体験ダイビング」カテゴリーアーカイブ

本日の当店①

本日は朝からトラブル有!!のスタート!!

そのトラブルは次のブログで明らかにします・・・

朝一の皆様

午前はこちら3名様グループの体験ダイビング。

昨日は縄文杉へ行ってきた皆様。

ダイビングはとても緊張のご様子でした・・・

この緊張がなかなか解けない!!

沢山アドバイスしながら進めていきました。

ウミガメと皆様

2ダイブコースで大正解!の3名様。

「もっと遊び心と自由がもっともっとあってよし!」

そんな午前の体験ダイビングでした!

ウミガメと逢えてよかった~

シュノーケラー

続いて午後はシュノーケリング。

ウミガメと逢えている!!リラックスして泳いでるお二人!!

でも最初はちょっと体に力入ってました~!笑

カメに逢って青い海を泳げて満足!!の写真です。

海に入った時の力み具合が嘘みたいに溶け込んでます・・・笑

本当にコースが進むにつれて見違えてましたよ!

いい感じでカメが水面近くに泳いできたり。

シュノーケラーとの距離も近くて最高~!!

取り敢えず午前体験ダイビング・午後シュノーケリングの予定通りのゲスト様の模様をお伝えしました!

どちらもカメに逢えてよかったな~

トラブルは・・・次のブログにて・・・

予定通りご参加頂いた皆様!

本日はシュノーケリングや体験ダイビングにご参加頂き有難うございました~

遊び心が大切!

さぁ、午後も体験ダイビングへ!!

説明もほどほどに早速実践!

順調な彼女

午後は、2名様と1名様のカップリングツアー。

順調な人・緊張しすぎな人と別れましたね!

だから1ダイブ目の写真は正直ないです!!

揃って2ダイブコースだったので、1ダイブ目はしっかり練習してました!

写真よりも、まずは呼吸や器材操作などダイビングになじんでもらう事!

休憩を挟んだ彼ら。

ちょっと陸上でリラックスできたのか楽に泳ぐお二人。

まだまだ体に力が入った方→とても真面目!真面目過ぎだよ~!!

海はもっと自由で遊び心が重要だよ!!

ウミガメ

そしてウミガメ遭遇~

しばらく観察していると・・・食事中ですね!

こちらを気にする事なく夢中でご飯タイム!

水面へ・・・

観察したカメは水面に向けて泳ぎはじめました。

きっと呼吸に上がったのかな・・・

崩れかけのバブルリングとウミガメ・・・

皆様うっとり~

ポーズの彼!

最後は一番緊張緊張の彼が!!

自分でコントロールして中層を泳いでポーズ取ってる!!

最初の様子からは想像できないよ~!!

それくらい体に力入りっぱなしだったから!笑

海から上がり落ち着いたタイミングで緊張模様のこの水中撮影データを見せたら・・・

彼:「俺・・・水中こんなだったんですね・・・」とのコメント。

だ・か・ら・!!遊び心大歓迎の体験ダイビングなんですよ~!!

本日も屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂き有難うございました~!

体験ダイビング!

今朝早くは集中的に雨が降りましたが・・・

徐々に止んで曇りになりました!

行ってきます~

母はライセンス有り!

娘様とそのご友人は初めてのダイビングへ!

ちょっと緊張・・・

まずは浅い場所で呼吸に慣れよう!!

初ダイブのお二人も多少の緊張感を持ちつつ呼吸は意外といい感じ。


手足シャキーン!

ものすごく体に力入っている写真です。手も足もまっすぐ伸びて硬直!!

中層に浮くって意外と難しいのです・・・

ある程度ジャケットに空気を入れていく。

後は自分の肺を上手く使って中層を泳ぎます。

息を吸うと肺が膨らむ→体がじんわり浮く

息を吐くと肺が小さくなる→体はじんわり沈む

これが習得できると最高です!!

2ダイブ目スタート

一度陸上に上がりティータイムを挟んだ皆様。

陸上に上がると体の緊張が一気に抜けてリラックス~表情も和らぎますね!

お茶しつつ口頭でアドバイスをしながら2ダイブ目!

この写真!さっきの1ダイブ目の緊張写真とはまるで別人!!

かなり体の力も抜けて楽に泳いでますね~

ウミガメ

1ダイブ目も相当手前でウミガメを見た皆様。→かなりレア遭遇エリア

2ダイブ目はしっかり観察できました!

呼吸へ上がるウミガメ
食事をするウミガメ
一緒に泳ぐウミガメ

今日も様々なシーンを見せてくれたウミガメ!!

ゲスト様もとても嬉しそうなご様子でした!

中層を泳ぐ・・・

1ダイブ目にあんなに緊張&苦戦した浮力コントロール!!

2ダイブ目には何ちゃないよね?

1ダイブ目の緊張はなんだったの~?!参加者自身も疑問に感じてます・・・

という事で2ダイブが一番安心確実です!

明日からはトレッキング楽しんで来てね!

屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました~

ブイブイ行くよ~

午後からは本日2発目~の体験ダイビング。

説明を終えて行ってきま~す!!

呼吸の練習からさっそくブイブイの彼女たち!

楽しさMAX~!!

ですが、もう少し体の力を抜きましょう~笑

前進開始

水中環境に慣れてきたら少しずつ前に進む。

最初は手で岩を掴んで体を前に・・・

その後、足ひれを少しずつ使って行きます。

中層を泳ぐ

最終的には、中層を自由に泳げるようになります!!

ジャケットに空気を入れるタイミング。

どんな時に空気を抜くのか入れるのか・・・?

息を吸うと肺が膨らんで体が浮くんでしょ?

息吐いたら沈むんでしょ?

この器材操作と肺をいかにコントロールするかがテクニック!!

言葉で言うと難しいけど、実際に体験したらなるほど!!な世界!!

埋もれるカメ

昨日初対面したウミガメかな・・・?

日頃見ないと思われるアオウミガメとタイマイのコラボ?のウミガメ。

昨日、広島弁スタッフHちゃんが発見したその場所に今日もいた!

埋もれている。でも今日は逃げないね~

じっとするカメが顔を上げてくれたので記念撮影!

昨日は遭遇してすぐ泳いで行ってしまったけど・・・

今日は良い感じの距離感。

適度に一緒の時間が楽しめました!!

この調子で慣れてくれていつも姿を見せてくれると嬉しいなぁ・・・

コース終盤は自分で器材操作・肺をコントロールして自由~!!

自由過ぎてびっくり!!笑

本日は体験ダイビングにて楽しい時間を有難うございました~!

明日はトレッキングだね!

引き続き楽しんんで来てね~

行くぜ~!ダイビング~!!

本日一発目!!体験ダイビング!!

意気込み~

よっしゃ~!!今から行くぜ~!!と意気込む彼!!

器材を通しての呼吸も意外と抵抗ないお二人。

次のステップは器材と自分の肺を使った浮力調整!

赤いフィンの彼は、膝が曲がっています。

そのせいで膝から足首(フィン)が浮いています。

左の彼女の姿勢が楽な姿勢ででベストです。

彼にも楽な姿勢で泳げるようアドバイス!!

赤いフィンの彼の姿勢と泳ぎ、良くなってるよね?!

頭が一番上!視線は前を!

そうすると足が下がって泳ぎやすい姿勢になります!!いいね!

前半に自分でコントロールしてある程度泳げるように!!

そして後半はウミガメを狙う!!

潜水時間を長くするロングコースの本日午前。

後半で逢えました・・・ウミガメ!!

カメは少しずつ動きながらお食事もとりつつ・・・

でも行動範囲が狭かったこの子。

水面に呼吸に上がるウミガメ。

この1匹が泳いで、食事して、水面に呼吸に上がる・・・

沢山のシーンを見せてくれました!

今日は屋久島到着後のダイビング!

いい意味で他店と海エントリー時間もずれて(遅め)カメ独占!!

イバラカンザシ

カメでお腹いっぱいな彼ら・・・

まだまだ海の不思議を体験頂きます!!

イバラカンザシ遊び!!

これみんなびっくりするから~笑

ぜひリクエスト下さい!

海上りも良い笑顔の彼女。

そして「行ってきたぜ~ダイビング!!」の彼!!

今日も楽しい海時間でした!!

明日からはトレッキングを楽しんできて下さいね~

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂き有難うございました~