シュノーケリング」カテゴリーアーカイブ

透明度最高!

夏がきた~!!そんな天気の屋久島です。

今朝はシュノーケリングに行ってきました。

透明度かなり良いです!!!

初シュノーケリングの方・2度目の方のご姉妹です。

泳ぎは得意なお二人。

体慣らし

浅場で、シュノーケルクリアやキックの練習をします。

初めての方も全く問題なく!さすが泳ぎ得意なだけあるね!

ガンガン泳ぐから、「もっとゆっくりで良いよ~」と言ったくらいです。笑

ウミガメ

こんな浅場でウミガメ登場~!

浅場だとシュノーケラーとの距離感も近くグッド!

サンゴとウミガメ

2匹目は、珊瑚の上を泳いでいる時に見つけたカメ。

お食事中みたいですね!

サンゴとウミガメのコラボ写真、透明度いいからすごく綺麗ですね~

砂地

白い砂地を真下に見て泳ぐ。気持ちいいです!

海の青さと砂地の白がくっきりで美しい。

アオヒトデと共に

お茶目なお二人。アオヒトデを見て喜んでた!!笑

夏の青空と、クリアな海と、姉妹の笑顔が最高なシュノーケリングでした。

本当に透明度良くて、川原も気持ちよかったです!

いつまでもこんな海況が続きますように・・・!

屋久島来れて良かった~

台風の影響で高速船が欠航するか心配していたゲスト様。

条件付き運航で予定通り屋久島入りできました!

9:45に到着したその足でシュノーケリングへ。

体慣らし

シュノーケリング経験者のゲスト様。

「泳げます!!」とは言っていたものの、久々のシュノーケリングだったようで、入水するなりちょっと体に力入ってます!笑

浅場でフィンキックを簡単に練習して、体を慣らしてからのスタートです!

ウミガメ

今日はウミガメに逢うまで長かった・・・

距離を泳いでやっと逢えました!

「こんな遠くにおったんかい~!!」ってまじで思った川原です。笑

できればもう少し手前でウゴウゴしといて欲しい・・・

呼吸するウミガメ

逢ってからは何度も水面に呼吸に上がってきてくれたり、

お食事シーンを見せてくれたりとサービス精神たっぷりなウミガメ♡

頑張って探したかいがありました!

さんご
クマノミ

ウミガメ以外にも周囲に泳ぐ沢山のお魚に感激されたご様子のお二人。

ウミガメと共に・・・

今日は予定通り屋久島に到着出来て良かったですね!

ウミガメにも逢えて幸先の良い旅のスタートとなりました!

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にてシュノーケリングにご参加頂き有難うございました~

朝一番の海を満喫。

朝からシュノーケリングに行ってきました。

水中に夢中

色々なところでシュノーケリングを経験してきた皆様。

泳ぐ前に、シュノーケルクリアなど一通り確認。

そして経験者だからこそ、もっと楽に泳ぐ方法をレクチャー。

基本のバタ足・あおり足などキックも種類があって、シーンに合わせ交えて使い分けるとともて楽ですよ~

ウミガメ

色々とお魚や珊瑚を見ながら泳いでいるとウミガメ発見!!

水面に向かうカメ

しばらく見ていると泳ぎはじめ、水面に向かってきた!!

カメの呼吸

水面で呼吸をするカメ。

その瞬間は皆さんもカメのように水面に顔を上げている。笑

同じポーズじゃん!

サンゴの上を泳ぐ

真下にはびっしりの珊瑚。

その上を気持ちよく泳ぐゲスト様。

素潜り

素潜りにチャレンジする方も!!

いいですね~

60分のシュノーケリングコース。

朝から屋久島の海に溶け込んだ皆様でした~

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にてシュノーケリングにご参加頂きありがとうございました。

泳ぎが苦手でも!

13:50高速船で到着のファミリーとシュノーケリングに。

午後コースにしては遅め開催の時間帯になりますが、

ご希望と当店のスケジュールがあったのでOKです!

緊張しないでね~

実は泳ぎが得意でない皆様。

せっかくウエットスーツという浮力体を身にまとったので、まずは浮いてみようよ!

泳ぎ始める前に、体の力が抜けてリラックスしたらウエットスーツの浮力でこんなに浮くんだ~という事を体感してもらいました。

初めてスーツを着たファミリーはびっくりしてました!

透明度いいな~

ウエットスーツだけでなく、泳ぎが苦手な方には別に浮力体を準備。

浮力体に頼ってもOKですから、この綺麗な海を満喫しましょう~

ウミガメ

ゆっくり泳いで前に進んでいくと・・・

ウミガメが~!!

モグモグ

そのカメは食事に夢中でこちらの事はおかまいなし。

お腹空いてたんだろうね~

ウミガメの呼吸

ずっと逃げないウミガメ。

食事シーンをしばらく観察すると呼吸のタイミングがきた!!

定期的に水面に呼吸に上がるウミガメ。

今日も逃げずに一緒にいてくれたからこそ、この呼吸シーンが見れたという感じですかね。

川原はウミガメを操作できませんので・・・ ウミガメの対応が素晴らしいと言うしかないですよ。笑

サンゴ

この珊瑚もとても綺麗で川原も大好きなエリアです。

皆様に珊瑚の美しさをご案内しながら「綺麗だな~」っていつも思います。

ファミリーとカメ

お父様は最終的に海になじんで浮力体は必要なくなり、自分で自由に泳げるようになりました。

お母様も少し浮力体に頼る程度で自分で泳ぐ事にチャレンジできました。

泳ぎが苦手でもちゃんとサポートしますよ~

ウミガメ狙いでシュノーケリングやってみませんか?

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にてシュノーケリングにご参加頂き有難うございました~

到着後の午後は海遊び!

今日は12:05到着の飛行機でお越しのゲスト様とシュノーケリングに。

飛行機は20分ほど遅れての到着・・・20分遅れでまだよかった。

よく遅延するから飛行機は少々心配だったりする川原です。

レクチャー中

シュノーケリング経験のある3名様でしたが、最初はレクチャーします。

シュノーケルクリアの確認やキックの仕方から始まります。

キックは上下バタ足以外にもあおり足などより楽なキックがあります。

シュノーケル経験者の方には積極的に取り入れてキックをレクチャーします。

休む時は体を起こしてね

泳ぎっぱなしでは疲れますから水面での体の止め方・休む姿勢を練習してから沖へ泳ぎ始めました。

ウミガメ遭遇

少し泳ぐと早速ウミガメ登場~

ウミガメの呼吸

ちょうど呼吸へ上がるタイミングだったようで、水面まで上がってきました!

シュノーケラーとの距離感が近くなる一番の瞬間ですね!

再び海の中へ・・・

呼吸を終えたウミガメはまた水中へと帰っていく・・・

こんなシーンを見たゲスト様は大興奮!

ウミガメが泳ぐ方へ誘導され一緒に泳ぐ皆様。

本当に夢のような時間ですが・・・現実です!!笑

サンゴ

真下には珊瑚の群生。

その周りを沢山の魚が泳いでいます。

青い海とシュノーケラー。

本当に楽しそうに気持ちよく泳ぐゲスト様です。

素潜り①

後半は素潜りにもチャレンジ。

最初は水面に対して斜めに潜って、膝から下が曲がっているゲスト様です。

アドバイスをして何度か練習すると・・・

素潜り②

素潜り上達~!笑

素潜り写真①よりも②の方が明らかに上達してる!!

ウミガメをみて、珊瑚を見て、魚に囲まれる→素潜りもやってみる!!

楽しかった~

さっき屋久島に到着したばかりの皆様。

さっそく屋久島の海の魅力を感じて頂いたのではないでしょうか?

素潜ってみたい方はぜひチャレンジを!!

楽しい時間を有難うございました!

縄文杉・白谷雲水狭と明日からもエンジョイしてくださいね~