投稿者「kawaharatomoki」のアーカイブ

kawaharatomoki について

屋久島ダイビングガイド夢心地の川原です。 みなさんを【ゆめここち】な世界へ!! をモットーに屋久島の海をご案内させていただきます。 屋久島での体験ダイビングは夢心地へお任せ下さい♪ 練習時間無制限のコースで心も体も楽しませます! よろしくお願い致します。

到着日の午後を利用して。

午前に屋久島入りした皆様と 体験ダイビングへ行ってきました。

初めてのダイビングの皆様です。

今から行ってきま~す

説明を終えて今から早速海にGO!

体に力入ってるよ~

足の着くところでまずは呼吸に慣れて、器材操作をしていきます。

3名様いれば慣れる時間はそれぞれです。

この写真は呼吸は問題ないですが、膝がおれてバランスが崩れそうなシーン。

まだまだ体に緊張感が残っている証拠ですね。

前進開始~

3人が慣れるまで浅場で繰り返しアドバイスを重ねます。

心のドキドキが落ち着いてから前進開始!

浅場で練習したように、体が沈みすぎる場合は器材に「プシュ」っと空気を入れてね~!

今日は潜水時間を長くするロングコース!

前半にしっかり練習します。

カマス

ゆっくり沖へ泳いでいくと視界は少しずつクリアに・・・

そこをカマスの群れ~!!!

カゴカキダイ

「阪神タイガース」ことカゴカキダイ。

ダイバーの間では「タイガース」で通じます。笑

キビナゴ

頭上にはキビナゴの群れ~

右へ左へキラッキラ!!

クマノミ

クマノミの向こうにはカマスの群れもいるよ~

中層を泳ぐ

最後には、浮き過ぎず沈みすぎず・・・中層を泳ぐゲスト様。

実はこれが一番難しいんです。

最初の緊張はいったいどこへいったのやら。笑

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました~

いい海でした!

昨日からのゲスト様2日目。

大雨予報もよい感じに外れ雨降らずのダイビングエリアです!!

今日は早朝ダイブからのスタートです!!

ウミガメ

早朝はビーチで行きました。

大潮の満潮並々たっぷりな海をのんびりまったりウミガメと戯れました。

朝の誰もいない海は気持ちいいです!

2ダイブ目からはボートポイントへ!

ヤクシマカクレエビ
ハナゴンべ

ハナゴンべは本当にいつ見ても綺麗です。

今日もぼちぼち流れている・・・!

ツムブリ

ツムブリが舞う!

昨日ほどではないでど、ツムブリとナンヨウカイワリが周囲をグルグル!!

とても良いシーンです!!

イトヒキアジ

そしてイトヒキアジまで~!来た~!!

流れもあり、透明度も水温も上がり、黒潮が近くなったかな?!

この2日間は基本流れたダイビングでしたが、マクロからワイドまで大満足!

いやぁ~いい海でした!!

2日間ありがとうございました~!また潜りに来てくださいね~。

***************

天気:晴れたり曇ったり(不安定)

気温:30度 湿度高

水温:26.8度~27.5度

透明度:ビーチは15~20m/ボートポイントは20~25m

備考:今日は気持ちよいくらいの流れでした。

****************

流れたね~!

今日は朝一の飛行機で到着のゲスト様とFUN3ダイブ行ってきました。

チェックダイブを終えて、2ダイブ目は激流でした~

キビナゴばんばん!!

ツムブリがきた~!と思ったら・・・

あっという間に魚影に囲まれる!!

ツムブリやナンヨウカイワリの大群がものすごい勢いでガンガン舞う!!

流れもかなりあったけど、このポイントは水温27度で透明度もクリア!

ピグミー

行きは流れを逆らい、ちょっぴり頑張って泳いで・・・

狙いのピグミーと対面。

戻りは流れに乗って楽々&気持ちよく流されて帰る~

青い海で流れに乗るのはとても気持ちい~!!

でもかなり潮が速かった!!

カミソリウオペア

ラストダイブはのんびりと思いきや・・・

沖に向けた流れが当たっていた!

のんびりマクロダイブどころか、沖出しの流れのダイビングとなりました。

気持ちよく流され、程よく流れと戦ったかな。(笑)

一日充実した海でした!

明日も早朝から海楽しみましょう!!

***************

天気:晴れたり曇ったり(不安定)

気温:30度 湿度高

水温:25.8度(ポイントにより27度!!)

透明度:20~25m

備考:流れた~

****************

朝一番の海を満喫。

朝からシュノーケリングに行ってきました。

水中に夢中

色々なところでシュノーケリングを経験してきた皆様。

泳ぐ前に、シュノーケルクリアなど一通り確認。

そして経験者だからこそ、もっと楽に泳ぐ方法をレクチャー。

基本のバタ足・あおり足などキックも種類があって、シーンに合わせ交えて使い分けるとともて楽ですよ~

ウミガメ

色々とお魚や珊瑚を見ながら泳いでいるとウミガメ発見!!

水面に向かうカメ

しばらく見ていると泳ぎはじめ、水面に向かってきた!!

カメの呼吸

水面で呼吸をするカメ。

その瞬間は皆さんもカメのように水面に顔を上げている。笑

同じポーズじゃん!

サンゴの上を泳ぐ

真下にはびっしりの珊瑚。

その上を気持ちよく泳ぐゲスト様。

素潜り

素潜りにチャレンジする方も!!

いいですね~

60分のシュノーケリングコース。

朝から屋久島の海に溶け込んだ皆様でした~

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にてシュノーケリングにご参加頂きありがとうございました。

仕方ないなんて言わせない!

本日の午前に屋久島入りしたゲスト様。

さっそく午後からは体験ダイビングにご参加下さいました。

浅い所で練習

実はお一人は知人の付合いで仕方なくライセンス取得したそうですが・・・

仕方なく取得しただけにそれっきりとの事。

仕方なくなんて言わせないくらい楽しい時間にしていこー!!笑

浮力の練習

中層を泳ぐ為の浮力操作を実践中です。

ジャケットに空気を入れて大きく息を吸ったら体はどうなるでしょう?

息を大きく吐くと体はどうなる?

遊びながら色々と実践しながら、気づいたら自分で体がコントロールできるようになっていきます。

浮き過ぎず、沈みすぎないようしっかり調整してくださいね~

姿勢もあまり頭が下に下がらないよう、視線は進行方向にむけると良いです。

1ダイブ目はアドバイスを繰り返してダイビングに慣れて頂きました。

2ダイブ目の皆様

陸上で休憩を挟んで2ダイブ目へGO!

一度陸上で体が緊張から完全に開放されることもあり、

2ダイブ目は最初からス~っと海に入っていけました。

ウミガメ

泳いでいくとウミガメ~!!

迫ってくるウミガメ。

食事をしては少し移動して、また食事を始める。

その繰り返しでずっと一緒に泳いでくれました!

カメの呼吸

呼吸する姿まで見せてくれたウミガメ。

これには皆さま大興奮でした!!

1ダイブ目にちゃんとコントロールできるまで練習したから、精神的にもゆとりをもってアタフタせずにダイビングが楽しめているご様子です!

ハナミノカサゴ

海から上がると、仕方なくライセンスを取得したゲスト様が言いました。

「めっちゃ楽しい~!!」

仕方なく取得したライセンスだけど・・・これを機に本格的にダイビング初めて見てはいかがでしょうか?笑

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました~

明日は縄文杉がんばって歩いて来てくださいね~