本日朝一番の高速船でご到着のゲスト様と早速海に行ってきました。

雨だけど、海入るとどっちにしても濡れますから。笑
初めてのダイビングの彼とダイバーの彼女。
今回のメインは初めてのダイビングにチャレンジの彼ですね!


器材を通した呼吸も抵抗なくOKサインでました!
もちろんダイバーのお連れ様もOKです。
こんな余裕そうな彼ですが、ダイビングに対してはとても消極的・・・
「怖いし、大丈夫なの~?」っという感じで、陸上では心配ばかりのご様子でした。



そして、中層を泳ぐ練習。
重たい器材を装着しているダイバーがなんで中層を優雅に泳げているのか?
その秘密は事前に陸上である程度説明しています。
それをいざ実践!!ってボタン押すだけです・・・笑
ボタンを押した分だけ、タンクから着用しているジャケットに空気が入る仕組みです。簡単でしょ?
程よく空気を送る事である程度の中層(浮力)を保つ事が出来ています。
勿論、空気を入れすぎると浮くし。空気が少ないと沈んで泳ぎにくい。
浮きすぎたり、沈みすぎたり、色んなパターンをあえて体験してもらって「なるほど!」となるようにしてます。

1ダイブ目は、緊張をほぐしダイビングの器材や水中に慣れる事。
それがメインです。
心と体と技術を整える大切な1ダイブ目ですね!
一度陸上でトイレ&ティータイム。
あんなに消極的だった彼が、「ダイビング面白いね!」と言ってくれました!
嬉しいですね~!


2ダイブ目は緊張や怖いのかな?っというストレスからも解放された感じでスムーズに水中へ。
クマノミを観察するダイバーの彼女。
彼は彼女を見ているショットです♡

そしてウミガメ。今日のウミガメは面白いシーンでした!
この岩陰は手前の大きなウミガメがいつもいる場所なんです。
そこに違うカメがいたので、「俺の場所だろ?!」という感じで威嚇開始!
とにかく「俺の場所」を取り戻すため、相手を威嚇してまずは岩陰から追い出す。
しかし、相手のカメも他へ行くようで再び岩陰に戻り威嚇!
バトルを繰り返した結果、「俺の場所」のカメが勝った感じです。



結果的に追い出された方のカメは岩陰を去り、速攻で水面に呼吸に上がってました!
いつもよりも荒い雰囲気の呼吸。笑
ブクブク泡が見えるくらいの呼吸!
バトルにかなり費やしたからかな?
とにかく今日のカメのシーンはいつも見れるシーンとは違い、川原も興奮したな!

最初は本当にダイビングに対して消極的だった彼。
1ダイブ目上がって「楽しい、面白いね」。
2ダイブ目上がると「ライセンス欲しいね!」。
自分に余裕が出来れば出来るほど、楽しい世界に変わっていったようです!
ぜひ!ライセンス取ってもっといい海見に行きましょうよ!
カメのシーンも良かったけど、彼がダイビングに興味を持ってくれたことが一番良かったなぁ~
本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました!