体験ダイビング」カテゴリーアーカイブ

台風と台風の合間に。パート②

午後からは体験ダイビングに!!

今日の相変わらずの風はボート体験ですぜぃ!!

ライセンスあるけど2年ブランクの方・初めのダイビングのお友達。

初めてのダイビングの方はかなり慎重派なように思えます。

そんなに緊張しなくていいから楽しく遊ぼうよ!!ってね!

出港前にブランクを取り除くべく、そして初めての方は緊張を取り除くべく・・・!

ちょい練習!!これが本当に大事ですね。

出港前の練習がかなり効き目有りで、本命ポイントについてからはスムーズでした~!!

耳抜きをこまめにしながら降りてきてくれました。

説明通りで素晴らしい!!

ここからは少しテクニック伝授!!

ほら!説明でいってたよね?

器材に空気を入れるとか・・・

自分の呼吸で体の浮き沈みをするとか・・・覚えてる?

それをいざ実戦&体感してもらう!

この時間も非常に重要ですね。

レクチャー後のお二人の泳ぎは本当に上手でした~

これはライセンス取って二人であちこち潜りにいかないと!!

ウミガメはダイビング中ではなく、出港前の港で遭遇した彼女達。

それはそれでラッキー出すね。笑。

彼女たちも台風と台風の合間でナイスなタイミング!

明日は白谷苔むす森まで歩きます。

トレッキング!楽しんで来てね~!

夢心地のご利用有難うございました~

山は中止になったけど・・・

本日のゲスト様・・・

午前は白谷雲水狭へトレッキング、午後が体験ダイビングの予定でしたが、

雨の影響でトレッキングは中止となりました。

では午前にダイビングしよう!

メインビーチのコンディションも悪く、更にボートは台風繋ぎで使えない。

っという事で、本日は砂地がメインのビーチにエントリーしました。

初めてのダイビング。

最初の練習はちょっとドキドキの様子でしたが、お若い二人は慣れるのも早かった!!

潜降してすぐの彼女たち。

ここからちょっぴり練習を。

「もう少し器材に空気入れてみて。」など上手く泳ぐコツを伝授。

あら!!

早くも中層を上手く泳いでるではないですか!!

クマノミと記念撮影。

お魚が少なめのビーチでしたが、浮遊感を楽しめた体験ダイビング!!

そして・・・午後の海はかなり濁っていたので山に行けば海は中止となる所でした。

海も山も行ってもらいたかったのが本心ですが、

両方中止にならずまだよかったのかな~って思う川原です。

トレッキングは中止で残念だったけど、ダイビングにご参加頂き有難うございました!!

明日は宿で台風が過ぎるのをじっと待って下さいね~

外出ると危ないから~!!

 

台風前に・・・

本日も体験ダイビング!!

もちろんメインビーチは入れないのでボートで!!

船も台風対策のため繋いでるので、台風明けまでのボートダイビングは今日がラストかな・・・

ご両親がダイバーのゲスト様。

今日が初めてのダイビングです!!

1ダイブ目、呼吸の練習など水面にて行います。

さすがシュノーケラーのゲスト様!抵抗なし!

そして、潜降中のこの姿勢もすばらしい!!

優雅に泳ぐためのコツ。

ある程度の器材コントロールとあとは自分の呼吸!!

この呼吸のコントロールがとっても大事。

1ダイブ目はそんなダイビングテクニックに重きを置いて潜りました。

とてもセンスのあるゲスト様ですよ~

そしてウミガメ!!

タイミング的にはちょっと早めのカメ登場でした!!

2ダイブ目は、なんとロープ無しで潜降してくれました!!

耳抜きを確実に行いながら、とても安定感のある潜降でしたよ!!

クマノミを見て、「かわいい~」と言わんばかりにマスク越しにニコニコの様子♡

イソギンチャクを常に両方に握って生活するキンチャクガニ。

その姿が愛らしくダイバーに人気です。

体験ダイビングなんですが・・・笑。

だっておったんじゃもん!BY川原

最初からとても上手なゲスト様でしたが、

2ダイブ目の後半には本当のダイバーのような余裕のある泳ぎでした。

これは!ライセンス取ってご家族でダイビングを楽しむべし!!

夢心地のご利用有難うございました~

ライセンス!ライセンス!

午後からは体験ダイビングに行ってきました。

相変わらずの北東の風強し!!

ボート体験ですね。

以前からダイビングに憧れていたゲスト様。

調べていると・・・「屋久島でダイビングできるんだ!!」というい情報GET!!

人生初の体験ダイビングへチャレンジ!!

呼吸・耳抜き・器材の事・肺の使い方など説明をして早速海に!

最初こそ、呼吸の練習で目が見開きドキドキしてる感じがありましたが!!

水中環境に慣れるまでは、意外とアッという間だったかな。

慣れるのは早かったです。

上手に泳ぐコツ・器材を実際に触ってみる。

息を吸うと体はどうなる?浮くよね?

息を吐くと体は沈むよね?

前半はテクニックを中心に進めていく。

バブルリング。

ゲスト様が「わぁ~!!」って緊張が和らぐように・・・

ウミガメにも逢えて興奮気味な様子でしたね!!

初めてのダイビングでウミガメって!!興奮しないわけない!!

大興奮でしょ?!

後半は、泳ぎも安定的になってきます。

では亀裂を抜けてみよう!!

ワクワク感たっぷり!

最後は本当に上手!!

その一言です!!

エキジットしてシャワー・着替えを済ませたゲスト様。

早速スマホで地元のダイビングショップを検索してました。

いいね~!!いいよ~!!

これを機にぜひライセンス取得してくださいね!

夢心地のご利用有難うございました!

2ボート体験。

今日も体験ダイビングに行ってきました。

引き続きメインビーチはクローズ・・・

ってことでボートでの体験となりました。

ちょっぴり出港前に練習をして、イメージ造り。

初めてのダイビングに行ってきまーす!

出港前に練習したのが正解。

とても上手でストレスなく降りてきました。

1ダイブ目は、器材の事・呼吸のコントロールをみっちり。

息を吸うと肺が膨れて体がじわじわ浮くし。

息を吐けば体は沈む。

そして、上手な泳ぎ方をレクチャー。

クマノミと記念撮影。

1ダイブ目の後半には器材操作が必要なタイミングなども掴めてきた様子でした。

休憩を挟んで2ダイブ目。

2ダイブ目はロープ無くてもフリーで潜降してきました。上手い!

エントリーすると、ツムブリの群れがガンガン舞っていた!!

「わぁぁぁぁ!!」と思わず水中で叫んでいたゲスト様。

初めてのダイビングでこれ見たらびっくりするよね~!

もちろん、ウミガメも見る事が出来ました。

2ダイブ目の終わりには、本当のダイバーのように優雅な泳ぎ。

素晴らしい!!

エキジット後「もっと早くやってみればよかった~!!」と興奮気味なご様子。

今からでも遅くないよ!!

ぜひライセンス取得してみて下さいね。

本日は夢心地のご利用ありがとうございました~