体験ダイビング」カテゴリーアーカイブ

今日は1ダイブロングで。

今日も朝から暑いですね~

午前は体験ダイビングに行ってきました。

説明も終って今から海に行ってきまーす。

もう暑いから誰よりも早く海に浸かりたかった川原です・・・

呼吸はどうですか?

ちょっと緊張気味な様子・・・目がマジになってるから!笑

「もっと息吐こうよ!息吐くと楽になるはず!」

そう言って浅場で練習。

水中の環境に慣れてきたので、少しずつ前に進んでみるけど・・・

なんかやっぱ動き硬すぎ!!

一度浮上してアドバイス!

川原:「前進したとたん、息吐いてないし苦しくない?」

川原:「もっと楽に!楽しい遊びなんだから!!」

その言葉に笑みがこぼれたゲスト様。

川原:「水中でもその笑顔が出るくらい楽で自由にして~!!」

川原ばっか沢山しゃべったわけではないけど。笑

再び潜降した後の彼らは見違えましたね!

明らかに動きが柔軟になってリラックスしてる!

構えすぎてた自分たちに気付いた雰囲気ですかね?

クマノミ。

見渡せば珊瑚と魚達。

そして海が青い。

お二人の前にウミガメが!

しばらく周りを泳いだ後、なぜか体を立ててずっとそのまま・・・

どうした?ウミガメ・・・?

お陰でウミガメのお腹を見放題!笑

本日は体験1ダイブロングコースをチョイスのゲスト様。

キッラキラの水中でウミガメと共に過ごせ大満足な海遊びとなりました。

夢心地のご利用ありがとうございました~

2ダイブコースお勧めです。

朝一番は体験ダイビングへ。

綺麗な青空だけど超湿っぽくて・・・!!

色々説明してる川原は当然汗だく!!いっつもですけど!何か?

説明もほどほどに・・・暑いから海に!!

足の着く浅場で呼吸やバランスの練習開始!

朝一は海がきれいだな~

彼女は意外とストレスなくスムーズそうな感じです。

実は泳ぎが得意でない彼。

緊張しながらもピースサイン。

器材の操作(空気の出し入れ)を実践。

さらに自分の肺の風船を使っての浮き沈みを体感。

息吸うと肺が膨れて体浮かない?

逆に吐くと体沈みません?

浅いエリアで器材と肺の空気遊びをしながらダイビングに慣れる1本目。

お茶飲んで、泳ぎが得意でない彼にアドバイスをしてメインダイブへGO!

2ダイブ目は本当にストレスなく海に入って行ったお二人。

まずはキビナゴの大群がお出迎え!!

太陽も出ていてキラッキラ!すごかったね~

少し泳ぐとウミガメ!

逃げずに良い子で2本目はずっと一緒でしたね~

カメに逢ったくらいから彼女はテンション上がりすぎたのか、なんかバタバタしだして・・・笑

一方で彼は冷静に確実に安定的でした。

ウミガメ以外にも、周りは探さなくても魚が沢山!

クマノミもね!

 

なんだかんだやっぱり体験は2ダイブが確実だな~

時間とマネーに余裕がある方はぜひ2ダイブコースへ!

せっかく体験するなら不安なく気持ちにゆとり持って楽しみたいもんね~!

本日は夢心地のご利用有難うございました~

 

 

体験2ダイブコース。

連休最終日。

なんかいきなり雨なんだけど?そんな予報でしたっけ?

しかし、海は穏やかで満潮タプタプ!

さっそく体験ダイビングにGO!

浅場で呼吸の練習からスタート。

ダイビングは鼻まで覆ったマスクなので基本口で吸って口で吐く。

これに違和感を感じる方もいらっしゃるのですが・・・

ストレスフリーなゲスト様。

続いて、器材操作。

ジャケットに空気を入れたり抜いたり。

自分の肺を使って浮き沈みを体感してみたり。

このジャケットに入れる空気量と自分の肺を上手く使うテクニック。

これが簡単なようで難しい。

操作に集中しすぎてバランスが崩れそうになったり・・・

色々とアドバイスを重ね、遊びながら練習していく。

1ダイブ目のラストには、こんなにゆとりをもって泳ぐことができるまでに成長!!

休憩中、水分補給しながらどうしたらもっと楽に泳げるかのトーク。

そして、一度陸に上がる事で体の力がス~っと抜けてリラックスできます。

2ダイブ目。

心も体もリラックスして水中に入っていけました。

そしてウミガメ~

長いこと観察できました。

結局2匹のカメに逢え、ゲスト様も嬉しそうでしたよ~

ウミガメ以外にも周りは沢山のお魚が泳いでいます。

「本当に綺麗だった~!!楽しかった~!」ってゲスト様。

本日は夢心地のご利用ありがとうございました~

 

体験2ダイブ。

午前は体験ダイビング!

皆様初めてのダイビングにワクワク心躍ってる感じです。

最終説明のシーン。器材の操作など実際に触ってもらいレクチャー。

しかし暑い!川原のみ汗だく・・・

ゲスト様はそれはそれは清々しく、川原は汗を飛ばしながら説明(笑)

汗飛んだゲスト様ごめんなさいね~

さぁ!今から行ってきますね~

青空の元、よい笑顔のスタートです!

朝一満潮の綺麗な海。

まずは呼吸の練習から。

大丈夫な人もいれば、直ぐに苦しいと顔をあげた人。

当たり前ですが、4人もいるからペースは色々。

何度か水面に顔をあげてアドバイス。

そして、一番大事で体感してほしい「肺のコントロール」。

息を吸えば肺が膨らみ体が浮く。

息を吐けば肺が小さくなり体は沈む。

これを実感してもらう。

足の着く浅場で肺の使い方や器材操作・バランスなどしっかり練習したから後半は自由!

少し浮けば息を吐いて自分で沈んでいます。

そんな1ダイブを終えて、ちょっと休憩。

一番緊張していた方は「ダイビングは思っていたより難しい」との事。

そりゃそうだよ!

体験ダイビングは免許ないのにいきなり車運転してっていうのと同じ感じだから・・・

難しく感じて当たり前。もっと気持ちは楽に!海の中を見れる最高の遊びですから!

休憩後の2ダイブ目。

最初はやはり硬めの方もいらっしゃいましたが1ダイブ目の練習が確実に生きてる!

皆さん器材や呼吸でのコントロール自分でしてますね!

そしてウミガメが目の前に!

岩場に頭を入れてガツガツなんか食べてる?

朝ごはんだったかな・・・?

そのカメは水面に呼吸に上がり・・・

また水中へ戻ってきました。

カメとの距離感が近いことに興奮気味なゲスト様でした!

ラスト・・・超浅場でもウミガメ遭遇!

最初の緊張はどこに行ったのかというくらい皆さま自由に海を楽しんで頂けたと思います。

海は広いから自由で良いですよ~!

気持ちを楽にご参加下さいね!

夢心地のご利用有難うございました~

飛行機~!!!

今日は11:40で飛行機にてご到着のゲスト様と海に行く予定が・・・

機材トラブル・・・?!

なんだかんだ1時間半遅れて屋久島入り。13:00過ぎじゃんか!!

説明を済ませ早速海に!

さすが連休初日!すごい人だ・・・

何十年前にライセンスを取った方・実は泳げない方など事情は色々。

呼吸が苦しい?それは息が吐けてない証拠です。

もっとたっぷり息を吐こう!

バランスが崩れる?

体に相当力入ってますよ~もっと楽にね~

など練習中は何度か顔をあげてそれぞれにアドバイス。

お二組とも少しずつ良くなってきました。

気持ちにゆとりも出てきたな~

ここからは1ダイブロングコースと2ダイブコースに分かれてご案内。

ロングコースのお二人カメに逢えました~!

ハッピー満足でコース終了となりました!!

こちら2ダイブコースのゲスト様。

1人は泳ぎが苦手なのと真面目な性格で(笑)、1ダイブ目はとっても緊張してました。

1回陸に上がり休憩を挟む事で疑問をじっくり質問できて、お茶飲みながら体から力が抜ける。

そこからの2本目は見違えましたね!

満喫してる写真だよ!どう見ても!

そして2ダイブコースのゲスト様もウミガメGET!

3匹のカメに逢えちゃった!!

1ダイブロングコースも2ダイブコースもどちらも人気コースです。

泳げない方・慎重派な方は2ダイブコースがお勧めですぞ~!

今日は飛行機のせいで遅めの開催となってしましたが・・・

皆様!夢心地のご利用有難うございました~