海山セット」カテゴリーアーカイブ

テンション高め。ノリノリ。

晴天続きの屋久島。珍しい~
今日はH3ロケット打上げ再チャレンジの日!

H3ロケット打上げ

こんな感じで打ち上がりましたが、残念ながら打上げ失敗となりました。
次回に期待しましょう!

さて本日も体験ダイビングに行ってきました。

器材の説明
シュミレーション

器材の説明をして、海に行く前に器材操作のシュミレーション中。
ボタンを押して空気を入れる・抜く・水面浮力確保を繰り返しやって操作に慣れましょう。

行ってきまーす!
キャーキャー

最初だけちょっと冷たい・・・まだ水温低めだから。
「キャーキャー」とテンション上げ上げです!

呼吸
一人ずつ

足の着く水深でまずは立ったまま顔だけ浸けて息をしてみる。
「ブクブクブク」っと自分の吐く息、泡の音がしっかり聞こえるくらい吐きましょう。
最初こそあまり息が吐けてない方もいましたが、次第に慣れてきました。
ここからは一人ずつサポートしながら一緒に海に入っていきます。

全員集合

呼吸やバランスの取り方などダイビングの環境に慣れるには個人差があります。
体に力が入って上手くバランスが取れなかったりと色々ありましたが、全員落ち着いた頃のショット。

前に進む
中層を泳ぐ

少しずつ前に進みます。
最初は水底にあるゴロタ石を手で掴んで前に進む。
徐々に足を動かしてフィンキックを入れていきます。
そして陸上でシュミレーションした器材を操作して中層を泳ぎます。
器材操作は最初は私のサイン通りに操作。
時々水面に上がりアドバイスをしていきます。

上手になりました!

浮いたり・沈んだり。
浮きすぎた時、沈みすぎた時も自分でコンロールして泳げるようになりました。
いやぁ~上手になりました!

陸上休憩はお湯を浴びて体温を回復させます。
お湯ありがたい~!ここでも「きゃーきゃー」言って楽しそう~。笑

フィン落とす
フィン落ちちゃった~

2ダイブ目、フィンを落とす場面もあったけど、落とした本人は焦ることもなく。
「フィン落ちちゃった~」っというポーズが取れるくらい余裕なトラブル。笑

お目当てのウミガメです!
「ウミガメ見るぞー!!」っと意気込んでいたのでみんな嬉しそう。

水面呼吸
カメと一緒に水面へ。

「水面呼吸が見れたらいいね!」っと話していたら、見せてくれました!
ウミガメと一緒にみんなも水面へヒョコッと。笑

ハート♡
イェーイ!

ウミガメに逢った後は、もうノリノリですよ!
楽しそうでしょ~?

あー楽しかった!
最高!

大満足で本日のプレミアム体験ダイビング!終了です!
海から上がってもこのテンションは続きます。笑
どこまで続くのこのテンション?
明日の縄文杉もこのテンションで行ってらっしゃ~い!

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました~

H3ロケット打上げ?!

朝は寒いな~っと思っていたけど、グングン気温も上がり暖かく晴天な屋久島となりました。
本日は種子島からH3ロケットが打上げ予定。
延期に延期を重ね、ロケット打上げ狙いではなかったお客様もちょっと楽しみにれていました。

出港~!!
水中のお二人

ロケットは結論から言うと打上げ中止で見れず・・・
2ダイブ目エントリー前に打上げを見る予定でしたが打ち上がらず・・・残念。

冬用のロクハンスーツに変えてから少し潜降が不安定と言う事で何度か仕切り直してアドバイス。
ちょっと構えすぎて体に力が入り過ぎてますから、肩の力を抜いてもっと気持ちを楽に行きましょう。

サンゴとハナゴイ
ハナゴンベ
スミレナがハナダイ
サザナミヤッコ

さて本日の水中はというと・・・
サンゴは勿論美しいでしいですが、普段沖縄でダイビングを楽しまれているお二人にとっては雰囲気の全く違う水中だったと思います。
屋久島は離島ですが、まだまだ九州本土に近いので水中も本州よりの雰囲気です。

いつもの屋久島のお魚を紹介していきます。
ハナゴンベもスミレナがハナダイも綺麗なボディで。
今日はなんかサザナミヤッコが近くをぐるりと泳いでくれました。
サザナミヤッコも珍しい訳ではないけどめちゃくちゃ綺麗ですよ!

ロクセンフエダイやアカヒメジ

今日も黄色が目立つお魚集団。
良い感じにまとまってわぁぁ~っと泳いでました。
少々白濁りのある海でしたが黄色が映えて見応えはありましたね~

パンダガイコツホヤ
ミナミギンポ

最後は癒やし系で。
パンダがそこら中に一杯いて。笑
パンダだらけでめちゃくちゃ可愛い~

ミナミギンポもニッコリ笑っていて、見ていてほっとします。
何か良いことでもあった風な表情。

潜降が不安定などなどダイビングのお悩みは初心者には付きものです。
向上心を持ってこれからもダイビングを楽しんで頂ければ嬉しいです。

明日からはトレッキング!
縄文杉も白谷雲水峡も楽しんで来て下さいね~
本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にてFUNダイビングにご参加頂きありがとうございました!

**************

天気:晴れ

気温:最低気温7度/最高気温17度

水温:19.5度~20度

透明度:15m白濁り

備考:ロケット打上げならず・・・残念。

****************

寒波のピークは去ったけど・・・体感寒め。

今日は午後から体験ダイビングに行ってきました。
寒波もピークを超して、一昨日よりは暖かい。
でも太陽がないから体感寒め~行ってみよう!

曇天
ウエイト装着

曇天ですが海況は問題無し!
ダイバーのお客様と初ダイブのお客様です。
ダイバーのお客様に習いウエイト装着。

呼吸の練習
ちょっと緊張
慣れて来たかな?

初ダイブのお客様、やはり少々緊張気味のスタート。
全身に力が入っているから腕も前に伸ばしている状態。
勿論お客様は無意識ですが、この力がダイビングを邪魔してくる。
力が入るとバランスも崩しやすくなるし、リラックスした呼吸が出来ず浅い呼吸を繰り返してしまう。
力が入ることによる悪循環が起こる前にアドバイスですね!
ちゃんと練習したら呼吸も水中の環境も慣れてきますよ~

前進
足が浮く・・・

呼吸も落ち着き前に進みます。少しずつフィンも使いながら。

途中から二人揃って足が浮いてますね・・・
これは完全に体の力が抜けてない証拠です。

ダイバーのお客様も1年振りのダイビングで多少身構えてました。
当然ですが初ダイブもお客様はもっと身構えてます。
全身の力を抜くというのは簡単そうで難しい・・・という所です。

中層
耳抜き

体に力が入って足が浮く→足を沈めようとしてもそれは思いのほか難しい。
なので水中での姿勢、体全身の姿勢を意識すると少し改善します。
頭の位置、視線の方向など。
水中では常に頭が一番上に来て、視線は下ではなく進行方向を見て顔を上げましょう。
これが定着すると足も少しずつ下がります。

自分でコントロールする

浮く・沈む・水中での姿勢や呼吸の使い方などやっていくと、どんな状況でも自分で立て直せる様になります。
例えば、浮きすぎたら自分で沈んで来れたり。
バランスが崩れそうになっても自分でバランスを取り戻したり。
ちゃんと練習して体で覚えることが大切だな~っと思います。

ウミガメ

この時期お決まり!休憩中はお湯を浴びようのコーナー!
冷えた体はお湯が妙に熱~く感じる。
熱い!熱い!と言いながらお湯を求める感じですね。笑

2ダイブ目はリクエストのウミガメに逢う事が出来ました!

ご飯中
ウミガメ正面
再びご飯に突入?
ウミガメとの距離近い~!

ダイバーのお客様もウミガメには大変喜ばれていました!
1年振りのダイビングを楽しんで貰えたかな~?

明日は白谷トレッキング!
路面凍結による通行止めが解除になり、登山道の安全確認も済み、いよいよですね?!
積雪があると思うので無理せず行ってきてくださいね~

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました!

まさかウミガメに逢えるなんて!

本日午前に屋久島入りしたお客様と体験ダイビングに行ってきました。
ここの所、体験ダイビング経験者の方が多かったのですが。
今日は久々!人生初めてのダイビングのお客様!張り切って行きましょう!

足が浮いている
安定した姿勢

呼吸の練習をしている様子。
ピースサインは出ておりますが、非常に体に力が入っていますね。
その証拠に足が浮いています。

緊張感など体に無駄な力が入ると、水中ではそれ(力)が全てを邪魔してきます。
ここは早々に水面に顔を上げてアドバイス。
もっと沢山息を吐く事と姿勢のお話を。

継続的に練習していくと、ダイビングの呼吸にも慣れてきて、体に無駄な力も入らないようになってきました。
安定した姿勢でリラックス出来てきたら次のステップ!

中層を泳ぐ

次のステップは、自分でコントロールして中層を泳ぐ事が最終目標です。
ちゃんと段階を得て練習して行きますから安心して下さいね~

着用しているジャケットの器材操作。
ジャケットは空気を出したり入れたりする事ができます。
ジャケットに程よく空気を入れることである程度の中層をキープ出来ます。
ちゃんと器材操作してコントロールしないと重たい器材にウエイトを装備したダイバーは沈んで泳ぎにくいですから・・・

そして自分の肺の風船を上手く使って浮力を微調整しましょう。
肺の風船で浮力の微調整?何それ?
気になる方は過去のブログを見てみて~!
ダイバーが中層を泳げる仕組みがわかるはず。

カマス
クマノミ

最初こそ体に力が入っていましたが、そこをクリアした後は順調でした。
中層を泳ぐ練習をしながらも、カマスの群れやクマノミが見れたり。
ただ、透明度が悪く白濁りが気になる所・・・

サンゴ

暖かい1日だったので、陸上休憩も寒さは感じず快適でした。
お茶を飲みながら、会話を交わして、改めて体はリラックス。
2ダイブ目は最初からストレスなく順調に海に入れました。

ウミガメ
泳ぎ去る・・・

サンゴの上をゆっくり泳いで行くと1匹目のウミガメ発見。
それなりに寄れましたが、ス~っと泳ぎ去って行く塩対応・・・

2匹目のウミガメ

2匹目のウミガメは一緒に泳いでくれました。
でも、泳ぐカメで距離感はまずまず・・・って贅沢か。

3匹目のウミガメ
記念撮影
ご飯中
モグモグ
ご飯中のカメ後ろ姿

そして3匹目のカメ。
食事中のウミガメでした。
ご飯に夢中でしたね~!沢山食べてね~!!っと思いながらしっかり観察できました。
3匹目が一番ゆっくりウミガメ観察出来たかな~

楽しい~!!


初めてのダイビング!
「本当にウミガメに逢えるなんて~!!」っとのコメントでした。
「ウミガメに逢いに行こう!」なんて魅力的なキャッチフレーズを掲げてるだけで、本当にカメに逢えるなんて思ってなかったお客様。
いやいや!逢えますよ~
自然の生き物だから100%は約束出来ないけど、ウミガメ遭遇率が高い屋久島の海。

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました~
明日は縄文杉!山を満喫してきて下さいね!

ウミガメおっとっと。

午前中は良く晴れた屋久島です。
そしてここ数日、めちゃくちゃ透明度がいい!!

呼吸の練習
穏やか~
OK~

なんと6回目の体験ダイビングだそうです!
呼吸も安定的で、とても落ちついているお客様。

中層を泳ぐ練習
ピース✌

陸上でシュミレーションしたように、器材の操作をやってみる。
ボタンを「プシュ」っと短く押す。
着用しているジャケットは押した分だけ、タンクから空気が入ります。
必要な量の空気を入れることで、沈まず中層を泳げます。

逆に水面では、しっかりボタンを「プシュ~~」っと長押しして浮力確保もできます。
この練習も必ずやりますよ~。

何か見てます。
サヨリ?

お客様の視線の先はサヨリかなぁ?水面付近を数十匹で泳いでいました。
それから写真は上手く撮れてなかったけど、カツオの群れがすごかった!!

呼吸~中層を泳ぐまでの練習はとてもスムーズでした。
さすが6回目!

青空

2ダイブ目、本当に水が綺麗で思わず水中から青空を撮影してみたり。

モンツキハギやニザダイ

モンツキハギやニザダイがわしゃっと群れていて、賑やかな雰囲気です。

カメを見る
おっと
おっとっと

今日もありました。ウミガメおっとっと。笑
1匹目のカメ、岩場に頭を入れてお食事中。
その様子を興味津々に覗くお客様。
すると急にバランスを崩し、おっとっと。
最近続くよ、ウミガメおっとっと。笑
しかし、冷静に体勢を立て直しておられました。素晴らしい。

その後のお客様は、次のカメに逢ってもバランスを崩すことなく、一緒に泳いだりとウミガメ時間を満喫されてました。
今日は合計5匹のウミガメに逢えました~!おーー!!

ミカヅキツバメウオ
ハナミノカサゴ
楽しいなぁ~!

ウミガメ以外にも、チョウチョウウオやオヤビッチャーなど周辺には沢山のお魚が泳いでいたり、サンゴが観察できます。
水中世界を存分に楽しまれたお客様でした!

「体験ダイビングを重ねるよりライセンスを取った方がいいよ」って言われてきたお客様。
それが今日身にしみて分かったと言われてました。
仕組みを理解して自分で泳ぐ、これがダイビングの基本で、6回目にして初めて知ったそうです。
楽しかったと言われて嬉しい川原でした!

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました~
本当に海が綺麗すぎる~。