投稿者「kawaharatomoki」のアーカイブ

kawaharatomoki について

屋久島ダイビングガイド夢心地の川原です。 みなさんを【ゆめここち】な世界へ!! をモットーに屋久島の海をご案内させていただきます。 屋久島での体験ダイビングは夢心地へお任せ下さい♪ 練習時間無制限のコースで心も体も楽しませます! よろしくお願い致します。

梅雨の心配もどこへ?快晴の中ナイスカップルの体験ダイビング!!

6/16分のログです。

本日のゲストは、前日お宿の紹介でご予約頂いたTATUMAさんとYASUKOさんの

お二人でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

お揃いのポーズ!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

決まってますね!!

お天気が心配で、ダイビング参加の決断がなかなか出来なかったみたいですが、

お二人の日頃の行いが良いのか?快晴の空の下で体験ダイビングをしてきました!!

 

まずは浅場での練習、二人ともセンスが良いのか何の問題もなし!

徐々に沖に向かいながらお魚に目を奪われ、いつの間にか夢中になって泳いでいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

小さな魚から、大きな魚まで、見れる度に素敵な笑顔♪

残念ながらカメには会えませんでしたが、

後半のほうには上手に中層を泳ぐ素敵なダイバーとなっていました!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

是非今度はライセンスを持って屋久島に潜りに来てくださいね!!

そしてカメとの3ショットを撮りましょうね~!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本当に有難うございました!!

また待ってますよ~

海と山と満喫ダイビングショップツアー!!

6/14~15分のログです。

今回2日間の日程でお越しいただいたのは、神奈川県は茅ケ崎からお越しのショップ様御一行です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回の目的は海と山を満喫するツアーだそうです!!

まず屋久島空港到着後、すぐにダイビングポイントへ!

準備がすんだらランチを挟んで2ダイブしてきました。

みんなのリクエストは当然カメ…なんですが、こいつがなかなか見つからない…。

ついに初日は見ることができませんでした…。

2日目には元気に3ダイブ!

当然カメも大事ですが、1本目は砂地がきれいな癒しポイントでのんびり!

2本目はオリジナルポイントでピグミーシーホースを何と7匹もゲット!!

3本目は屋久島定番のゼロ戦に!!

みなさん満喫していただいてはいますが、まだ奴が出ないということで…

ゼロ戦から泳いでカメの出そうなポイントへアタック!!

『でた―!!』食事中のカメが1匹!

安堵してボートへ向かう途中に、2匹のカメが仲良くお昼寝?してました!!

最後の最後に…カメも随分役者になったようです!!

ダイビングをすませ夕食はもちろん夢心地お勧めの所へ!!

おなかを満たしたら、この時期の屋久島では見逃せないアカウミガメの産卵を観察しに!

随分待ちましたが、なんとか産卵に立ち会えた?ところで、明日の縄文トレッキングに備えてお宿で解散&就寝。私とはここでお別れでした!!

翌日は皆さん無事に縄文杉を拝むことができたようです。

トータル3泊4日の満喫ツアー、楽しんで頂けたみたいで、夢心地な気分になって頂けたと思います。

また来年?お待ちしてますね~

先日のリベンジを果たした幸せ者!!

6/11のログです。

本日のゲストは、2日前に潜った名古屋娘のMAYUMIちゃんと、

愛媛娘のSHIHOちゃんのお二人です。

前回は大雨の後のダイビングとなり、ガッツリ1日ダイビング予定が

1ダイブで終了してしまったんです・・・。

今日は台風の影響で予定が崩れ、急遽ダイビングへ変更となりました!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

見てください!!

前回とは比べ物にならないくらいの透明度!!

そりゃ~自然と笑顔が出ますよね~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なぜかナマコと2ショット??

おまけに、念願だったカメを4匹もゲット!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最高のダイビングとなりました~

体験ダイバーのSHIHOちゃんも最後は余裕のポーズ♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こりゃーライセンス取らんと人生損するぞ~

またいつかみんなで潜ろうね~

有難うございました!!

 

台風でスケジュールを狂わされた4人組!!

6/10に海ログです。

本日のゲストは、前日の悪天候で鹿児島から屋久島に渡れなかった

三重県からお越しのナイスガイ4人組のみなさんです!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本来なら今日は縄文杉を見に行っているはずでしたが、今日の午前の高速船で

屋久島入り・・・でもやることない・・・。

そこでネットを検索し、夢心地のHPを見つけ、ダメもとでお電話してくれたそうです。

私は、朝から大雨の影響でアパートが断水となり、顔も洗えず途方に暮れていたので、

速攻4人をお迎えに行きました!!

ボートからの体験ダイビングをご希望でしたので早速出港!!

ポイントにつき、昨日の雨の影響が全くなく、きれいな海が彼等を迎えてくれました!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

4名中一人がライセンス有り、一人が体験ダイビング経験者、一人は初めて、一人はシュノーケリング!

初体験以外の3名は問題なく楽しめたのですが・・・お一人だけ海への

恐怖心をお持ちでした・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回はご希望でボートからご案内しましたが、本来ならビーチからお薦めいたします(笑)

 

せっかくここまで来て、このままダイビングしないのは一生後悔するぞ!!と、

急遽ビーチでもう1ダイブすることに!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とにかくじっくり、ゆっくり時間をかけ、ご覧のようにこのピース姿!!

何とか初ダイビング完了!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後は初めて水中で4ショットが撮れました!!

みなさん有難うございました!!

今度はビーチから潜りましょう!!

 

お帰り&いらっしゃい!!名古屋と愛媛のお二人さん♪

6/9の海ログです。

本日のゲストは、2年前になるかな…当時屋久島在住で私がダイビング講習をした

MAYUMIちゃんが、お友達のSHIHOちゃんを連れて遊びに来てくれました!!

今日はあいにくのコンディションの屋久島の海・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

明け方にかけて大雨!!

近くの一湊川から茶色の水が・・・あっという間に茶色い海に・・・

SHIHOちゃんは初めてのダイビング!!

いつもなら足のつく優しいポイントをチョイスするのだが、そこは濁りがきついので

体験ではあまり使わないポイントからのエントリー。

水深2m位のところからの練習・・・初めてだと結構緊張して、なかなか呼吸が落ち着かないですよね~

でも今回は体験ダイビングはマンツーマンでしたので、じっくりとSHIHOちゃんのペースで!!

何回か練習するうちに慣れてきて、ようやく水中へ・・・

あれ!最初に海に入った時より濁ってきちゃった!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とりあえず少しでも透明度の良いところを探しながらのダイビング!!

MAYUMIちゃんは屋久島でのダイビングが約50ダイブになるけど、今までは島在住なので

コンディションの悪い日はノーダイブ。

いつも20m以上の透明度しか潜っていないので、この日は初めて透明度の悪いダイビング!!

はぐれないよう、でもSHIHOちゃんの写真も撮りつつ、ドキドキのダイビングでした~

SHIHOちゃんも、こんな初ダイブでも、お魚が見れると素敵な笑顔!!

この先、今日以上に透明度の悪いダイビングはないでしょう!!

本当に有難うございました!!

今後はきれいな屋久島ブルーな海に潜りましょう♪