シュノーケリング」カテゴリーアーカイブ

帰る日も目一杯満喫!

今日は最終便でお帰りのゲスト様とシュノーケリングに!

帰る便までの時間も屋久島満喫プランです!

泳ぎが得意でないと言われた3名様と海へ!

初めてのシュノーケリングのゲスト様。

まずは足の着く浅場で簡単にレクチャー。

シュノーケルでの呼吸・フィンの使い方・体の向きの変え方など。

水に慣れてきたら浅場を泳いでみる。

ちょっと体に力入ってますね。

「もっとプカプカ浮くイメージで楽に呼吸して~」とアドバイス。

少しずつ水に慣れてきたゲスト様。

ピースサインも出てきました~

クマノミやチョウチョウウオなど南国定番のお魚を観察しつつ進んでいくと・・・

ウミガメ!!

みんな大興奮!!

そのウミガメはゲスト様の方向に向けて水面に呼吸に上がり・・・

また水中に戻って行った。

とてもよいシーンが見れたと思います。

最初は緊張の塊で非常にピキピキな泳ぎだったゲスト様もハートマークのポーズ♡

人生初のシュノーケリングをとっても楽しめたご様子でした。

夢心地のご利用ありがとうございました~

ウミガメと泳ぐ。

少し遅めの午前。

続いてシュノーケリングへ!!

シュノーケリング開始して、わりと直ぐに!!

ウミガメ登場!!

川原:「もう?!」と心の叫び・・・

いかにいっても早すぎた!!笑

いいけどさ・・・

もうちょっとコースが盛り上がる山場に来いよ!!

とか思いつつね・・・。笑

前半はカメと一緒に泳ぐ感じでした。

カメも水面に呼吸に上がったりを繰り返してました。

ウミガメに逢えたらな・・・と希望を伺っていたので川原も一安心♡

今日は、かなり泳げるゲスト様だったので、広範囲に泳げました。

写真はウミガメメインですが、沢山の魚を観察できて満足のご様子のゲスト様。

せっかくライセンスあるんだから!

次回はFUNダイビングにご参加下さい!

もっといい海見に行きましょ!!

本日は夢心地のご利用有難うございました~

朝一は気持ちいい~

こんばんは。

今日も海の川原です。

朝一のゲスト様はM様親子!!

本当は体験ダイビングしたかったけど、

今回はお母様の希望でシュノーケリングに参加して頂きました!!

誰もいない海に親子二人とカメの2ショット!!

カメは食事タイムだったようで、長い時間を私たちと一緒に過ごしてくれました!!

初めてのお母様もとても楽しかったようで、次回はダイビング!!と目標が出来たみたい(笑)

ダイバーの娘様と親子ダイビングも夢ではなさそうですね~

この度は夢心地ご利用ありがとうございました!!

 

シュノーケリングと体験とシュノーケル。

本日はシュノーケリングと体験な一日。

朝一のシュノーケル。

最初から笑顔な方もいれば、緊張な人もいます。

緊張してなかなか力が抜けなかったけどね。

カメに逢ったりお魚や珊瑚を見ていくうちに気持ちが和らいだようですね!

朝一のシュノーケラー4名様。

カメに逢えただけでなく、海や珊瑚の美しさ・数々のお魚に満足したようです!

続いては10:50到着後に体験ダイビングのゲスト様。

大人2名様と14歳の女の子。

女の子は順調ですが・・・

大人のかたが・・・カチコチ。

つい大人は、頭で考えるからね。

お子様の方が慣れるのは早い。

よくあるあるですね!

クマノミを目の前に目を輝かせていた3名様。

なんやかんや言いながら、ラストは上手に泳いでました~

ラストは12:30フェリーでご到着の双子の姉妹!

似てる!!

ウミガメにも逢えて満足!

しかし前日予約は博打です!!

もっと前もってご予約下さい!

本日も一日海にどっふり浸かった川原です。

本当にご参加頂いた皆様、有難うございました~!

時間を外して・・・ほぼ貸切り?

本日第二ラウンドはシュノーケリング!

昨日は縄文杉へ足を延ばしましたが・・・お疲れ具合いかがですか?

思ったよりもかなり元気!

前日のトレッキングの疲れもあり午前はゆっくりするという事でしたので・・・

他店が昼休憩に当たる時間をご提案!

海に人が極力少ない時間でご案内致しました!

さっそくカメが水面に呼吸に上がってきました!!

水面からのお魚ウォッシングしているシュノーケラーにとっては最高の瞬間!!

ヒョッコリと顔を出して呼吸するシーンも見れました。

呼吸を終えたカメは水中へまた戻る・・・

定期的にその繰り返し。

このビーチはカメだけではなく、こんなカマスの群れなど!!

様々なお魚の生息域!

最高なビーチですね!!

他店の昼休みをねらった時間!

予想的中で人は少な目?ほぼ貸切りでした~

それからの午後は人多かったです・・・

海も山もお疲れ様でした!

当店のご利用ありがとうございました~