店様。
お客様が500本の記念ダイブを迎えられました。
その写真データを入手!!

500ダイブ!!

100本の記念ダイブも一緒だったので、今回の500本記念をご一緒できてとても嬉しかったです!
普段は撮影者となることが多い私ですが、今回は一緒に記念撮影!

握手

思わず両手握手です!
「おめでとう」と「嬉しいなぁ」の思いが溢れてしまいまして・・・笑

そして、水中胴上げ→バブルシャワーで盛大なお祝いを!!

いやぁ、本当に500ダイブ一緒に潜れて良かったなぁ~。
次の記念ダイブもぜひご一緒したいと思いました。

これからも安全に楽しくダイビング続けて下さいね!
今回は記念ダイブに屋久島に来てくれてありがとうございました~
またお待ちしてますね~