体験ダイビング」カテゴリーアーカイブ

ダイビングって楽しい!!

朝一番で体験ダイビングに行きました。

初めてのダイビング!楽しんで行きましょう~

ナンヨウツバメウオ

浅瀬で色々と練習していると、ナンヨウツバメウオのペアがウヨウヨ~

枯葉のように見えるけど、お魚です!

興味津々で見つめるゲスト様ですが、足が曲がって水中の姿勢が取りずらそう。

膝は曲げずに、頭はもっと前(進行方向)を見ると水中で安定します。

そしてもっともっと脱力してくださいね~!→これが一番ポイントですね!笑

姿勢が良くなった!

アドバイスをすると姿勢が改善されました!

さっきの写真より頭を上げて前を見てるから、足も自然と下がります。

そして表情にもゆとりが出てきました~!

器材に空気を入れてみる。逆に空気を抜いてみる。

息を大きく吸ってみる。息を吐きだしてみる。

器材と呼吸で浮力遊びをしながらダイビングに慣れてもらいました。

ウミガメ

陸休憩を挟んで2ダイブ目に突入~

スムーズに海に入って行ったゲスト様。

めっちゃ手前にいきなりウミガメ~!!

「こんな近くで・・?!」と川原が思うくらいなのでかなり手前です!

呼吸するカメ

サービス精神旺盛なそのウミガメは、早々と水面に呼吸へあがっていき、

素敵な呼吸シーンが見せてくれました。

サンゴ

サンゴの上を優雅に泳いでみる。

中層を泳ぐのが意外と難しいダイビングですが、

ちゃんと1ダイブ目に練習した成果を大発揮!すばらしい~泳ぎです!

そうこうしていると2匹目のカメがいました~

どうやらご飯を食べるのに夢中なご様子でした。

ウミガメのアップ

鼻がカワイイ・・・

今日は4匹のカメに逢えました!

チョウチョウウオ

バックが青いので、黄色いチョウチョウウオがとても綺麗に生えますね!

優雅に泳ぐ

2ダイブ目には自分で浮力を調整して、ゆとりのある泳ぎが出来ました!

「楽しかった~」と大満足で2ダイブ終了です!

またウミガメと泳ぎに行きましょうね~

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました!

緊張しすぎは禁物!楽にね~

朝から体験ダイビングへご案内してきました。

ちょっと緊張もありながら海に!

呼吸の練習

うつぶせになっても頭が水面に出ちゃうくらいの浅場で沢山練習します。

まだ体に力入ってるよ~

写真はすごく力入っていますね。

腕が伸びてシャキーン!!ってなってます。

顔も真剣そのもの!!真顔です。笑

もっと沢山息を吐いて、リラックスしてくださいね~笑

何度も水面に顔を上げてアドバイスをします。

器材に触ろう!

そのオレンジ色のボタンを「プシュ」と短く押すとジャケットに空気が入ります。

空気を入れすぎると、体が浮きすぎるから気を付けてね~

中層を泳ぐ

ここまできたら、後は自分の肺袋をコントロールしましょう!

息を吸うと肺が膨らんで体浮きますか?

息を吐くと体はじわっと沈まない?

器材操作と自分の肺袋の調整で、ダイバーは中層を泳ぐ事ができます。

1ダイブ目の終盤は、自分でコントロールして泳げるくらい慣れていきました。

休憩中、陸上に上がったことで体がリラックス全開!!

緊張しすぎ~笑

どうしたらもっと楽に泳げるのかティータイムにさらにアドバイスを重ねます。

2ダイブ目のお二人

2ダイブ目は、すごくリラックスモード!いいですね~!

程よい緊張感と遊び心がとても大切!

頭かゆいウミガメ

順調に泳ぐお二人の前に1匹目のウミガメ。

頭がかゆかったのか?笑

呼吸へ上がるウミガメ

水面に呼吸へ上がるウミガメを見上げるお二人。

ご飯を食べるウミガメ

お食事中のカメをじっと観察するお二人。

こんなにウミガメとたわむれたのは、きっと人生初めてでしょう。笑

今日は4匹のカメと逢う事が出来ました!

4匹目は彼が自分で見つけました!!!やったー!

サンゴ

サンゴの上をゆっくり泳ぐ。

2ダイブ目が終るころにはとても上手にコントロールして泳げました!

心配性な方・真面目な方・緊張する方。

そんな方は「安心・確実な2ダイブコース」がお勧めです。

明日と明後日はトレッキング!楽しんできて下さいね。

屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました~

到着日の午後を利用して。

午前に屋久島入りした皆様と 体験ダイビングへ行ってきました。

初めてのダイビングの皆様です。

今から行ってきま~す

説明を終えて今から早速海にGO!

体に力入ってるよ~

足の着くところでまずは呼吸に慣れて、器材操作をしていきます。

3名様いれば慣れる時間はそれぞれです。

この写真は呼吸は問題ないですが、膝がおれてバランスが崩れそうなシーン。

まだまだ体に緊張感が残っている証拠ですね。

前進開始~

3人が慣れるまで浅場で繰り返しアドバイスを重ねます。

心のドキドキが落ち着いてから前進開始!

浅場で練習したように、体が沈みすぎる場合は器材に「プシュ」っと空気を入れてね~!

今日は潜水時間を長くするロングコース!

前半にしっかり練習します。

カマス

ゆっくり沖へ泳いでいくと視界は少しずつクリアに・・・

そこをカマスの群れ~!!!

カゴカキダイ

「阪神タイガース」ことカゴカキダイ。

ダイバーの間では「タイガース」で通じます。笑

キビナゴ

頭上にはキビナゴの群れ~

右へ左へキラッキラ!!

クマノミ

クマノミの向こうにはカマスの群れもいるよ~

中層を泳ぐ

最後には、浮き過ぎず沈みすぎず・・・中層を泳ぐゲスト様。

実はこれが一番難しいんです。

最初の緊張はいったいどこへいったのやら。笑

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました~

仕方ないなんて言わせない!

本日の午前に屋久島入りしたゲスト様。

さっそく午後からは体験ダイビングにご参加下さいました。

浅い所で練習

実はお一人は知人の付合いで仕方なくライセンス取得したそうですが・・・

仕方なく取得しただけにそれっきりとの事。

仕方なくなんて言わせないくらい楽しい時間にしていこー!!笑

浮力の練習

中層を泳ぐ為の浮力操作を実践中です。

ジャケットに空気を入れて大きく息を吸ったら体はどうなるでしょう?

息を大きく吐くと体はどうなる?

遊びながら色々と実践しながら、気づいたら自分で体がコントロールできるようになっていきます。

浮き過ぎず、沈みすぎないようしっかり調整してくださいね~

姿勢もあまり頭が下に下がらないよう、視線は進行方向にむけると良いです。

1ダイブ目はアドバイスを繰り返してダイビングに慣れて頂きました。

2ダイブ目の皆様

陸上で休憩を挟んで2ダイブ目へGO!

一度陸上で体が緊張から完全に開放されることもあり、

2ダイブ目は最初からス~っと海に入っていけました。

ウミガメ

泳いでいくとウミガメ~!!

迫ってくるウミガメ。

食事をしては少し移動して、また食事を始める。

その繰り返しでずっと一緒に泳いでくれました!

カメの呼吸

呼吸する姿まで見せてくれたウミガメ。

これには皆さま大興奮でした!!

1ダイブ目にちゃんとコントロールできるまで練習したから、精神的にもゆとりをもってアタフタせずにダイビングが楽しめているご様子です!

ハナミノカサゴ

海から上がると、仕方なくライセンスを取得したゲスト様が言いました。

「めっちゃ楽しい~!!」

仕方なく取得したライセンスだけど・・・これを機に本格的にダイビング初めて見てはいかがでしょうか?笑

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました~

明日は縄文杉がんばって歩いて来てくださいね~

上手いです!

まだまだ梅雨の屋久島ですが、今日は晴れました~

本日の午前は体験ダイビングに。

最終説明を終えて海に・・・

お一人はライセンスを持ったダイバーです。

お連れ様が今回2度目の体験ダイビングとの事。

呼吸・器材の操作・自分の肺袋のお話を得て海にGO!

浮力コントロール練習

器材を通しての呼吸も順調で、早くも次の器材操作のステップへ。

ジャケットにある程度空気を入れて中層を保って泳ぎます。

空気を入れすぎると浮力が着きすぎて体は浮き気味になります。

写真はちょっと体に力も入っている事も要因で、お一人はちょっと浮き気味ですよね。

ここをリラックスできるよう練習していきます。

1ダイブ目終了時のゲスト様

彼女たちに何があったのでしょうか?!

というくらい表情も笑顔になり、自分で浮力をコントロールできるようになってきました。

ジャケットへの空気の出し入れ+自分の呼吸(肺のコントロール)を理解して練習したからこそですよ!

息を吸うと肺が膨らんで体は浮く事。

逆に息を吐くと肺が小さくなって体が沈む事。

それがうまくコントロールできるくらいの空気をジャケットへ送る。

カマス

ティータイムを挟み陸上休憩を得たゲスト様。

2ダイブ目にはカマスがカマスが!!

キビナゴ

次はキビナゴの乱舞が!!

わぁぁお~!!

食事中

ウミガメにも逢えてます!

食事中のカメを観察していたら・・・

水面へ向かうカメ
ウミガメの呼吸

そのカメは水面に呼吸に上がりました。

いつもながら色々なシーンを見せてくれて嬉しいです。

ゲスト様も大変喜んでます!

中層と優雅に・・・

最後は余裕の泳ぎですよ~

本当に素晴らしいです。

お二人との屋久島の海をお楽しみ頂けたようで、川原も嬉しかったです!

カメラ忘れて帰ったからお宿にお届けしましたが・・・

忘れ物にはご注意下さいね~笑

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングコースにご参加頂き有難うございました。

明日は縄文杉トレッキング楽しんできてね~!