ファンダイビング」カテゴリーアーカイブ

朝一の透明度抜群!

昨日・今日とFUNダイビングに行ってきました。

朝一番は漁礁・ゼロ戦スタート!

青くて気持ちよかった~

ゼロ戦のアザハタ
ムレハタタテダイ

昨日は不在だったホムラのリベンジ!!

ホムラハゼ

小さな穴の奥で出たり入ったり。

1人ずつしか見れないので、粘ってゲスト様の目に焼き付けてもらいました!

昨日のリベンジ大成功!

ハナゴンべ

色合いは勿論、ヒレの先まで繊細です。

いつ見ても美ボディーです。

アオウミガメ

初日は飛行機が1時間遅れの到着という「屋久島あるある」のハプニングに見舞われましたが・・・

1時間遅れの到着で済んで良かったです!!

2日間予定通りダイビング出来て、ホムラも見れて!最高!!

明日からはトレッキング楽しんで来て下さい。

2日間、屋久島ダイビングガイド夢心地にてFUNダイビングにご参加頂き有難うございました!

また遊びに来て下さいね~

***************

天気:晴れたり曇ったり

気温:32度 

水温:29度

透明度:30~25m

備考:朝の海青かった~

****************

船は台風対策。

午前はFUNダイビングに行ってきました。

ボートダイビングの予定でしたが、ボートは朝から台風対策で繋がれてしまった!!

っという事でビーチ?!ダイビング!!

ポイントへの風の影響はなく、まだまだダイビングできるコンディション!

影響のある風が吹く前に船は繋いでいくのが台風対策・・・

小魚の群れ

キビナゴやアジゴ?何種類か小魚がいるような雰囲気。

天気も良いからキラキラしてた~

カミソリウオ

まだ健在ですよ~

ホムラハゼ

ハゼの超アイドル!

屋久島で大フィーバー中なホムラも健在!

ですが、みんなに見てもらうのはちょっと大変・・・苦笑

1人ずつしか見れない小さな亀裂を除きますから・・・

ホムラも出たり引っ込んだりとお忙しかったです!

フラッグ

当店のリピーター様が結婚式で使う為のフラッグを掲げての水中撮影!

おめでとうございます!!

ウミガメ

ちょっと大変なビーチエントリーポイントでしたが・・・

無事に撮影出来てよかった!!

念の為、16日もフラッグご持参ください!笑

***************

天気:晴れ

気温:32度 

水温:87.8度

透明度:20~25m

備考:台風10号接近中・・・

****************

噂のホムラハゼ。

完全に夏が来ている屋久島!

朝からFUNダイビングへ行ってきました。

ホムラハゼ

最近、2年ぶり?に目撃情報があったホムラハゼ!!!

その第一発見者に情報を頂き見に行ってきました~

情報本当にありがとうございます。

観察を続けると、多分1匹ではなく大きい個体と小さい個体が動いているような・・・

体のサイズ的には大人と子供・・・?

もっと観察しないとはっきり言えないですが。

長くいてくれたら嬉しいなぁと思います。

カミソリウオ

ペアかと思いつつ、実はトリプル!!

(写真は2匹の撮影です)

ハナヒゲ

コバルトブルーがいつも輝くハナヒゲ。

ナンヨウカイワリ

青い海をバックにナンヨウカイワリ!

3匹の後、さらに数個体続いた!!

水温も上がり、透明度も良く、いよいよ夏な海ですね~

気持ちの良いFUNダイビングでした~!!

今日も良い海!!

***************

天気:晴れ

気温:32度 

水温:27.8度

透明度:25mクリア

備考:ホムラハゼ嬉しいです!

****************

いい海でした!

昨日からのゲスト様2日目。

大雨予報もよい感じに外れ雨降らずのダイビングエリアです!!

今日は早朝ダイブからのスタートです!!

ウミガメ

早朝はビーチで行きました。

大潮の満潮並々たっぷりな海をのんびりまったりウミガメと戯れました。

朝の誰もいない海は気持ちいいです!

2ダイブ目からはボートポイントへ!

ヤクシマカクレエビ
ハナゴンべ

ハナゴンべは本当にいつ見ても綺麗です。

今日もぼちぼち流れている・・・!

ツムブリ

ツムブリが舞う!

昨日ほどではないでど、ツムブリとナンヨウカイワリが周囲をグルグル!!

とても良いシーンです!!

イトヒキアジ

そしてイトヒキアジまで~!来た~!!

流れもあり、透明度も水温も上がり、黒潮が近くなったかな?!

この2日間は基本流れたダイビングでしたが、マクロからワイドまで大満足!

いやぁ~いい海でした!!

2日間ありがとうございました~!また潜りに来てくださいね~。

***************

天気:晴れたり曇ったり(不安定)

気温:30度 湿度高

水温:26.8度~27.5度

透明度:ビーチは15~20m/ボートポイントは20~25m

備考:今日は気持ちよいくらいの流れでした。

****************

流れたね~!

今日は朝一の飛行機で到着のゲスト様とFUN3ダイブ行ってきました。

チェックダイブを終えて、2ダイブ目は激流でした~

キビナゴばんばん!!

ツムブリがきた~!と思ったら・・・

あっという間に魚影に囲まれる!!

ツムブリやナンヨウカイワリの大群がものすごい勢いでガンガン舞う!!

流れもかなりあったけど、このポイントは水温27度で透明度もクリア!

ピグミー

行きは流れを逆らい、ちょっぴり頑張って泳いで・・・

狙いのピグミーと対面。

戻りは流れに乗って楽々&気持ちよく流されて帰る~

青い海で流れに乗るのはとても気持ちい~!!

でもかなり潮が速かった!!

カミソリウオペア

ラストダイブはのんびりと思いきや・・・

沖に向けた流れが当たっていた!

のんびりマクロダイブどころか、沖出しの流れのダイビングとなりました。

気持ちよく流され、程よく流れと戦ったかな。(笑)

一日充実した海でした!

明日も早朝から海楽しみましょう!!

***************

天気:晴れたり曇ったり(不安定)

気温:30度 湿度高

水温:25.8度(ポイントにより27度!!)

透明度:20~25m

備考:流れた~

****************