体験ダイビング」カテゴリーアーカイブ

ハネムーンを盛り上げよう!

昨日は縄文杉へ行ってきたお客様。
足の具合はいかがでしょうか?
本日は体験ダイビングにご参加下さいました。

いい笑顔~

ハネムーンで屋久島を訪れているお二人はダイビング初めて。
もうお一人は2度目のダイビング、このハネムーンを盛り上げてくれてます。笑

ちょっと緊張①
ちょっと緊張②
ゆとりあり。

顔を浸けて呼吸をしてみる。
初めてのお二人は少し緊張気味です。
二人ともなぜか腕に力入ってますね・・・
最初は無意識に体に力が入ってしまうものです。
2度目の方はさすが、ゆとりがありますね~
ここは焦らずリラックスした呼吸ができるまで繰り返していきます。

良くなりました!

呼吸にも慣れて来て、体の力も少しずつ抜けてくる。
姿勢もバランスも良いですよ~

中層を泳ぐ①
中層を泳ぐ②
ピース

ここからは器材の操作をして中層を泳ぐ練習に入ります。
着用しているジャケットはボタンを押すとタンクから空気を入れることができます。
浮きすぎず沈みすぎない程度の空気を入れましょう。
ってこの空気の微調整がなかなか・・・
最初は私の指示通りに操作していきます。

写真「中層を泳ぐ①」
後方の方は水底を見て頭が下がっているので足が浮いています。
水中では進行方向を見て顔を上げましょう。
写真「中層を泳ぐ②」
自分でボタンを押して浮いたり、入れすぎた空気を抜いて沈んでみたり。
感覚が掴めてきたかな?

写真「ピース」
ピースがでるのはゆとりがでてきた証拠です。
でも水中では体は起こさず寝かす方がバランスが良く安定しますよ~

っとかなんとかアドバイスをしながらダイビングに慣れる為の1ダイブ目終了。

イトヒキアジ!


お湯を浴びて、暖かいお茶を飲んで体温復活!
2ダイブ目は、いきなりイトヒキアジ通過~!!
「おーーー!!!」

ウミガメ
ご飯中
モグモグ

そしてお目当てのウミガメです。
泳いでいたカメは岩に着底しモグモグ・ムシャムシャとご飯を食べ始めました。

水面へ
呼吸するカメ
ブクブク.。oOO

カメの水面呼吸も見れました。
お客様もウミガメと一緒に水面に行って間近で観察。
とてもリラックスしていたようで何度も何度も呼吸に上がってくれました。
あ!!ウミガメもハネムーンを盛り上げてくれていたのか?!
っとか勝手に都合良く考えてみたり。笑

ウミガメと一緒に泳げて幸せ~
みんなウミガメと優雅に泳いでいるじゃないですか~
1ダイブ目の練習の成果が発揮できてます!

楽しい~
バブルリング
ハネムーン記念撮影

ウミガメも含めチーム一丸となってハネムーンを盛り上げた午前コースでした!
ハネムーンダイビング!大成功と言う事でよろしいでしょうか?

昨日の縄文杉・本日のプレミアム体験ダイビングと海山セットでご参加頂いたお客様。
本日のプレミアム体験ダイビングにご参加頂いたお客様。
屋久島ダイビングガイド夢心地をご利用頂きありがとうございました~

超ハイセンス。

今日も暖かくて太陽が気持ちいい屋久島です。
朝からよく晴れてます。

穏やかな海
練習中

今日の海も穏やか~
体験ダイビングにはぴったりなナイスコンディション!

初めてのダイビングのお客様。
最初からすごくセンスいい~!!

中層を泳ぐ

「ダイビングの呼吸・器材の操作・中層を泳ぐ」いつも通り一つずつコースを進めます。
どの行程もサクっと熟すお客様。
1ダイブ目の練習は順調そのものでした!
本当にハイセンスという言葉がぴったり!

サンゴ

太陽がしっかり出ているからサンゴもキラキラしてました~!
光があるとより生き生きして見えますね~

大きい!
サイズ感

2ダイブ目もスムーズに海に入りまして~
今日は2匹のウミガメに逢えたのですが、2匹目大きい~!
サイズ感伝わりますかね?

ガツガツご飯中
おしり
モグモグ中

ご飯を食べるウミガメ。
後からそのシーンをみると、お尻フリフリ~。可愛い~笑

泳ぐカメ
一緒に泳ぐ

今日もウミガメと素敵な時間が過ごせました!
初めてのダイビングでウミガメ独占なんて超贅沢ですよね~
楽しんで頂けたようで私も嬉しいです!

すごく良いセンスしてますから、ライセンス取得してみたらどうでしょう?
きっともっと素敵な海が見れると思いますよ~

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にてプレミアム体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました~!!

海も山も最高!

今日も暖かく太陽ばっちりな屋久島でした。

昨日は縄文杉まで行ってきたゲスト様、今日は体験ダイビングにチャレンジ!
足疲れてないですか・・・?

朝一番の海
行ってきまーす

朝一番、誰もいない穏やかな海へ!!

ダイビング初挑戦の方がお二人いらっしゃいました。
呼吸はどうでしょうか?
様子を見ながら、呼吸が安定するまで浅場で練習していきます。
ダイビングの呼吸は口で吸って口で吐く「口呼吸」。
ちょっと最初慣れるまで違和感がある方もいらっしゃいます。

安定。

水中での姿勢・バランスも安定してきました。
水中では、頭を上げて視線は前(進行方向)。
そして腰をグッと入れるとバランスの良い安定した姿勢になります。

器材操作
浮いちゃった!

重たい器材を装着したダイバーがなぜ沈まず中層を泳げるのか考えた事ありますか?
中層を優雅に泳げるにはちゃんと理由がある。
理由①
器材の仕組みが素晴らしい!
着用しているジャケットはタンクから空気を入れることができます。
中層を保つために必要な量の空気をジャケットに入れましょう。
理由②
自分の呼吸(肺)を上手く使っている。
大まかな浮力調整は器材で行いますが、浮力の微調整は呼吸を使います。
息を大きく吸う→肺が大きくなって体がじんわり浮く。
息を大きく吐く→肺が小さくなって体がじんわり沈む。
ダイバーは器材と呼吸を上手く使って中層を泳いでいるというわけですね~へぇ~。

自由だ~!

頭では理解できますが、中層を泳ぐ為の浮力コントロールは意外と難しいです。
浮いたり、沈んだりと色々経験して体で覚えていくって感じです。
失敗ウェルカム!失敗した方が上手になります。
本日のゲスト様も自由に泳げるようになりました!

休憩は恒例のお湯祭り。
お湯を浴びて体温復活させるのが目的ですが、なぜか毎回異様な盛り上がりになります。笑

ウミガメ発見
ウミガメ観察

スムーズに入った2ダイブ目。食事中のウミガメ発見です!
ご飯に夢中で泳ぎません・・・じっくり観察できました!

カメと記念撮影

そんな食事中のウミガメと記念撮影もバッチリ!

時間をおいて再び先程のカメの元へ。
今度はウミガメが泳いでくれたので、一緒に泳ぐ事もできました。
さらにはウミガメの水面呼吸のシーンまで見れちゃいました!
じっくり観察!一緒に泳ぐ!呼吸シーンが見れる!って贅沢な感じでしょう?
今日も良いウミガメ時間となりました!

最高!

海上がりのこの笑顔みたら、楽しかったのが伝わりますよね~?
本日のプレミアム体験ダイビングも大満足で終了です!

昨日の縄文杉・本日の体験ダイビングと海山セットでご参加頂きました。
屋久島ダイビングガイド夢心地をご利用頂きありがとうございました~
また遊びに来て下さい!

テンション高め。ノリノリ。

晴天続きの屋久島。珍しい~
今日はH3ロケット打上げ再チャレンジの日!

H3ロケット打上げ

こんな感じで打ち上がりましたが、残念ながら打上げ失敗となりました。
次回に期待しましょう!

さて本日も体験ダイビングに行ってきました。

器材の説明
シュミレーション

器材の説明をして、海に行く前に器材操作のシュミレーション中。
ボタンを押して空気を入れる・抜く・水面浮力確保を繰り返しやって操作に慣れましょう。

行ってきまーす!
キャーキャー

最初だけちょっと冷たい・・・まだ水温低めだから。
「キャーキャー」とテンション上げ上げです!

呼吸
一人ずつ

足の着く水深でまずは立ったまま顔だけ浸けて息をしてみる。
「ブクブクブク」っと自分の吐く息、泡の音がしっかり聞こえるくらい吐きましょう。
最初こそあまり息が吐けてない方もいましたが、次第に慣れてきました。
ここからは一人ずつサポートしながら一緒に海に入っていきます。

全員集合

呼吸やバランスの取り方などダイビングの環境に慣れるには個人差があります。
体に力が入って上手くバランスが取れなかったりと色々ありましたが、全員落ち着いた頃のショット。

前に進む
中層を泳ぐ

少しずつ前に進みます。
最初は水底にあるゴロタ石を手で掴んで前に進む。
徐々に足を動かしてフィンキックを入れていきます。
そして陸上でシュミレーションした器材を操作して中層を泳ぎます。
器材操作は最初は私のサイン通りに操作。
時々水面に上がりアドバイスをしていきます。

上手になりました!

浮いたり・沈んだり。
浮きすぎた時、沈みすぎた時も自分でコンロールして泳げるようになりました。
いやぁ~上手になりました!

陸上休憩はお湯を浴びて体温を回復させます。
お湯ありがたい~!ここでも「きゃーきゃー」言って楽しそう~。笑

フィン落とす
フィン落ちちゃった~

2ダイブ目、フィンを落とす場面もあったけど、落とした本人は焦ることもなく。
「フィン落ちちゃった~」っというポーズが取れるくらい余裕なトラブル。笑

お目当てのウミガメです!
「ウミガメ見るぞー!!」っと意気込んでいたのでみんな嬉しそう。

水面呼吸
カメと一緒に水面へ。

「水面呼吸が見れたらいいね!」っと話していたら、見せてくれました!
ウミガメと一緒にみんなも水面へヒョコッと。笑

ハート♡
イェーイ!

ウミガメに逢った後は、もうノリノリですよ!
楽しそうでしょ~?

あー楽しかった!
最高!

大満足で本日のプレミアム体験ダイビング!終了です!
海から上がってもこのテンションは続きます。笑
どこまで続くのこのテンション?
明日の縄文杉もこのテンションで行ってらっしゃ~い!

本日は屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました~

太陽の光が最高でした!

とても暖かく良い天気の屋久島です。
ここの所、体験コースを開催しております。

ちょっと気になったウミガメがこの子。

甲羅にヒトデが!

甲羅にヒトデをのせて泳いでいるウミガメ。
めっちゃ可愛いでしょ~!

ヒトデを乗せて泳ぐカメ
水面にヒトデが反射!

ヒトデを乗せたまま泳ぎ始めたカメ。
どこまでヒトデとの旅が続くのでしょう?
水面近くに行けばヒトデが水面に反射してヒトデのオレンジがキラリ!
本当にキュートでした。

優雅に泳ぐカメ
太陽とカメ
太陽とカメと砂地

太陽が良く出た本日、水中が明るいです!
真っ白な砂地に太陽が指し、こそをウミガメが優雅に泳いでいる!
最高のシーンでした。

体験ダイビングにご参加されたお客様も大満足!
皆様もぜひウミガメと素敵な時間を過ごしませんか?

初めての方でもきちんと練習するプレミアム体験コースがお薦めです。
体験ダイビング!皆様のご参加をお待ちしております。

本日も屋久島ダイビングガイド夢心地にて体験ダイビングにご参加頂きありがとうございました~