投稿者「kawaharatomoki」のアーカイブ

kawaharatomoki について

屋久島ダイビングガイド夢心地の川原です。 みなさんを【ゆめここち】な世界へ!! をモットーに屋久島の海をご案内させていただきます。 屋久島での体験ダイビングは夢心地へお任せ下さい♪ 練習時間無制限のコースで心も体も楽しませます! よろしくお願い致します。

サンセット&ナイト。

10連休も終わり、平日となった本日。

夕方サンセット1本とナイト1本でFUNに行ってきました。

キビナゴ

ものすごいキビナゴの塊!!

キビナゴに回遊魚がアタック!アタック!

クラゲとキビナゴ

クラゲがちょっと幻想的な感じ。

今日のメインナイトダイブは・・・!?

イセエビ

さすがナイト!甲殻類が生き生き動いてます!笑

アオリイカ

ナイトで一番印象的だったのはアオリイカ!

釣れたら1kgくらいのサイズ感かな!?

単体でウヨウヨしつつ、体の色をみるみる変化させていく。

足を反るようなポーズを取ってみたり。

見ていて飽きませんでした。

久しぶりのナイト面白かったです!!

明日は朝からDAYダイブ!

***************

天気:曇り

気温:22度

水温:23.5度

透明度:15m

****************

体験ロングコース。

今日は体験ダイビングに行ってきました。

3人は初めてのダイビング!!

最後の説明中

呼吸をすること・耳抜きをすることなど諸々の説明の後、

器材の操作方法を実際に器材に触れながら説明します。

このボタンを押すとどうなるよ~ってね。

あとは実践のみ!さぁ!海へ行こう!

足の着く浅場で呼吸の練習中
顔を上げてアドバイス

慣れるまで、この足の着くエリアで繰り返し練習します。

ピースサイン!少し慣れてきたね!

次はジャケットの空気の微調整。

どれくらい空気を入れると泳ぎやすくなるかな~?

少しずつ「プシュ」と空気を入れていく。

浮き過ぎないよう気を付けてね~

今日は1ダイブの潜水時間を長くするロングコース!

前半にしっかり練習します。

中層を泳ぐ

練習の成果も見られ、自分でコントロールして中層を泳げるようになった皆様。

ではウミガメ探しに行きますか?!

アオウミガメ

今日は、なかなかウミガメに遭遇せず・・・

結構泳いで探しました。

ようやくご対面!!!

興奮してバタバタしないよう言っていたけど、みんなザワザワしだした!笑

すかさず「落ち着いて~」のサインです。笑

食事中のウミガメ

逃げることなく、エサを食べながら少しずつ移動するウミガメ。

長い事観察する事ができて大満足!

頑張って探した甲斐がありました!!

すっかりリラックスモード

コース終盤には、体の力も抜けてゆとりのある泳ぎとなりました!

安心確実な2ダイブコースが一押しだけど!

ロングコースもお勧めですね!

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂き有難うございました~

ウミガメと泳ぐ。

少し遅めの午後からはスノーケリングコースに行ってきました。

泳ぎに自信ないかも~な方もいらっしゃいました。

泳ぎが心配な方には浮力体があるのでご安心を・・・

シュノーケルクリアなど前半少しレクチャーを終え泳ぎだします。

皆様顔を上げることなく水底の様子をしっかり見ています。

魚沢山でしょう?!

ウミガメ発見
水面に近づいてくる!
呼吸に上がってきた!

ウミガメに出会って、一緒に泳ぎ、水面に呼吸に来てくれたカメ。

水面に呼吸に来た時がシュノーケラーとの最接近!!

皆様その距離感に驚きと喜び!!でしたね。

ウミガメリクエストにお応えできほっとした川原です。笑

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にてシュノーケリングにご参加頂き有難うございました~

口内保育も熱いね!

朝からFUNダイビングに行ってきました。

今日は揃って3ダイブリクエスト!いいね~

アオウミガメ

1本目は体慣らしも兼ねウミガメとまったり。

ずっとカメが側にいた感じですね~

カゴカキダイ

カゴカキダイとロクセンフエダイのコラボ。

黄色のボディが生えるよね~

ガイコツホヤ

このガイコツホヤ・・・つぶらな瞳的でキュートでした。

妙な愛着がわく感じ。笑

ゼロ戦にて
口内保育

ゼロ戦では、アザハタをはじめホワイトソックスなどの甲殻類は定番。

今ならでは!イシモチの口内保育が時期ですね~

観察が楽しみです。

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にてFUNダイビングにご参加頂き有難うございました~

***************

天気:晴れ

気温:23度

水温:24.4~24.8度

透明度:20m

****************

カメと泳いだよ~!

午後からはご家族のシュノーケリングへ。

午前にFUNダイビングにご参加頂いたゲスト様とそのファミリー。

体調不良などもあり予定よりも人数が少なくなっちゃったけど、楽しんで行きましょう!

泳ぎが苦手な方は、浮力体を使ってゆっくり泳ぎます。

今日はよく晴れているから光が綺麗でした~

浅場の珊瑚がとても輝いて見えますよね~

ウミガメ発見!
ウミガメ呼吸へ・・・

水面に呼吸に上がったウミガメ。

シュノーケラーと最接近!!

呼吸を終えたらまた水底へ泳いでいく・・・

長くカメを観察できてハッピーなご様子。

次回は、全員でシュノーケリングにご参加下さいね!

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にてシュノーケリングにご参加頂き有難うございました~